プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月14日 (金)

■年内に会っておきたい人

年内に会っておきたい人…

と言いたいところですが。

いつも向こうから会いに来てくれます。


以前は福岡から、
そして今は広島から。


移動の時間をかけてでも
会いに来てくれるって本当に嬉しいです。


LINEやメール、SNSなどで簡単に連絡が取れる世の中。


そんな中

対人と人(たい、ひととひと)
会う時間、
話す時間、

そこを大切にしている方、、、
私もそういう人と繋がっていきたいと思いますし、
私も見習いたい姿勢です。


これからも、お付き合いを宜しくお願いします。

2018年12月13日 (木)

■日常生活の良い動作が良い姿勢につながる

先日のアパレル撮影の時

歩く時も、走る時も、常にほんの少し首が右に傾く…と言う癖を
カメラマンさんに教えて戴きました。

写真は静止画なので良くわかります。


自分では傾いていることは無意識で、まっすぐのつもりでいました。

そういえば、いつも右のわき腹をきゅっと寄せて、
片足荷重で立っていたり、
電車の隅に寄りかかっていたり…
振り向くのも右から
寝る時も右の横を向くことが多い…
道を走る時、右に傾いている右端を走ることが多い。

こういう日常生活の積み重ねが塵も積もれば山になりますね。
歪んだまま負荷をかければ、故障や障害などのコリ・痛みにつながります。


グループレッスンの運動指導では
お客様に、「一目観察したら、目線を前に戻して動いて下さいね。私を観ながら首をねじって動くと歪んでくるので、良い姿勢で動きましょう!」と声掛けを。。。



今日の帰宅ランは2時間LSD。

ときどき右のわき腹を伸ばし
信号で止まる時は、両足に荷重するように。
右に傾いている道路が多いので、左側に渡って均等に。

日常生活は良い積み重ねをしたいものです…
あらゆる動作をなるべく左右均等に行うように変えていきます。

2018年12月12日 (水)

■新しい相棒は NEWTON Women's DISTANCE VI/ ディスタンス6

今年は、ボーっとしている間に、

最新モデルWomen's DISTANCE VI/ ディスタンス7が売り切れてしまって、
探し探して1足だけ残っていたディスタンス6を確保して戴きました。

Dsc_6270

Dsc_6271

モチベーション上げて、自分のトレーニングもしていきたいです。

Women's DISTANCE シリーズは、
レースタイプのシューズ。

最も自然なポジションで走れるよう、効率的な走りを引き出してくれ、
速く走りたい、記録更新を狙いたい、という目標のランナーに最適なモデル。

他のシューズも優秀なのですが、
NEWTONの自然に足が前に運ばれる反発力に慣れてしまったので、
私の今の走り方を楽しくサポートしてくれる相棒になっています。

しかも、これから履きたいインナーファクトさんのスキンタイプのソックスに合わせて
ワンサイズ小さくしてみました。(こちらも素晴らしいソックスなので近々blogに書きたいと思います。)

Dsc_6164

今朝は、大阪マラソンまでの3ヵ月を楽しくしてくれたミズノのウエーブエアロ16の
シューズで走ってきました。

こちらは、サブ4を目指す女性のために作られたシューズ。



反発力に慣れた私が速く走ろうと思うと、なかなか前に進まないので、
街ランやLSDの時は、楽しかった大阪マラソンを思い出しながら
ウェーブエアロでゆるりとランニング。
レースを意識して走る時はNEWTONを…
走る時間をもっと楽しみたいです。


キラキラなおニューのシューズやソックスで、
ランニングのモチベーションも大きく上がるので
走る女性にとって、ギアはどれをとってもタイセツなアイテムですね。


NEWTONのランニングシューズやインナーファクトのソックスは、
スタジオBodyLuxでも取り扱っています。
お気軽にお訪ね下さい。

■紙芝居芸人さん・イワタアキラちゃんとコラボ・よしもとが笑いで教えるスポーツ教室・誰でもからだが動かせるロコモティブシンドローム予防教室

11月に、2019年1月20日のイベント
よしもとが笑いで教えるスポーツ教室・誰でもからだが動かせるロコモティブシンドローム予防教室」を告知させて戴きました。

本日、芸人さんのイワタアキラちゃんと
Twitter上でやりとりをし
なんと。
得意な紙芝居を披露していただけることに!




わーい!!やたーっ!!

是非、この機会にご参加くださいませ。
いっしょに簡単なエクササイズで健康に!

【再稿】■よしもとが笑いで教えるスポーツ教室・誰でもからだが動かせるロコモティブシンドローム予防教室

2019年1月20日(日)開催の公開教室のご案内です。


Screenshot_201811031155552

happy01よしもとが笑いで教えるスポーツ教室 
~よしすぽ よしもとが笑いで教えるスポーツ教室~
坂田純子が教える「ロコモティブシンドローム予防教室」

の開催が決まりました。


熊本県人吉市出身の若手お笑い芸人さんの heart01イワタアキラちゃんと一緒に
ロコモティブシンドロームについて学び、簡単な体操で健康を目指します。


ロコモティブシンドロームとは、
身体を動かす時に使う筋肉・骨・関節・神経などの運動器が衰え、
将来介護が必要になったり寝たきりになる危険性が高いことを言います。
運動のし過ぎでもロコモになる危険性があります。

この教室では、簡単で正しいからだの動かし方や、
ロコモティブシンドロームを予防する秘訣を学べます!

健康志向が強い方、最近運動不足気味な方々までどなたでも参加可能です!
ご参加をお待ちしております。happy01good
 
================================

■日程

2018年1月20日(日)

■対象
①健康増進に興味がある方
②一般参加者1名から参加可能で

■ 参加費
一般:2000円 (大人1名様の料金)

ケジュール
①10:00~11:00  ※健康増進教室
②11:00~11:30 ※ロコモティブシンドローム講座
③11:30~11:40 ※閉会式・記念撮影
 
■講師 坂田純子
■出演芸人 イワタアキラ(得意な紙芝居を披露してくれるはず)

<場所>
なんばカルチャースタジオ
※大阪府大阪市浪速区難波中1-18-8

<お申込み方法>
下記①~⑤をご記入の上、 
1月18日(金)までにfa@yoshimoto.co.jpのメールアドレに、
件名を「よし ロコモ」と記載しメールを送付して下さい。
①参加希望者の名前・フリガナ
②参加者年齢
③電話番号
④参加人数
⑤お住まいの地域(市町村)  
※応募者多数の場合は抽選になりま
※メールにて当選結果をお送りさせて頂きま
fa@yoshimoto.co.jpを受信できるよう設定をお願い致しま

【お問合せ先】
よし運営事務局
TEL:03-3209-8197

2018年12月11日 (火)

■2019春夏SPALDING wellnestのモデルをさせていただきました。

株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー様のお仕事で、
2019春夏SPALDING wellnestのモデルをさせていただきました。

モデルの相棒は、東京から爽やかイケメントレーナーのT君です。

Dsc_6265

(イケメントレーナーT君と。)

Dsc_6266
(ノリタケの森…いい公園です。オシャレ!)

2月頃から、全国のSPALDINGのスポーツ用品を取り扱うお店のPOPとして
店頭に出回る予定です。

(AEONさんやイトーヨーカドーさんとか…)
見つけてくださいね。

エクササイズモデルは現役ですが、
アパレルモデルは3年前に卒業したつもりでしたが、
今回どうしても!!の声に復帰してみました。


T君をはじめ、色んな役割のスタッフさんにお会いでき、いい刺激を受け、
本当に有難いお仕事でした。


このようなお仕事をさせて戴くとき、
ヘアメイクさんやスタイリストさんとお話するのが、
女子としてとっても勉強になります。pencilheart04


今回もヘアメイクさんからは、
メイクの仕方や、美肌を保つ秘訣を教えて戴きました。shine

スタイリストさんからは、自分が思いもしなかった私に似合うコーディネートや、
ワンポイントアイテムの取り入れ方をアドバイス戴きました。

知らなかった自分を知れて、新発見。

これからもオシャレを楽しむために、アドバイスを参考にさせて戴こうと思います。

あっという間の撮影でしたが、
新しくお会いできた方々との出会いに感謝です。

また会えたらいいなぁ…

さぁ。これから運動指導の仕事です。本業に行ってきます。

Dsc_6267

(名古屋駅の銀の時計、数年前は週に2回ほど通勤していました。なつかし~)

2018年12月10日 (月)

■運動の得意・不得意、好き・嫌い

ちょうど1年前の今日は、滋賀県・守山の商業施設ピエリさんにて、
親子で走るランニング教室イベントゲストとしてお邪魔していたようです。

Img_20171211_103159_339
ランニングフォームをチェックしたり、、、
準備運動でエアロビックダンスをしたり。。。


琵琶湖のほとりを一緒に走った後は、

アウトドアグッズで焼きマシュマロやミネストローネスープを
参加者の皆さんと楽しんでいたようです。



↑↑↑

1年前のSNS記事に書いたように、

小学校の頃、体育は苦手…
というか、キライでした。

特にボールをぶつけ合うドッジボールがキライで、
どうにかして見学できないか?いつもサボる理由ばかり考えていました(笑)


そんな体育が苦手・大キライな私が、体育が大好き(あれ?得意かも?)になったのは中学校の頃です。
校舎の外周を毎日10周以上走っていたところ、
校内マラソン大会で優秀な成績がとれたのです。

その最初の成功体験から、
あんなに嫌いだった体育の授業が楽しみになり、
今では運動や健康に携わる仕事をさせていただいています。


日本陸連は12月3日、東京都内で各都道府県の強化担当者らに対して競技者育成指針について説明し、
成長の個人差への配慮などを求めた。
早生まれの子供が好結果を出せずに競技を離れてしまうケースなどを減らすため、大会の年齢区分などを工夫していく考えを発表した。


上記の記事を読んで

そもそも早生まれは、運動で結果を出せないのか…と言う個人的な驚きと疑問もありましたが、

体格や脳が発育する段階で早々に運動の得意不得意を決めてしまうのは
もったいないのかもしれませんね。

スキャモンの発育・発達曲線でもよく言われていますが、

神経系は最も早く発達し、
小学校に入学する時には成人の約80~90%に達しているといわれます。


まずいろんな動きで神経が発達し、動作が習得され、
その後、持久力・粘り強さが、、、
そして体格の発育がピークを迎えた後に力強さが発達していくのです。




私の周りで運動を継続されている人や、
マラソンをしている方を見ると、

体格の発育がピークになった後も、力強さや持久力の粘り強さは、
歳を重ねるほど、どんどん強くなるような気がします。
筋力も筋トレを継続すれば、維持・向上します。


ちびっこも、大人も、
運動の得意・不得意、好き・嫌いを早々に決めてしまうのは勿体ない。

色んな動きに挑戦してみよう!

■移動ラン

大学の授業後、兵庫から大阪へ移動ラン。

2018年12月 9日 (日)

■やっとボヘミアンラプソディ…

やっと観ました。

Queenの映画、と言うよりもフレディマーキュリーの映画と言った方が良いかな…
ボヘミアンラプソディ…

周囲が最後大号泣すると予告していたから、
ハンカチを忘れたこと(女子でない 笑)
後悔しながら映画館に向かったけれど…


涙…出ない。。。落ち着いて観れました。


というのも…


Queenが好きすぎて、、、

Screenshot_201812091257422


 
2005年のフレディが居なくなった後の)クイーン+ポール・ロジャースのロンドン公演と
ラスベガスの「WE WILL ROCK YOU」ミュージカル
2007年のWE WILL ROCK YOU」日本上陸のミュージカル 
(その時の記事→ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/2007/01/post_686a.html 

行きました。。。

このあたりで観客席で大合唱&大号泣していたので、

今回は、違った角度から
新発見をしながらQueenを楽しめました。


たぶんだけど…
間違ってなければ、
レディ・ガガと言う名前はQueenのレディオ・ガ・ガがルーツだったと思うのですが、

今回、映画を観て
レディオ・ガ・ガの歌詞を噛みしめた。。。

歌詞の意味を噛みしめてたら、
レディ・ガガの「アリー スター誕生」と言う映画を観たくなった(笑)

Queen - Radio GaGa - Live Aid : Wembley London 1985
YouTube: Queen - Radio GaGa - Live Aid : Wembley London 1985

映画『アリー/ スター誕生』30秒CM(マツコ・デラックス編)【HD】2018年12月21日(金)公開
YouTube: 映画『アリー/ スター誕生』30秒CM(マツコ・デラックス編)【HD】2018年12月21日(金)公開

しかし、ブライアン・メイとロジャー・テイラーは…
Queenと言うバンドが好きなんやな。
ほんで、よく儲けますなぁ~dollarと言う所感。



帰りは、大好きなスパイスカレーを。。。

Dsc_6262

「ポンガラ」さんで黄レンジャーになりました。

2018年12月 8日 (土)

■待ってました!関西のスパイスカレーのつくりかた

予約注文していた、関西のスパイスカレーの作り方!
ようやくやってきましたbookshine


毎日カレーでもいいくらいカレーが好きheart04

カレーと珈琲イベントにも走って出没するくらい。


この本を読んで、いろんなカレーを作ってみたいです。