プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■冬は着込んでラントレ。 | メイン | ■第70回記念 香川丸亀国際ハーフマラソンのナンバー引換券が来ました。 »

2015年12月28日 (月)

■丸亀ハーフに向けて

年末です。

大掃除などもありますが、提出物や発信する事がてんこ盛り・・・。
頭がゴチャゴチャになりそうなので、
60分軽くジョグしてきました。(笑)

ビュンビュン走りたかったのですが、今日は全然スピードが出ない。
昨夜飲みすぎましたかね。ははは・・・。happy01

Photo_4

後ろのブロックからスタートし、なかなか前に進めなかった去年。

ネットタイムは1時間52分。(グロスは1時間58分)

去年のBLOGでは、前のブロックだったらあと10分縮められていたかも・・・なんて大きいこと書いてますが、結構まじめに走っていたような記憶があります(笑)

去年の私の記録は遅すぎで・・・。
今の走力だったら1時間40分くらいでハーフを走れる!フルならサブ3.5まで行ける・・・って
(嘘でも)嬉しいことをアドバイザーの皆さんから言ってもらえたので、

調子に乗ります!2016年はあと10分縮められたらいいな。
優先度Cくらいで行こうと思ってたけど、第70回記念の大会という事で運営の皆様も力を入れているらしいので、
私も優先度Aで行きます!


という事で、1月は今の自分に足りない「最大酸素摂取量を上げるトレーニング」と「乳酸性作業閾値を上げるトレーニング」をしてみよう。rock
(マラソン練習は大きく分けて3つの練習方法があります。「最大酸素摂取量を上げるトレーニング」と「乳酸素性作業閾値を上げるトレーニング」「距離走」)


●(私の)最大酸素摂取量を上げるトレーニング
最大酸素摂取量とは運動中1分間に取り込める酸素の最大値の事。
400mや1000mを何本か行うインターバル走。
いつも練習している場所の周回できるコースは600mなので、600mを5~10本行う。

●(私の)乳酸性作業閾値を上げるトレーニング
乳酸性作業閾値とは安静時から徐々に運動強度を上げていくと、あるポイントから血中乳酸値が上昇しだす。このポイントのこと。
8000m~16000mの目標ペース走。
私は8000m~10000mを(今のところ)5分ペースで走る。


距離走は得意だけど、上記2つのトレーニングは苦手です。
結構ハードなので、楽しんで出来る、疲れを残さない頻度で取り込みます。

1月は、丸亀ハーフに向かい練習してみます。
BLOGにも記録を残していきます。

Photo_5

関係ないけど、写真は羽生結弦くんのファイル。
スーパーでいただきました。


日々感謝★
運動指導者 坂田純子