¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2022.11.12 滋賀・甲賀市
ウォーキングリーダー育成会OJTとスタッフ業務
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
有酸素運動指導が大好きです。
歩く・走るをはじめとする有酸素運動やアウトドアスポーツ、フットケアトレーナー資格をいくつか保持し、学びをアップデートさせていただいております。

今日はお世話になっているウォーキング団体主催の「リーダー育成会」にOJT &スタッフの仕事として、実技(シューズの履き方やウォーミングアップ&クールダウンストレッチ、シグナルストレッチ)を担当させていただきました。

ご担当の方には、いつもあたたかいお声をかけていただき感謝しています。
久しぶりとなる室内でのリアル対面研修は、ようやく少しずつ日常生活が戻りつつあることを肌で感じることができ、新鮮でもあり懐かしい感動的な時間でした。



ウォーキングコースで見つけたポケモンマンホール またアウトドア実技はマスク装着ですが、それでも甲賀市の空気は澄み渡り開放的で気持ちが良かったです。
私も大阪の様々な市町村や各サークルで開催されているリーダー育成講座を担当をすることがあるので、今回のお仕事は、これからの肥やしとなりました。
(あるこうかい富田林の皆さんは元気に歩かれてるかな?)
ウォーキングが好き!有酸素運動が好き!という仲間が増えてくのがワクワク。
参加者の皆さん、明日もがんばってくださいませ!

甲賀市は、サイクリングロードやハイキングで巡りたいスポットが沢山!

甲賀市スポーツ協会さんにお土産をいただきました。
その名も「忍者もなか」

巻物の形になっていて面白い!
