■[声のブログ・第536回]人と違う道を歩いてみつける幸せ。歩幸(ほこう)
人と違う道を歩いてみつける幸せ。歩幸(ほこう)
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です
2月19日の音声ブログです。
今日は「天地の日」
ポーランドの天文学者で地動説を提唱した
コペルニクスの誕生日。
「天動説」を360度覆すコペルニクスの「地動説」によって、
それまでの宇宙観は覆り、世界に大きな影響を与えました。
皆とは違う道を歩くのは勇気がいりますが
新しい発見があるかもしれないと言う話。
テーマは
「人と違う道を歩いてみつける幸せ。歩幸(ほこう)」
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
2月19日水曜日
今日は「天地の日」
ポーランドの天文学者で地動説を提唱した
コペルニクスの誕生日。
地球を中心に太陽や惑星が回っているとされる「天動説」と
太陽の周りを地球や惑星が回っているとする「地動説」。
「天動説」を360度覆すコペルニクスの「地動説」によって、
それまでの宇宙観は覆り、世界に大きな影響を与えました。
これまでの常識を覆すことって、大きな力がかかります。
多くの人がこっちだぞ…とゾロゾロ同じ道を歩いている時に、
自分だけ「いやいや、あっちだろう。あっちです。」と
皆とは違う道を歩くのは勇気がいります。
しかし、人とは違う自分の道を進むことができる人には
新しい発見があり、「自分の道」ができるんだと思います。
今までの常識を覆すことって勇気がいりますし
非常識だと思われてしまうこともあるかもしれません。
また常識という力で押しつぶされてしまうこともあるでしょう。
しかし、新しい発見というものは
誰もがやらない…誰もが気が付かないから
新しい発見になるのだと思うのです。
そしてそのうち、非常識が常識に変わることもあります。
岡本太郎は「迷ったら、危険な道に賭けるんだ」
「モノマネ人間には何も見えない」と言いました。
みんなが「この道の方が安全だ…安心だ…」と歩いている時に
「あっちの道は誰も歩いていないけれど、
なんだかおもしろそう」と思ったら
冒険してみるのもいいものだなと思っています。
道を作る人の後を辿れば、安全で安定で楽ですが
もしかしたら、世界を狭めてしまっているのかもしれません。
誰も歩いていない道は、困ったことが起きても
先に道を歩いた人がいないので誰も教えてはくれません。
地図も無く、時には行き止まりもあるので
自分で道を開拓し地図を作っていくしかありません。
時間もかかります。
でも、その経験が「自分の道」になるのだと思います。
自分の道のその先に新しい発見や出会いがあるはずです。
それが、人生を歩く幸せなんですね。
…
歩く幸せと書いて「歩幸(ほこう)」。
今日は、いつもと違う道を歩いて
新しい発見をしてみるのもいいかもしれません。
Happyが見つかるかも~。
一歩一歩マイペース
自分の道を自分らしく歩いていくためには、
猛スピードでやみくもに前に進むのではなく
自分の足で1歩1歩踏みしめて人生の道を歩く事が大切かなと
個人的に思います。
そのコツは、人と比べないようにすることです。
猛ダッシュで追いかけてくる人、
真似をする人、
いろんな人がいますが、
それでも自分を見失わないようにマイペースで歩く事です。
走るスピードと 歩くスピードでは
見える景色が違います。
自転車や車、電車を使ってしまえば
直ぐに追いつけますが、
1歩1歩歩いた人の経験や喜びをを得ることはできません。
今日は、ゲン子が自分自身に
語り掛けたいメッセージだったかもしれません。
そんなことで今日も、1歩1歩を大切に過ごしませんか?
人生を歩く幸せをマイペースで味わいましょう。
新しい発見があるかもしれません。
今日もHappyな一歩を♡
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年2月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT]
━━━━━━━━━
2025.3.15(土)
心と体の栄養ドリンク
「味噌玉をつくろう」&おはなし会
━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に。
お弁当の時にお湯を注いで手軽に栄養補給。
または疲れて帰宅した時に心と体を温めてくれる栄養ドリンクとして。
有機みそ(福井県産)と美味しい出汁を使って味噌玉をつくりませんか?
味噌玉とは「味噌汁の素」のことです。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に、あなたの心身を満たす味噌玉をつくりましょう。
●3月15日㈯[味噌最高の日]
●時間:12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格:1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
◇家でも作れるように小袋に具を詰めてお持ち帰り)
※うち1つをその場でお召し上がりいただいてもOKです
●場所: 江坂ボディラックス
あなたのご参加をお待ちしております♡
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…