■タイムスリップ
起きたら、梅雨の間にちょっとだけ晴れ!!
まずは、これからのシーズンに着るであろう〝セオα〟の着物を洗い、
雨続きでタイミングを逃していた冬用布団を、いよいよ片付けたく…シーツなんぞを洗濯機で回したまま、有酸素運動へ
外は、紫陽花やサクランボ、そしてユリが少しずつ色づき始めるころ。
和装は季節を先取りしていくそうで、
5月はバラが咲いているけれど、
…そろそろ紫陽花やサクランボ、ユリの出番。
もう、紫陽花やサクランボ・ユリの小物や柄をつけても良いころなんだろうなぁ
季節に合う小物が欲しくなるなぁ…。
仕事から帰宅したあとは、チクチク和裁。
うそつき襟に、半襟をつける。
次に、半幅帯のパタパタ結びに使う3重ゴム紐をアレンジ…。
紐の部分が真っ白で色気が無いので、レース風にしてみた。
帯の間から見えても、ちょっと色気があるくらいになったかな。
ノリにノッてきたので、次は着物に手を加えようかと…。
昭和レトロの着物を譲っていただたのだけれど、アンティークは袖がだいぶん長い。
振袖とまではいかなくても、普通の着物よりも10cm以上長いので、通常の襦袢の袖丈と合わない。
袖丈を直すか?
襦袢につけ袖を作ってアンティーク丈で着るか?
悩むところ。
和裁は、もう眼がしんどいからキツイけど、
頭使うし、手先も使うので、良い認知症予防になりそう。
映画・「この世界の片隅に」で〝すずさん〟が、着物をリメイクして作務衣を作っていたシーンを思い出した。
みんな、こうやってリサイクルしてオシャレを楽しんでいたんだな。
…と昭和初期にタイムスリップした今日の人生。