■台湾パイナップル
緊急事態宣言期間が延長されました。
ヒトとの接触や感染を避けるため、生徒さんも私も学校へ行けないので、授業はオンライン。
これ…いつまで続くんでしょうか。
いろいろ言いたいことはあるけれど、くさしてばかりいては前に進みません。
朝から、授業や課題づくりに励んでおりました。
指先と脳しか動かしていないのに、身体のエネルギー切れです。
わたしにとっては、普段慣れない脳や指先を使うほうがが要る様な気がします。
・
・
・
エネルギー補給には、台湾産パイナップルを美味しくいただきます。
台湾は、かつて日本の植民地であり、限りなく日本に愛着を持ち続けている人が多く、
日本人より日本人らしい心を持っている方もいらっしゃるという話をよく聞きます。
今年、中台対立などが背景にあって、パイナップルの輸出先の97%を占める中国が、
台湾産パイナップルの輸入停止を台湾に通告し、台湾は経済制裁で窮地に追い込まれました。
東日本大震災では、日本に手をさし述べてくださった台湾。
パイナップルの1つ2つでは、恩返しなんて言えないですが…
有難く美味しくいただきます。
┈┈┈┈┈
コロナウィルスに
圧力に
尖閣問題に
いろいろ。
まるで、
いじめっ子といじめられっ子と、
同調圧力に参加したり、しなかったり、
どっちつかずだったり、
見て見ぬふりをしたり、
クラスや人間関係など、身近なところで見る世界の縮図。
誰とでも仲良くする必要はないと思いますが
平和は家庭などの身近なところから…なのかもしれません。
そして、こんな大変な世の中だけれど、
とりあえず台湾パイナップルを食べて、できることを見てけて前に進んでいきたいです。