プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■第4回 スマイル☺︎チャレンジウォーク2025 in Tokyo @江東区 シンボルプロムナード公園 | メイン

2025年4月22日 (火)

■[声のブログ・第589回]車を手放して良かった3つのこと~デメリットもあるよ~


車を手放して良かった3つのこと~デメリットもあるよ~

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですshine

109

4月22日の音声ブログです。
「道の駅の日」
道の駅でのショッピングはご当地でしか
買えないものが発見できてワクワクしますね。
とはいえ、一昨年愛車を手放したので
気軽に道の駅にアクセスできなくなりました。
車を手放すとマイナス面もありますが
手放したことでプラスの面もあります。
今日はプラスの面に光を当ててお話しします。
テーマは「車を手放して良かった3つのこと」です。

いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


道の駅の日

4月22日火曜日
今日は「道の駅の日」です。
1993年(平成5年)のこの日に
全国103ヶ所の道の駅が正式登録されたんだそうです。

道の駅でのショッピングはご当地でしか
買えないものが発見できてワクワクしますね。
あなたには好きな道の駅はありますか?
ゲン子の好きな道の駅は京都の京丹波・味夢の里(あじむのさと)です。
黒豆をはじめ、旬のお野菜がとっても豊富なんです。
今はタケノコでしょうか。
意外なことに京都中のお菓子が集まっているというのもレアで素敵。
また究極に分厚いサバが乗っている鯖寿司が美味しいそうで、
次に行ったときにはぜひ鯖寿司を買って帰ろうと思っています。

とはいえ、一昨年愛車を手放しましたので
ドライブで道の駅に行けるのはレンタカーを借りた時くらいなのです。
味夢の里には、仕事で京丹波市役所へ行った後に
担当の方が立ち寄ってくださるので行けるのであって
今はもうドライブしたり道の駅に寄れたりすることって
珍しくなっちゃいました。

車を手放すと、道の駅に寄れないと言うマイナス面もありますが
車を手放したことで良かったと言うプラスの面もあります。
今日はプラスの面に光を当ててお話しします。

110

車を手放して良かった3つのこと
~デメリットもあるよ~

車、好きなんですよね。
故郷・福井県は大阪に比べて交通網が少ないので
移動するのは車でないとたどり着けない場所が多いんです。
ですから、自家用車は1家に1台ではなく1人1台と言われてるんです。
初代から、これまで5台くらい買い換えました。
一番最後の愛車は20年乗りました。

そんな車が大好きなゲン子が車を手放したのは
福井から大阪に住居を移し、毎日運転していたのが
1週間に1回になり、1ヵ月に1回になり
気が付くとバッテリーがあがっている…
そんなことがたびたび続いたからです。
バッテリーがあがるストレスが一番大きかったかな。
大阪は電車もあるし、移動は徒歩でも走ってもできるなと、
その方が体力づくりもできて、ストレスの解消にもなるな…と思いました。

車を手放して良かった事
1つ目。
よく歩くようになったこと。
車があるとついつい乗らなくては…なんて思ってしまうのですが
考えてみれば家のドアを開けて車のドアを開けて
ドアToドアで座ったまま行きたい場所に行けてしまいます。
つまり、歩かない、動かないと言う事です。
しかし、車が無いので家のドアを開けたら
自分の足で行くしかありません。
これは1番よかったな…と思う事です。

2つ目は。
お金がかからないということです。
大阪って、駐車場代金がめちゃ高いんです。
1ヵ月2万円なんです。12ヶ月で24万円。
メンテナンス代や保険代、車検代、ガソリン代などを合計すると
車のためにかなりの額を支払っていることになります。
今は、カーシェアリングとかレンタカーもあるので
必要な時があれば借りたらいいか…って思ったんです。
車好きなゲン子は、早々からお金がかかると計算してはいましたが
なかなか手放すことが出来ませんでしたが
後半の6年間は使わない車のために
お金を払っているみたいなものでした。

3つ目は時間の無駄がなくなった事です。
車があると、ガソリンを入れに行ったり洗車したり
タイヤの空気圧を見たりメンテナンスに行ったりと
何かと時間がかかるものです。
すぐに自分のタイミングで移動できる面は良いですが
渋滞にはまると時間がかかってしまいます。
車を手放すと待ち時間が無くなるというのが良かったです。

この3つの中でも1番よかったのは
やっぱり歩く習慣がついたことです。
年を取ると歩く力が落ちて行きます。
そこで車があれば歩く力が無くても移動できるわけですが
歩く力を落とさないためには、
筋力が落ちやすい50代から
コツコツ歩く筋肉を貯筋しておきたいものです。

車は好きなので、愛車を手放した時は
家族の一員を失った喪失感でいっぱいでしたし
今でも愛車ロスはありますが
手放して良かったという面に光を当ててみたら
無いなら無いなりに何とかなるものでした。

今日は、ゲン子が車を手放して
良かった3つのことのお話しをしました。
しかし、手放しておいて何なんですが
日本は世界でも有力な自動車生産国なので、
自国の産業は応援したいものです。
またこの先、車が必要になったらぜひ国産車を買いたいです。

最後に
デメリット

良い面ばかり話しましたが、
道の駅に行く楽しみが減ったり
登山に好きなタイミングで行くのに
登山口までアクセスできなくなったり
愛犬と旅行やお出かけに行くのは電車になってしまったりと
楽しみや気軽さも減ったのも正直なところ。
でも、50代なのでプラスの面に光を当てて
こつこつ歩く力を積み上げて、
お金と時間を大切にしたいものです。

あなたは、手放して良かったものがありますか?
それはどんなイイことがありましたか?
また教えてね。

今日もHappyな一歩を♡

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年3月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]

━━━━━━━━━━
2025.5.17 (土)
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる栄養ドリンク味噌玉。
味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?

第1回で人気No1だった福井県マルカワみそさんの麦みそを
はじめ全国各地の味噌を6種集めます。
お持ち帰り用のみそ玉6種をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉6個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━
からだ・こころ・かがやく・BodyLux365
━━━━━━━━━

16_2
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加