プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[健康経営]健康サポートプロジェクト活動 Feed

2015年11月 4日 (水)

■富田林市・ウォーキングサポーター養成講座を担当しました。~評価と実践編~

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

114

今日は、富田林市にお邪魔しています。

健康サポートプロジェクトの事業として、
去年に引き続き「あるこうかい富田林」の皆様や富田林市市役所様からご指名をいただき、
ウォーキングサポーター養成講座を担当させていただいてます。

今回は第2弾。
「評価と実践」と言うことで、ウォーキングに必要な測定と歩行のためのウォーキングエクササイズを行いました。

歩行のためのウォーキングエクササイズは、
筋トレやストレッチしたり、姿勢改善したり、普段歩くことより難しかったと思います。
皆様の反応や表情、ご意見などから、
色んな課題をいただきました。

皆さんに解りやすく伝えられるように、勉強したいと思います。

前回の内容をお友達に伝えてくださったり、実践してくださったりしたそうで、嬉しいです。
ウォーキングの仲間が広がります様にclover

このような機会をいただきまして、ありがとうございました。

・・・・

今年のセミナーも、あと残すところ2講座となりました。

2010年まで、同業の指導者対象にセミナーを開催することを主としていましたが、
2011年から、多くの国民の皆様へセミナーを提供していこうと方向性を変え5年が経ちました。

今年は多くの行政様、企業様からのご依頼をいただき、
年始に計画した「年間〇〇本のセミナー講師を務める」という目標を達成しました。
おそらく、指導者対象にセミナーを行っていた時よりも

経験させていただく機会が増えました。

皆様のおかげです。
この経験をいただくことにより。気付きと学びをいただいております。感謝です。

今後とも、皆様が知りたい情報を解りやすくお伝えしていきます。
どうぞ末永くよろしくお願い申し上げます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


=======================
大阪で健康体操・健康セミナーなら 健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net
=======================

Ksp

2015年10月21日 (水)

■富田林市・ウォーキングサポーター養成講座を担当しました。

Photo_4

大阪ではたらく運動指導者の坂田純子です。

今日は、富田林市にお邪魔しています。

お仕事前に、市役所からPLの塔までウォーキングしてみました。

Pl

相変わらず、ヨーロッパ調・・・。
日本の建物とは思えないくらい。

行って帰ってで2km程度。
10月後半だと言うのに汗が止まらない程暑いです。
水分補給が必要ですね。


富田林市はPLの塔をはじめ、緑や寺社・田園が豊富で、
ウォーキングコースも充実していて四季を楽しめながら運動できます。

京都と高野山を結ぶ東高野街道もあるんですよ。

Photo

時間が出来たら様々なコースを是非ウォーキングしてみたいです。

Photo_2

今日から
健康サポートプロジェクトの事業として、
去年に引き続き「あるこうかい富田林」の皆様や富田林市市役所様からご指名をいただき、

今期もウォーキングサポーター養成講座を担当させていただいてます。

大好きな有酸素運動について語りまくり、
参加者の皆様と動いた2時間。

皆様熱心に取り組んでくださり、
とっても楽しくお仕事させていただきました。

富田林市のウォーキング仲間が増えますようにheart01

Photo_3

このような機会をいただきまして、ありがとうございました。
また2週間後、よろしくお願いいたします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


=======================
大阪で健康体操・健康セミナーなら 健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net
=======================

Ksp

2015年8月22日 (土)

■【東大阪市子どもすこやか部様と東大阪市母子寡婦福祉会様主催】「子どもとできる簡単健康脳体操」開催お礼

大阪にて、出張健康体操・健康セミナー実績No.1

健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

20150822153623_deco

本日は、東大阪市旭町庁舎市へお邪魔し、
東大阪市子どもすこやか部様と東大阪市母子寡婦福祉会様主催の健康セミナーを担当。

シングルマザーが快適に、そして少しでも笑顔でいられる様に「子どもとできる簡単健康脳体操」をプレゼンさせていただきました。

昔から心と身体は繋がっていると言われ、東洋では心身一如(しんしんいちにょ)という四字熟語もあります。

では、本当に繋がっているのでしょうか?

悲しかったことや嫌な事、不安なこと等を考える時、知らず知らずのうちに溜息をつき、背中が丸くなり、目線が下になって姿勢が崩れます。
この時、第三者に身体を押されると、フニャっとなったり、ポンと跳んでいくほど筋肉の力が弱くなっています。

でも、楽しいことや好きなこと、喜びに満ちたことを考えると、背すじがシャンとし、目線が上になり、良い姿勢になります。
この時、第三者に身体を押されても、筋肉にも力が入ってどっしり安定しているのです。

科学的根拠が無くても、我々は心と身体は繋がっている・・・という事を既に知っているのです。



今日は、何かストレスを受けた時、頭をスッキリしたい時、脳を活性化させたい時、身体を動かして脳の機能を高めていく・・・
そんな脳も身体も健康になるエクササイズを提供させていただきました。


お母さんも子供さんも一生懸命行ってくださり、エクササイズ後は
気付かなかった事に気付けるようになったり(今日は耳が聞こえやすくなりました)
感情が落ち着いたり、逆に落ち込みすぎた感情を引き上げたり・・・
できなかった動きが出来るようになったりと、
素晴らしい変化を見せてくださいました。


身体を動かすことで、血液の流れも良くなり、お顔の色も良くなったことも確認できました。

是非、快適な暮らしが送れる様、本日学んだことを日常生活で実践していただけたら嬉しいです。


そして、本日参加できなかった皆様や
開催の情報が届かなかった皆様、

市では市民が快適に暮らせるように、様々な催し物や集いを行っています。

最近ではマンションなどにお住いの方も多く、自治体に加入して無い物件もあり、市報のお知らせが届かないこともあります。
市役所や駅などにも市報が置いてあることがあるので、是非目を通してみてくださいね。

楽しく学んだり、情報交換が出来るような機会があるはずです。
是非、ご利用ください。

20150822153644_deco

最後に・・・
本日経験を与えてくださいました、東大阪市子どもすこやか部のご担当T様と
東大阪市母子寡婦福祉会のそれぞれの窓口を担当している皆様、
本当に本当にありがとうございました。

この経験をもとに、また内容をいろいろ練って
新しい価値のあるセミナーを提供していきます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

=======================
大阪で健康体操・健康セミナーなら 健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net
=======================

2015年8月21日 (金)

■摂津市の公務員の皆様に「簡単!自分でできるセルフケア」という健康セミナーをさせていただきました。

20150821_140509

大阪にて、出張健康体操・健康セミナー実績No.1
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

本日は、摂津市役所へ代表の天井(あまい)と共にお邪魔し健康セミナーです。

教育委員会事務局様からのご依頼で、摂津市に勤務する学校関係の公務員様に
「簡単!自分でできるセルフケア」というテーマで2時間の健康セミナーをさせていただきました。

肩こりや腰痛、そして心のストレスを感じた時に、
薬箱から薬を取り出すように自分で簡単にお気に入りのエクササイズでケアできる!を目的に、実際に公務員の皆様と動きながらエクササイズ体感。


エクササイズ前と後で身体の状態をチェックし、どれくらい変化があったか自己採点。

ほとんどの方が、エクササイズ後「良い変化」がありました。
よかったです。

皆様、真剣に受講して下さり、セミナー中には「へぇ~」とか「うぇ~(?)」とか、色んな声が漏れるほど。
セミナー後には個人的に質問もあり、セミナーをさせて戴いた私たちもモチベーションが上がりました。

公務員の皆様が元気で笑顔になることで、学校全体、そして生徒さんが元気になる・・・そして、生徒さんが元気になれば、どんどんその良い「気」で能力であったり脳力だったり可能性が広がる・・・。
なんだかわくわくします。

本日一緒に動いたお気に入りの「これは良かった~」というエクササイズを思い出して
実践していただけると、わたしたちは嬉しいです。
本日出会った皆様の暮らしが快適になるように、これからも応援しています。

本日の経験をもとに、また内容をいろいろ練って
新しい価値のあるセミナーを提供していきます。

20150821_164613

声をかけてくださった教育委員会事務局のご担当様、本日はありがとうございました。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

=======================
大阪で健康体操・健康セミナーなら 健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net
=======================

Ksp


2015年7月30日 (木)

■東大阪市にお住まいの方へ:8月22日シングルマザーパワーアップのつどい開催

Photo_2


大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

8月22日(土)14時~16時半で、 東大阪市と東大阪市母子寡婦福祉会主催のシングルマザーパワーアップのつどいが開催されます。

第1部の、『体も心もスッキリ!脳力UP!親子で健脳体操を楽しもう』セミナーをさせていただきます。(お子さまとの受講可能)

体が動けば脳も動く。
ストレスを感じたときにさっと行え
るストレス解消エクササイズや、思考や行動力を高めたいときに後押ししてくれるようなエクササイズで脳も体もスッキリ。
受付は8月3日より。

東大阪市にお住まいのシングルマザーのみなさん、一緒に脳と体をパワーアップさせませんか?

【受付】8月3日~18日の間に、子供家庭課TEL06ー4309ー3194へお申し込みください。

2015年7月24日 (金)

■ボーテ ホリスティック8月号に 監修した『夏のウォーキングエクササイズ』が掲載中です

Photo

サンスター株式会社様発行、BEAUTE HOLISTIQUE (ボーテ ホリスティック)8月号に
監修した『夏のウォーキングエクササイズ』が掲載中です。

紫外線が気になる季節にお家で簡単に出来るウォーキングの紹介です。

今回も健康サポートプロジェクトにご用命ありがとうございました。

お手元に届いている方は、是非チェックください。
夏のウォーキングエクササイズ掲載を通して、多くの皆様に運動を届けられたこと、心より感謝します。


◆美しさをつなぐ美容ブランド「エクイタンス」はこちら→ http://jp.sunstar.com/products/brand/equitance/

2015年6月26日 (金)

■【企業様向け 健康セミナー】デスクワークが多いビジネスマンの皆さんに向け 『肩こり腰痛解消・予防セミナー』をさせていただきました。

1897902_849364648452814_24815520268

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

本日は、デスクワークが多いビジネスマンの皆さんに向け
『肩こり腰痛解消・予防セミナー』をさせていただきました。

1年に1回のレクリエーションの機会に
健康サポートプロジェクトを選んでくださったことに感謝です。
そして体育館まで借りてくださった。
ありがたい。

ご参加の皆さん、とても真剣に
講座終了後には質問も沢山とびかい
前向きに受講くださったこと本当にうれしかったです。

デスクワークが中心で、ほとんど椅子に座って過ごすとのことでしたが、
そんな皆さんにデスクワーク中やホッと一息できるとき、
自分の薬箱の様にエクササイズを取り出して不快や不調を解消していただけたら幸いです。

働く人が元気になってこそ
日本の経済が活気づき
日本中の元気につながる・・・
そんなことを信じて、皆様が快適に暮らすことや働けることを祈ってます。

(*´ω`*)朝の運動指導から昼のセミナーと続いて、
夕方ようやく一息。
ちっちゃい3つのケーキセットをいただきました。

あ"ー幸せ。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年6月24日 (水)

■【企業様向け 健康セミナー】肩こり腰痛予防解消セミナーをさせていただきました。

1610948_848441531878459_32310516830

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

本日は、企業様にて肩凝り・腰痛解消予防セミナーをさせていただきました。

写真は会社の所在地・・・(@ ̄□ ̄@;)!!ひょーっデカーッ。
はりきって3時間前に着いてしまいましたので、近くのスター○ックスで資料の見直し。
ちょぅぴり気持ちが高ぶっているので鎮静作用や心身リラックス効果のあるミントティーをいただきました。

企業様での運動指導や健康セミナーは、毎回初対面の参加者様にドキドキしますが、そこからご縁が繋がったり、私たちに出会ったことから健康について意識して下さったり・・・という事があるので、
それが楽しかったりします。

今回お邪魔したのは、誰もが知る企業。

若々しくバリバリ仕事をなさっているであろう社員様が集まり、講義の部分も実技の部分も前向きに真剣に取り組んでくださいました。

本日のエクササイズや健康情報で、はたらくのお悩みを解消できたら幸いです。

勤務時間外という皆様の大切な時間に
セミナーを受講して下さったこと、ありがたいです。

それから、多くの運動指導者の中から「健康サポートプロジェクト」を選んでくださったことにも感謝します。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

2015年6月 5日 (金)

■みんなの願い。

11407103_787984741298982_3362500060

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

毎月第1・3金曜の13時20分からは、ラジオ大阪カルチャーサロン『らくらく健康体操教室』です。
( http://www.obc1314.co.jp/culture/lecture/ )

本日は、体操もしっかりしましたが、七夕の短冊に願い事を書きました。

七夕の短冊に願いを書くって、
なんだかいいですね。

ボンヤリしていた願い(目標)を文字で起こすことが出来ます。

願う(目標)ことは素晴らしいことです。

目標が出来ると分散していたエネルギーやパワーは目標に向かって集まってきます。

目標に向かって歩きはじめるという事です。

みなさん、一緒に健康体操しましょうね。

スタッフも健康に関する皆さんの願いが叶うよう、しっかりサポートします! 


スタジオBodyLuxも七夕作戦しようかな。
笹はどこで手に入れるんだろう・・・

私も、目標(七夕作戦)に向かって歩き始めました。(笑)


日々感謝★
運動指導者 坂田純子


■らくらく健康体操教室

◎日時:第1・3金曜日 13:20~14:30
◎体験料500円
◎講座料等:受講料(会員):3ヶ月(6回)9,720円

※教室の体験、見学、入会はこちらから→ http://www.obc1314.co.jp/culture/lecture/detail.php?lid=129&lno=c14043

2015年5月22日 (金)

■監修したエクササイズの撮影でした。

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

午前中の運動指導を終え、
ダッシュで江坂のスタジオへ。

20150522_144550


監修させていただいたエクササイズの撮影でした。

今回も、監修を通じてたくさんの人のもとへエクササイズが届きます。

ご依頼いただきましたTディレクター様、
企業様、
ありがとうございました。

1人の運動指導者の力だけでは

たくさんの方へエクササイズを届けることはできません。

本当に、出会いと
人に恵まれていると感じます。

20150522_143655


日々感謝★
運動指導者 坂田純子