プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩く旅・走る旅]ご縁のあるお店屋さん・商品 Feed

2014年4月18日 (金)

■らくらく健康体操と、試運転の日。【江坂・フィットネススタジオBodyLux】

77136_577810755649716_3222870823808


大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

午前中、エアロビクスのレッスンを3講座したその足で、
ラジオ大阪カルチャーサロンへ。

『らくらく健康体操』でした。

今日は、肩甲骨周りをじっくり解したので、とっても肩が楽になったわ!と喜んでいただけました。
皆さんの笑顔がうれしかったです。

そこから江坂へ移動して、

かなり遅めの昼食は、夕方・・・になってしまいました。
行った場所は、楽しみにしていた江坂・クレヨンハウス。

BodyLux ランニングサークルご参加のHさんおすすめのお店です。

オーガニックのお総菜を、江坂公園を見ながらテラスで食べれて
とっても気持ちよかったです。(かぼちゃプリンがわたし的ヒット!!めちゃウマでした。)

1920574_638072462915368_50441803319


今日のスタジオ勤務は、
スタジオスケジュールを織り込むことや鏡のお掃除が中心でしたが、
初ステップを踏むことができました。
コンプレッション:OC style

レッスンを実際指導してみて、
また、江坂を回ってみて、

こう軌道修正したほうがいいな、
ここはこうしたほうがいいな、
こんなサービスあったらいいな、
これがいるな、

色んな気付きがあります。

それが試運転。
プレオープン期間なんだとおもいます。

スタジオが完成して、もうすぐ5カ月。まだ営業しないなんて!と、一見呑気にしているように見えるかもしれませんが、
プレオープン期間は私たちにとって、学びの期間。
大切に過ごします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


houseオススメのお店情報: クレヨンハウス大阪店

postoffice住所:大阪府吹田市垂水町3-34-24
telephone06-6330-8071
clover営業時間:10:00~19:00
clover定休日:年中無休 ≪年末年始を除く≫

2014年4月17日 (木)

■いらっしゃいませ!【江坂・フィットネススタジオBodyLux】

972363_637394022983212_261691164050


大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

今日は、午前中の2つのエアロビクスクラスを指導した足で、
長居公園にジョギングに出かけました。

4月だけ、昼からお世話になっているフィットネスクラブさんのスタジオが工事に入り、
40分だけ空いた隙間時間。

この時ぞとばかり、ジョギングの時間にあてています。(喜)

今日は、人生の大先輩であるTさんもご一緒してくださいました。

お天気だし、暖かいし、緑キラキラで、すごく気持ちよく、
走ったことでリフレッシュでき、午後からの運動指導にも力が入りました。

本日から、お世話になっているフィットネスクラブのマネージャー様たちや同業者の方々にも、
スタジオ開設のまわりを始めました。

夕方は江坂・スタジオBodyLux。

今日1番目のお客様はTさんの部下だった方々。
スタジオの様子を見に来てくださいました。

Tさんの紹介で、スタジオに6月からAED(自動体外式除細動器)を導入します。
Tさんの部下だった方はBodyLux担当の営業の方なのですが、
「みんなに来てもらえるといいね!まず無料体験させてもらおうかな」と、
パンフを持つて帰ってくださいました。(喜)

10152492_637514822971132_8779539577


そして、運動指導者仲間の松本寛子ちゃんが遊びに来てくれました。

4月14日から毎朝、今日の体験レッスンという記事をfacebookに投稿しています。

その投稿に、「ママ友にパンフレットを配りましょうか?」とコメントしてくれたのです。

寛子ちゃんは、3年前に主催した研修会に参加してくださったのが初対面。
あれから数年。
ホントに、久しぶりに会えました。
そしてありがたいです。これからも宜しくお願いします。

1510644_637514762971138_50058749609


最後のお客様は、スポーツサングラスの㈱デューク様。(→いつもお世話になっております。)
団体でレッスンの体験にご参加くださいました。

体幹を鍛え、代謝UP姿勢改善を目的としたコアトレーニングや、
ストレス解消・リックスが目的のポールリセットのレッスンを受講後、

「これなら出来る!」
「気持ちよかった!」
「こんなに柔らかくなった!」
「肩が楽になった!」
など、口々に嬉しいお声をかけてくださいました。

実は、BodyLuxでの運動指導は、今日が初めてだったりしたので、
この日のことは、絶対に忘れないと思います。
皆様に来ていただけること・・・心から感謝。

スタジオが、喜んでいる様です。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2014年4月16日 (水)

■嬉しい訪問客【江坂・フィットネススタジオBodyLux】

1001939_636979766357971_37484223027


大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、東大阪・永和スタジオの「人生がときめく健康体操」あがりで
そのまま江坂のBodyLuxの勤務へと走りました。

営業中は仕事を終えた(株)BLAN様の社員さんが「どうですかー?」と覗きに来てくれたり、

同じビルのテナントさんcatakanaさん)が遊びに来てくれたり、

有難いことに、
『好きそうなヤツに配る』とパンフレットを何部か持って帰ってくださいました。

(catakanaさんは、東欧雑化や日本のレトロ雑貨を取り扱っている雑貨屋さん。今は、ネット中心で販売されています。他に、イベントなどを積極的に開催しています)

BodyLuxはプレオープンしたばかりで、
まだまだレッスンフル稼働とは行きませんが、

こうやって、色んな方が訪ねてきてくださるのがうれしいです。

6月のグランドオープンまでには、少し賑やかになっているといいな。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2014年4月14日 (月)

■母の命日とプレオープン【江坂・フィットネススタジオBodyLux】

1531869_635905956465352_88304360630


大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

午前中は、
昨夜遅くまで刷っていた大量のコピーと、
昨日準備しきれなかった備品やツールを商用車へ積み荷して、
夜のスタジオプレオープンに備えました。

そして、午後から大学の非常勤講師もスタート。
学生のフレッシュなエネルギーをいただきました。

あと、今日は
母の命日だったりもしますが、お墓参りへ行けなかった私を許してね。

さて、・・・プレオープンは、

先ずは、スポンサーさま(㈱BLAN様:スノーボードウェアやアウトドアスポーツウェア、フィットネスウェアのOC style →コンプレッションやジャージ、ブラトップなどを監修させていただいています)へのごあいさつ。

お取引先様であるスポーツサングラスの㈱DUKE様へのごあいさつからスタート。

有難いことに、ご入会もいただけました。ほんまに、皆様に支えられてのBodyLuxです。

20140415_145704


また、友人が道に迷いながらお祝いを持ってきてくださいました。

サボテンです!

(でも、スタジオは、サボらないぞ!)

丁度、前の日にカウンターの上に小さな植物が欲しいと花屋さんに行ったのですが、
めぼしいものが無く、買わずに戻ってきました。

とっても欲しかったので、これは有難かった!
大切にします。

20140414_212149


最後は、同じビルの1Fに入っている「とん鉄」さんへごあいさつ。

(準備期間中に知人が何名か、スタジオの場所がわからず、とん鉄さんの厨房の扉を開けてました。知人にも、とん鉄さんにも、本当に申し訳なかったともいます。)

そして、一度食べてみたい!と思っていた
念願のお好み焼きをいただきました。

お店は、スタジオ上がりだから
結構遅い時間にも関わらず満席。

そして、お好み焼きは、ここ最近食べた中で一番じゃないか?というほどフワフワで美味しかった。
店員の女の子が気さくだし、
出来たお好み焼きをテーブルに持ってきてくれた店長の、お好み焼きの置き方が丁寧で(紳士的)素敵。

みなさんも、江坂に来て口がお好み焼きになったら、是非「とん鉄」さんに行ってみてね!

そして、「とん鉄」さん、これからよろしくお願いします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


houseオススメお店情報: お好み焼き「とん鉄」

postoffice住所:大阪府吹田市広芝町4-32 大和ビル1F (→BodyLuxと同じ階です)
cherry営業時間:

  • 月~金 11:30~14:00 17:00~24:00(23:00ラストオーダー)
  • 土   11:30~24:00(23:00ラストオーダー)
  • 日祝  11:30~23:00(22:00ラストオーダー)

bud定休日:不定休
telephone電話:06-6387-5839

2013年12月10日 (火)

■江坂神社へ行ってまいりました。

20131210_150814


大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

こんな経験のおかげで、節目はこだわります。

スタジオBodyLuxの開所式をお願いに・・・
江坂神社(別名:すさのをのみこと神社)へ行ってまいりました。

「え!?開所式までするの?」

そんな声も多いですが、

なんとなくダラダラ始めるのも嫌だし、

江坂という地で商売を始めるご挨拶として開所式をすることになりました。

ただ今、おばはんの威力を発揮中の坂田です。

江坂神社は、江坂の氏神様・産土神様として、
地域に関わる方の崇敬を多く集めているところ。

庶民を守り、疫病、火難、水難などの災いから人々を守る御神徳があるともいわれている神社です。他にも、商売繁盛、会社繁栄、交通安全、入試合格、所願成就などのご利益もあります。

開所式は初めてのことで、何にもわからないから
ドキドキしながら問い合わせに行くと、お母さんのような優しそうな女性が丁寧に答えてくださいました。

なんと!その方が神職さん。

20131210_193343


来年の大安吉日に、神職さんを新しいスタジオにお迎えし、開所式を行うことになりました。


みんなで、手を合わせ、

皆様の居心地の良い空間になる様祈りたいと思います。

江坂神社から戻り、内装打ち合わせ。
最終的な細かな部分を詰めている最中。
いよいよ工事が始まりますよ。


【江坂神社(素盞嗚尊神社 すさのおのみこと神社)】
●所在地〒564-0063 大阪府吹田市江坂町3-68-11

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


Photo


「BodyLux(ボディラックス)」とは、

身体【Body】と
贅沢な時間【Luxury】、
そして輝き【Lux】を意味します。

我々は『ときめく時間、かがやく身体』をテーマに
心地よく身体を動かす時間を提供致します。


【住所】

〒564-0052

吹田市広芝町4-32大和ビル1F 奥入る


【アクセス】

地下鉄御堂筋線 江坂駅下車

徒歩3分
南改札を出て7番出口(歩道橋になってます)東へ約300m
TSUTAYAさんをすぎたところのお好み焼き屋さんが目印しです。
奥へお進みください!


   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年11月30日 (土)

■生理中のランニングや運動、どうしていますか?

Photo_5


大阪ではたらく運動指導者

健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

今回の記事は、女性ならではのお悩み
「生理と運動」について。

(男性の皆様、ごめんなさい!)

さて、女性の皆さんは、生理中のランニングや運動・・・、どうしていますか?

わたしは職業柄、生理の日も運動しなければならないし、
生理中に趣味であるランニングをしたいときもあるし、

他の女性の皆さんが、生理中の運動をどうしているのか???とっても気になります。

・・・そんなことで、運動指導者である私が、
どんなことに気を付け、
どんな対策をしているか?シェアしたいと思います。
(皆さんも、いいアイデアがあったら、ぜひ教えて下さいね!)


■生理の時は、運動しない方がいいの?

ランニングなどの衝撃のある運動は、
スポーツ性貧血になりやすいのと、
そのうえ生理によって出血があったとなれば、生理期間は貧血になりやすくなります。

また、生理期間は大切な骨盤回りに血液が集まりやすいので、腰回りが重くなります。


出血の多い時は、軽めのジョギングやウォーキングにしたり、
アクティブな運動にに変わって手法を変えることもあります。

たとえば、ストレッチやヨガ、ピラティスにすることで、(たとえば、ストレッチやヨガ、ピラティス)
骨盤回りに過度な負担をかけることが防げます。


また不足しがちな鉄分をしっかり補給することで貧血を予防しましょう。
(関連記事:ランナーが陥りやすい貧血を防ごう

しかし仕事柄、
生理の時も激しい運動をしなければならないことがほとんどなので、
栄養(鉄分)補給をしっかりし、
次のことに気を付けています。

flair生理前は体温が高いのに比べ、生理の時は体温も通常より低め。
準備体操を長めに行い、身体を温め、身体に負担をかけないようにしています。

flair生理中、身体を動かすことは、悪いことばかりではなく、
身体の血流も良くなり、生理痛が緩和され、
生理中のイライラを軽くする自律神経のバランスも整えます。
がんばりすぎない運動を心がけています。


flair生理から一週間後(卵胞期)は、動きやすく、身体のエネルギーも使いやすくなります。
この時期は、自律神経も安定し、代謝も活性し、減量にも期待できるのです。この時期はアクティブに動きます。

また排卵期を過ぎ、黄体期(妊娠しやすい時期)に入ると体温の高さはピークなります。この時期は栄養を溜めこみ、身体が動きにくくなるので減量には不向きです。
ゆっくりと休養したり、軽めの運動を行います。

女性にしかない、生理と上手く付き合って、快適に運動したいものですね!


■ウェアに血液を漏らさない対策!
「生理中の運動の味方、おすすめサニタリーショーツ!」


正直、タンポンは使いたくない派。
だって、出さなければいけない血を、内臓の中で吸収させるのは自然じゃない。
そんなことでナプキン派です。
(男性の皆さん、もう読んでないかな。こんな内容ごめんなさい)

私は生理期間、ナプキン+サニタリーショーツで、衣類(ウェア)への血液の漏れを防ぎます。

これオススメです!というサニタリーショーツは
さくらスターさんの、スーツ用のもの。heart01

ショーツのラインがアウター(ウェア)に響かないほか、
すごいのは、ナプキンの羽が外に出ない構造になっていること。

ランニングやウォーキング等の運動では、
ナプキンの羽と肌のスレなどが気になっていましたが、
まったく気にならず快適に身体を動かせるんですよ。

今のところ、生理中は5~6㎞位の軽めのランニングしかしていないし、
運動指導は最長50分くらいなのですが、

フルマラソンやハーフマラソン等の長時間の運動のときに生理になったら
(まだ、なったことが無い)
対応できるかな・・・。
そうなったら、どう対応するか、色々試してみますのでまた記事にします。

今回は、私のアイデアでしたが、

みなさんも、いいアイデアがあったら
教えて下さいね!

日々感謝★
運動指導者 坂田 純子


●オススメサニタリーショーツ → さくらスター (ヘムサニタリーショーツ)

2013年11月19日 (火)

■オシャレなアラフォー、アラフィフ、アラ還必見!わたしのオシャレ老眼鏡【ファッションルーペVIAGEM+(ヴィアージェン)】

20131119_173132

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですeyeglass

ランニングのお仕事でお世話になっている㈱DUKE様
ファッションルーペを作りました。eyeglass


VIAGEM+(ヴィアージェン)と言って、
ポルトガル語で旅を意味する名前がついています。

旅先で時刻表を確認したり、
ガイドブックを見たりと、

さっと取り出してすぐに使えるかわいいメガネ型。

20131119_180624

わたしは、試作品をいつも首から下げていたのですが、
老若男女関わらず、行く先々で「どこで買えるの?」と問い合わせが多く
とっても人気。

そんな人気のファッションルーペが、この度商品化されました。

老眼鏡をかけるまではいかない、チョッとスマホや新聞・雑誌を見たいときにも便利★

今まで、わざわざカバンから老眼鏡を取り出さなければならなかった。
もしくは、ど根性ガエルの「ひろし」みたいに、頭の上でカチューシャの様に待機させるか・・・。

しかし、ファッションルーペなら
スマートに、
オシャレに、
首から下げられる。

先日の旅でやっぱり話題になったこのルーペ。

今日は、「かわいい!どこで買えるの?」
と言っていたお友達の分も購入してきました。

20131119_172824

価格は1500円。
カラーモデルは全6色。
ヒョウ柄やドット、チェックなど、プリントモデルも6色。
(私は赤のタータンチェック柄を買いました。)


某ハンズで売っている様ですが、店舗によるようです。

どうしても気になった方は、
㈱DUKE様にお問い合わせくださいませ。→http://www.de3.jp/


オシャレなアラフォー、アラフィフ、アラ還は要チェックです!!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2013年11月14日 (木)

■免疫力アップ体操【免疫力向上委員会】

Img_27_3

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

タカラバイオ株式会社様のホームページに、
監修させていただいた「免疫力アップ体操」が掲載されています。

日常生活に、ほんの数分取り入れるだけでリンパや血液の流れが促進し、免疫力がアップするという体操を提案させていただきました。

免疫力向上委員会ホームページには、免疫力の正しい知識や、生活習慣を改善する提案、
あなたの免疫力をチェックできる診断サイトもあります。

是非、ご覧ください。

また、免疫力アップ体操と、免疫力を上げると言われるガゴメ昆布成分のフコイダンを摂取すれば鬼に金棒です!

フコイダンサプリは、私も摂取していて、免疫力がアップしているのか、風邪知らずなんですよ!
免疫力向上委員会は、要チェックサイトです!

(画像は宝ヘルスケア様・タカラバイオ株式会社様よりお借りしました。)


■免疫力向上委員会ホームページはこちら

■免疫力アップ体操はこちら


72461

flairflairflair※サプリメントご購入サイトはこちら→宝ヘルスケアオンラインショップのフコイダンサプリ50









   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■頻尿の悩み克服をサポートする骨盤底筋群体操【頻尿スッキリ委員会】

Img_27_2

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

タカラバイオ株式会社様のホームページに、
監修させていただいた「頻尿の悩み克服をサポートする骨盤底筋群体操」が掲載されています。

セリ科の植物「ボタンボウフウ」に含まれる健康成分イソサミジンと、
薬用カボチャとして知られるペポカボチャの種子には、
頻尿トラブルを改善する成分が含まれるのです。

サプリメントで頻尿トラブルを改善+(プラス)、頻尿の悩み克服をサポートする骨盤底筋群体操でさらに安心!

冷えでトイレに何回も起きてしまう!そんな方必見ですよ。

また、生活を改善するアドバイスも掲載されてますので、是非ご覧ください!

(画像は宝ヘルスケア様・タカラバイオ株式会社様よりお借りしました。)

女性の頻尿、どうやったら解消できる?:頻尿の悩み克服をサポートする骨盤底筋群体操はこちら

男性の頻尿、どうやったら解消できる?:頻尿の悩み克服をサポートする骨盤底筋群体操はこちら


72545

flairflairflair※サプリメントご購入サイトはこちら→宝ヘルスケアオンラインショップ「かぼちゃ種子+イソサミジン」

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年11月11日 (月)

■寒さにもナイトランにも最適!クリアなレンズのスポーツサングラス

20131013_171037

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

大学の授業を終え、大阪城公園へ。
30分だけ走ってきました。
(6.13Km、35分10秒、1㎞あたり5分44秒、313kcal)

最近、走っているので、
「次はどの大会に出るんだろう?」「目標タイムは?」と聞かれますが、
開業のための作りです。

普段から運動を指導しているから、何も走らなくても・・・という感じですが、

今行っている運動指導よりも、少し強度の高い運動、もしくはいつもより長い(時間)運動など、
質や量を変えないと、に変化が見られないと気が付いたからです。
(漸進性の法則と言います。)


【漸進性の法則】
トレーニングの強度、量、難易度は発達に合わせて段階的に増加またはレベルアップさせなければならないという原則。いつもと同じようにトレーニングしているのであれば、効果が現れないこと。


20131111_203255

仕事の方も、漸進性の法則で、
いままでさせていただいている出張フィットネスに、
開業(BodyLux)と、
今よりも確実にすることが増えるので、
併せてをつけておく必要があるなぁーと感じるのです。

今日の大阪は、
今年一番の冷えじゃないかと思うくらい寒かったですね。
もうすぐ白い息が見れそうなくらい。

こんなに寒いと、冷たい木枯らしが目に入り真っ赤になりますが、
ナイトランも、愛用しているL-BALANCEサングラス(LBR-316-9) のおかげでばっちりでした!

しかも、レンズがクリアshineなので視界も明るく大丈夫。
日が沈んで暗くなったうえにサングラス・・・、なんだかめちゃめちゃ速くなったような錯覚に陥ります。

UVカット機能もついてますが、私はもっぱらナイトラン用に活用しています。

また私の一押しは、顔が隠れること。走っている顔が半分隠れる。どんな顔して走っていても、人目が気になりません!
40代の女性には大切なこと(笑)


これから、どんどん寒くなりますが、
寒さに負けずにづくり続けるぞ!!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

 
↑↑↑
OC-styleのサイトから購入できます。写真をクリックするとページにジャンプします。

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/