プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[スタジオBodylux]スタジオのこと Feed

2020年3月 7日 (土)

■ポートフォリオワーカー

コロナウィルスの影響で、大手スポーツクラブのグループレッスンがしばらく休講しています。

自分も何講座かフィットネスクラブのお世話になってるので、残念ながら(笑)いつもよりは時間にゆとりができました。
 

運動指導はいろんなカタチがあり、
普段からポートフォリオしてサービスコンテンツを分散させていたことが幸いし、
自粛期間もスポーツクラブやセミナー関連の仕事以外は残っていることがありがたいと感じております。

※ポートフォリオとは:危機に備えて仕事の種類を同時進行で分散させておくこと。



せっかくできた神様からの時間は、指導の質を上げる社内研修とづくり。→トランポリンの研修でガンガンに無酸素性作業閾値を上げてみました。

64314105970c41aba8f5c7afdd9f3334



身体を動かすって、ほーんと気持ちいいですよね。

あと、本を読んだり映画を観たり、文化的な時間と家族との時間に。。。



新型ウィルス陽性の方がジムを使って…濃厚接触heart04のニュースが流れる中、
私たちを信じて通ってくださる会員さんに感謝です。

本日満席。
お互いの信頼関係で、恐れながら正しく厳しく危機管理してスタジオ営業中。

☯️陰の中の陽。
コロナウィルスから、生きる上での抗体を得させていただいていますよ。

E79999fc973a47209aaad6fd2ee892c2

隅から隅まで除菌。
こんなの異常事態ですね。

自粛期間・・・てなことで、今しか出来ないんで
恐れながら、正しく厳しく危機管理して、ゆとりの時間で昼間っから
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
外食産業応援中なり。

4598095471b54ba9a72469a9562f6120

フランダーステール・ハービスプラザ店。
大好きなお店です。

45eb98e251bd47c881d77aae2be6a849

ガンガントレーニングした後のビールは最高でした。


【お知らせ】

@大阪・江坂 スタジオBodyLux 
少人数制であること、濃厚接触でないこと(濃厚接触の定義がぼんやりですが、2㎡以内の接触だそうです)、その他感染拡大の予防策を行っており、変わらず営業しております。
色々決まりごとがあり、お客様にはご迷惑をおかけますが、ご協力よろしくおねがいします。

81a4992ff03449bda2ba3ac6d30a26f9

2020年2月25日 (火)

■新型コロナウイルスを拡大させないために、スタジオをご利用の会員様へのお願いです。

コロナウイルスの感染ニュースを年始に知りました。

1月末になると世界の状況も一変し、空気が変わるのを実感しました。

※東京マラソンが中止になっていろんなイベントの中止が相次ぐ前の話ですよ。
予定していたセミナーや講演会のお仕事も中止が続く、、、


こうした中、議員さんや庁の動きを見ていると…
これはマズイことになりそうだから、早めに対応した方がよさそうと、私自身も、そして経営するスタジオも危機管理につとめてまいりました。


例えば、海外旅行や、人ごみに行かないこと。
接客時や移動時のマスクの着用、スタジオ利用時に手の消毒など。


のちに感染者が居たら自分が感染していなくても信用問題になることを想定し、楽しみに準備していたマラソン大会は2月16日に開催されたにも関わらず、出場しませんでした。
今の状況を考えると、出場しなくてよかったと思います。


今後もコロナウイルスが終息するまで出来る対策を継続していきます。





しかし、心配していたことが起きてしまいました。



首都圏のスポーツクラブを感染した方が利用し600人が濃厚接触の疑いとのニュースになっています。


皆が気を付けていても、まさか感染することないだろう!大丈夫だろう!という方が1人でもいたら拡大は防げない。


1人ひとりが危機を持っていくことが大事と考えます。


引き続き会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、予防対策のご協力を、
よろしくおねがいします。

早く終息しますように。


Photo_2




2020年2月12日 (水)

■メンバーズカードを新しくしました

とうとうできました!

スタジオBodyLuxのメンバーズカード!

0fde106cb5e443cab7cb1ced8084e067



何年越しだろうか…。

これまでは、スタッフが1枚1枚思いを込めて丁寧に手づくりをしていました。

なので、継続年数が長くなれば長くなるほどボロボロになっていましたが、
この度、しっかりとしたカードに変えました。

新しいカードをお客様にお渡しする瞬間が楽しみです。

皆様、お待ちくださいね。

ちなみにカードは、堺のランニングのお友達のお店で作っていただきました。

なんと!オマケのキーホルダーまで下さいました。
ほんまにお世話になり、ありがとうございました。

長く続けて下さるお客様、
カードを作ってくれたお友達!
心から感謝します。

2020年1月31日 (金)

■ウイルス対策

インフルエンザや風邪、そして…新型コロナウィルスが流行していますね。


※コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルス。
人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られているが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
(厚生労働省ホームページより)


コロナウィルスはどうやって対応するのか謎ですが、
例年流行るインフルエンザや風邪同様、対策が必要。


予防には…

  • 普段から健康管理をし、十分に栄養と休養、睡眠を取って抵抗力を高めておきましょう。
  • 免疫細胞は血液やリンパに乗って身体を循環します。循環させるには関節や筋肉を動かすことが必要。疲れすぎない程度に身体を動かしましょう。
  • 喉の粘膜を潤しておきましょう。加湿器をしたり、水分補給を心がけたりしましょう。
  • 人が多く集まる場所から帰ってきたときには手洗いを心がけましょう。
  • アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
  • マスクを着用し、咳エチケットを行いましょう。


運動のし過ぎも免疫力を低下させます。

インフルエンザや風邪が治りきらない方が、レッスンにお越しになることもありますが、逆効果。
そして、他の人にウィルスをまき散らす原因になります。
思い切ってお休みしましょうね。





今日は、仕事上がりで梅田に繰り出しましたが、観光客でいっぱいでした。


・・・と言っても、おそらく例年の今頃と比べたら空いている方なんだろうなと思います。
昨日は阿倍野の近鉄の2階・化粧品売り場がガラガラでしたもの。

新型コロナウィルスの影響で旅行を取りやめている方も多いのでしょう。

早くウィルスが落ち着きますように。

皆様、引き続きご用心を。

2020年1月30日 (木)

■3分間電話の日

今日は3分間電話の日。

昭和45年の1月30日に、市内通話が3分で10円になった日だそう。

・・・最近、電話はラインやfacebookのスマホアプリばかり。
公衆電話も家電も使ってないなぁ。

アオハルな頃は、家電で長電話すると、「早く電話切りなさい!」とか怒られたり、
親子電話だったので、電話してるのを知らずに家族が通話中にダイヤル(プッシュ)ボタンを押すこともcoldsweats01あったなぁ。

10円玉たくさん持って公衆電話へ行ったりしたことも!

とにかく、怒られても長電話するほど、話すことが沢山あったようです。
懐かしいなぁ。





今じゃ、スマホアプリからも送金や振り込みができるようになり、とても便利になりました。

どんどん、身体を動かして、時間をかけて・・・ということが少なくなってきましたが、
その分様々な資源を使わずに済んでいる事も一長一短。


今もしも…スマホが無くて、公衆電話しかなかったとしたら、10円で誰と何を3分間話したいかなぁ・・・(笑)

Cafb96c307144959a06fd6f465c3ddd1

185d68770cda4b639fb10586811a311f



さて、スマホでようやくコアラ基金(AKF)にも送金しましたよ。

みなさん、ご協力ありがとうございました。

402e6e26f67b4eb6a3923e14a9218f73

久しぶりに岡村靖行さんのカルアミルクが聴きたくなった。

4d8a1f29e92c43eba7bd25d056993f05

これを知っている人は…昭和だ。

しかし・・・松陰寺太勇さんと、岡村靖幸さんは…似てるかも。悪くないだろう。ピュー

2020年1月18日 (土)

■オーストラリア森林火災 コアラ基金のご協力ありがとうございました

オーストラリア森林火災 コアラ基金のご協力ありがとうございました。
いったん〆て送金します。


沢山の木や植物、哺乳類や爬虫類、両生類及び鳥類に無脊椎動物、あらゆる命が燃えてしまいました。
今後雨が降ったら、灰が色んな所に流れ込むのかな。
これまた大変。

今の地球の状態で、この大きな火災を起こすなら…
今後1度2度と…温度が上昇したらどうなるんだろう。

とにかく動いて、筋肉つけて、自家(火)発電しましょうね。

ご協力、心より感謝いたします。

B508231677c844e8af6ee5fe97e60de4

2019年12月 6日 (金)

■シオノギ健康通信・育毛と抜け毛対策・頭皮体操を監修させて戴きました。

シオノギ健康通信の育毛と抜毛対策・頭皮体操を監修させていただきました。

7a5ff395ea16443c9724c86ef99c15fb

9fa23366bd3749258793e6b57aa64a64

ここ数ヶ月、ケミカル入りの洗髪料やカラーやパーマをやめて、髪と頭皮の環境改善に努めてきました。

お手入れは、カラーは100%天然のヘナ。→先日ヘナに行ってきました。その様子の記事はこちら★★★
洗髪は湯シャンだけ。
ブロー無し。
整髪料なし。
縮毛矯正はした事ないけど、縮毛矯正もストレートパーマも、何もしなくてもストレートが蘇りました。
今回監修した頭皮体操も毎日行っています。

シンプルですが、地球に優しいし。
お陰で抜毛も減りハリツヤも出て白髪も出ない。

髪が生き返りつつあります。
shine

Be49b95358994e45ba663071a92b1a9c



シオノギ健康通信は、体操だけでなく髪に良いとされる食の事やメンタルヘルスの事も記載されています。

年々老化する髪や頭皮も、一工夫で少しでも若返るって嬉しいことですよね。

お手に取った方は、是非読んでみてくださいね。





そして、今年もスタジオの健康体操教室のお客様からお歳暮をいただきました。

C64679b081f140e3b3afd906ca2832f2

有難いです!

どのSNSを見ても、投稿される記事はわりと健康やについて…また食や休養や趣味・仕事のことが多く感じます。
投稿されることは、ログしたい事だったり、承認や賞賛されたい事だったり。
大切にしている自分の欲求です。

皆さんが大切にしている欲求。
健康づくりに関われる仕事ができて幸せです。


プレゼントをいただく→仕事を認めて下さる→嬉しい・幸せ


欲求を満たされた私も、いただいたプレゼントをログしちゃいましょう。

師走もあと少しですが、めいいっぱい皆様のサポートをさせて戴きます。
2019年最後まで宜しくお願いします。

2019年11月17日 (日)

■【大阪マラソン完走プロジェクト】2週間前ランニングクリニック

フルマラソン完走プロジェクト。

1394d4e2bdb04f83b44c5851103263b3

大阪マラソンに出走する方と言う条件に限らさせて戴き、
いつもグループレッスンやパーソナルレッスンを受講してくださっている方で、大阪マラソンにチャレンジする方々と、
新コースを試走し、観光名所や美味しいお店で食い倒れるというマラニックを開催しました。
(マラニックとは?:マラソンとピクニックが合わさったもの)


目標は…もちろん完走すること。


それぞれどれくらいの時間をかけて完走したいかをお聞きし、

1.長時間動く事
2.エネルギー補給をしながら走ることに慣れる
3.大阪マラソン新コースの特徴を把握

イベントではこの3つを目的に走ってみました。


有難いことに、広島からスポーツソックスメーカーさんのインナーファクト代表が、参加者の応援に駆け付けて下さいました。

D47e41a6bd1e400a93d417f109a91236

フルマラソン完走プロジェクトとインナーファクトさんのコラボ!
ソックスのためし履き会も同時開催しましたよ!

831e92c98f9944faa62f93f78a99dd09


長く走ったり、雨の日ランで気になるのは汗まみれや水分を含んだ足元。
シューズの中で足がふやけ、中で起こる摩擦でマメや水ぶくれができやすくなります。

インナーファクトのソックスは、速乾性がありマメや水ぶくれ等のトラブルが起こりにくいのです。

イベントでは走りに集中でき、履いてることを忘れるくらい気持ち良いという声をいただきました。


ソックスの情報だけでなく、足について必要なことを代表がじきじきにレクチャーしてくださいましたよ。



【コース】
大阪マラソンスタートライン→片町→東野田→南森町→天神橋→北浜→淀屋橋→中央公会堂→御堂筋→水かけ地蔵→難波→国立文楽劇場前→七坂の一部→一心寺→四天王寺→茜丸→大江神社→イタリアンジェラートチルコドーロ→森ノ宮→大阪城公園(20.7㎞)

F011193c4a6d4a0a864fdaf0f2605515

7ca07000f09348a4820e803745126ebd

お天気もみなさんを応援してくれてます!
大阪は水の都。
橋が多いですよ!
地方から参加する方は、橋の数も数えてみて下さいね。

6c87d17d8bd64b0facad5ba8a69ae12c

大阪名所のグリコと玉出のネオン!
ここを通過するときはグリコのお兄さんの様に両手を上げて重心を上に!
そして玉出のネオンの様にきらびやかな明るい笑顔で通過しましょう。

96a30e2667df41d49eeab5cf4ea69ae4

御堂筋に続くウェルカムのオブジェ。HOMMACHI…等、地名がずーっと続くので探してみてね。

0fd8fe87124d48f1846f35c8e99f4f93

水かけ地蔵に立ち寄りました。
お不動さんです。
みなさんは、お不動さんの様にゴールするぞ!と言うゆるぎない心を。
そしてメラメラと燃えて走りまくって下さいね。

73ba45cb169745b3916a09047cc38ab9

七坂と呼ばれる坂にもいくつか立ち寄りました。
この坂は、寝ている神経を起こしスピードトレーニングができる坂です。
ただ駆け上がるだけではないのです。
そんなドリルをしました。

E340f44ef9f34c94808f4cd96b1a762d

茜丸では各自食べたいものを。
どら焼きは生クリーム系が冷たくて美味しいので、お店で食べる時は生クリームが入ったどら焼きがお勧めです。坂田のオススメは白桃カスタードです。

今日はたい焼きを食べました。
つぶあんがたまらなく美味しいです。

145e671cb9304852a5216fc9736b2333

四天王寺です!
聖徳太子が建てたお寺です。
聖徳太子と言えばが神馬に乗り、伊豆から富士山に登ったとか…
また富士山を越え、信濃の国に至ったとする「甲斐の黒駒」伝説もあるほど長旅の粘り強さ(持久力)の持ち主。
みなさんも聖徳太子にあやかって、42.195㎞の長旅を楽しんで下さいね。

8344610223714f3cb4d3cca920626ecd

お友達のKちゃんが教えてくれた手作りジェラートのお店。
ここ、ほんまに美味しいです。

私はほろ酔いラムレーズンをオーダー!
店主に、このラム酒40度あるから、この後走れなくなるよ!と忠告いただきましたが…
とっても美味しく、この後は陽気に走れました。良い子は真似したらダメですよ。

E2801e30e7cb4622b66ff91dd9931e62

ゴール後のご褒美です。
1週間前はお酒をやめましょう(笑)やめれないけど…



大阪マラソン2週間前にしっかり身体を動かせましたね。

あと、2週間となりましたが…体調をしっかり整えて、スタートラインに立って、いい笑顔でゴールできますように。

2c595bad85d3452ab6be4c5dc674c1ad


皆様のサポートができて心から感謝。

インナーファクト代表の首藤社長も遠方から感謝です。
我が商売は、運動指導と言うサービスで会員様や知人に販売している小売りも超小売りの店。そんな私たちや繋がるお客様をサポートして下さって有難うございました。

最後に…みなさま、ご参加ありがとうございました。
初フルマラソンの方や、目標タイムを持った方、様々ですが…
それぞれの夢が叶いますように。

2019年11月 9日 (土)

■INCOGNITO 結成40周年記念アルバム『Tomorrow's New Dream』

うちの事業 健康サポートプロジェクト
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂のロゴやマークを作ってくれた

YOHEYY君の素敵な作品。


バイオリニストNAOTOさんのジャケットの次のジャケットは、


なんと!インコグニート!

D59ea2bff27746ecab85f8cd5413762b

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

We enter the weekend vibes with these amazing Horn Section Sirens notes... Such a magic flute for real with this new instrumental track , "Saturday Sirens", from @incognito_world "Tomorrow's New Dream" new album 👌🏽😎🎶❣️ ... Check the entire tracks and link at the Official Incognito store to enjoy your copy 👇🏽 ➡️https://listnin.co/IncognitoAlbum⬅️ #Repost @jazz_funk_soul_house • • • • • Tomorrow's New Dream... The fantastic new album from Incognito just released today... 40 years and the group are still producing quality music like this sweet little flute driven instrumental... Well done to @incognito_world and may the good tunes, smooth grooves and mellow vibes never cease 👍🙏🎶♥️ #incognito @incognitomusicfanpage #tomorrowsnewdream #saturdaysirens #happybirthday #40years #Bluey #incognito #incognito_world #incognitoworld #incognitomusic #music #instamusic #acidjazz #soulfunk #souljazz #jazz #soul #jazzfunk #funk #groove #incognitomusicworld #incognitoband #newalbum #Worldwide #release

IncognitoMusicfanpage(@incognitomusicfanpage)がシェアした投稿 -


Don't You Worry 'Bout A Thing

よく聴いたな♪




神戸メリケンパークでは、ようちゃんの絵の前が映えスポットにもなってるね。

ランニングイベントで、ようちゃんの絵の前で記念撮影をしているお友達の写真をたまに見ると嬉しくなります。


 
 
 
この投稿をInstagramで見る

@pro_gress の計らいでコラボという最高な形で残ることになりました❗️ Gressの描いたカラーや文字・言葉もバッチリでめちゃくちゃバージョンアップしました♪ こういった形で作品が残りとても感謝ですm(_ _)m @klyonsnatborn の作品も並びにあってほんまに🙏🙏🙏 メリケンパークに行く際は是非見てやって下さい🙌 This painting was reborn into a wonderful art in collaboration❗️ I love the colors and letters and words that Gress painted ❤️ I am really grateful for @pro_gress @powwowjapan @powwowworldwide #LESSLIKESMORELOVE #pro_gress #yoheyy #collaboration #muralart #powwowjapan20118 #kobe #merikenpark #神戸 #メリケンパーク #Repost @powwowworldwide with @get_repost ・・・ Finished mural by @pro_gress working with a mural by @yoheyy from last year’s @powwowjapan in Kobe. // Photo by @bshigeta. • // Supported by @hawaiianairlines #寅壱 @47 @montanacans @monsterenergy @kibacoworks @pinebrooklyn @harborstudio_kobe @wewantjp #西大寺観音院 #cityofkobe @mp_japan #powwowjapan #powwowworldwide #yanbaruculturegifters

YOHEYY(@yoheyy)がシェアした投稿 -


CD買いますよ。




こんな素晴らしい美しい絵を描く方に、
我が事業の命ともいえるシンボルをデザインして戴いたこと、
誇りに思います。

がんばらなくっちゃな。

2019年11月 1日 (金)

■おついたち

令和元年11月1日。


ワンワンワンの犬の日。

B2e067bf70ff4538a871f196ef546663



そして、おついたち。


※おついたちとは:
毎月初めの1日に神社に参拝することを「おついたちまいり」と呼び、神恩感謝の真心を捧げ、無事に過ごせた1か月への感謝と、新しい月の無病息災・家内安全・生業繁栄・商売繁盛などを祈念し、益々大神様の御加護を頂けるようにお参りする古式ゆかしい習わし。

2f1653ccfd7b4abb91183ec2eab557a3


江坂の氏神様、産土神様として広く崇敬されている江坂神社。
別名素戔嗚尊神社にご挨拶してきました。

スタジオBodyLuxは江坂にあり、江坂神社が氏神様になります。

97203d2ed7ec4d6b8787479d244e91ae

素盞嗚尊は、天照大御神の弟神で、やまたのおろちを退治した勇壮な神様。
相殿神は、天照大御神。ちなみにスタジオの江坂神社のお札は天照。

Ff22fdcd7f774b5996f19a7e03691292




「いつもスタジオを守って下さってありがとうございます。
明るく照らしてくださってありがとうございます。
11月もよろしくおねがいします。」


なんだか…スタジオの開所式を思い出し、身が引き締まりました。

Img_9062

Img_9055 
なつかしー!





しかし、神社は心が落ち着く。


神社に来ると、それから先の時間をマイペースで過ごせる。
マイペースじゃなくなっても、気持ちの切り替えが出来たり…

大切なことやモノを見極める感覚や
自分にとって合う・合わないの嗅覚を授かったり…する感じ。



毎日神社へ行くと、運気が下がるとかおっしゃる方もいますが、
運が良くなろうとして行ってるわけじゃなく…


だって、神社で舞っていたんだもんな。
こればかりは仕方ないヮ。。。

Cf3b6a11d91f4c15bef303ce1fbad341

80af99b3b432404dbf18e0909dca0103

35e6e56513b64b0485cb50a992730902

アィーーーーン!
バカ殿風。

 
 

また舞いたくなった。。。けど、
舞を覚える時間と気力がない(笑)
せめて、心のオアシスへ足を運ばせて。


スタジオもみんなの心のオアシスになるといいな。


今年もあと少し。
40代ももう少し(笑)

頑張ろう。