プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[健康経営]健康サポートプロジェクト活動 Feed

2013年3月 6日 (水)

■人生がときめく健康体操教室2013・3・6 「免疫を高める森林浴香と運動」

Img_20130306_114609
運動指導者の坂田純子ですpaper


水曜は、東大阪・永和にて「人生がときめく健康体操」です。

「最近の天気の変動で身体がスッキリしない!」そんな声におこたえし、

本日使用したアロマ(精油)は、ヒノキ科のシダーウッドを使いました。

シダー
ウッドは、鉛筆のボディの木。
鉛筆の木のようなにおいがします。
まるで森林の中にいるようです。

無気力や、集中力の低下を良い方へ導く作用や、去痰作用もありますから、今気になる花粉症にも期待ができますね。

また、シダーウッドは、実際に森林浴の時に感じる香りと同じ成分テルペンを含む事から、免疫力を高めるのにも効果的なのです。
(森林浴をしながら歩く実験で、森林浴前と、後とでは、後の方が免疫力を高めるNK細胞の数値が上がった実験結果がある:「運動と免疫」より)

しかも、森林の匂いを嗅ぎながらの運動は疲労回復も早いことがわかっているそう。

本日は、ヒノキ科のシダーウッドに、相性の良い樹脂の香りのフランキンセンスをブレンドして、気分は、もう森林浴をしながらの運動でした。

お客様に、何か効果が出てるといいです。


Img_20130306_203853
そう、そう、東大阪地域の新聞折り込みにチラシが入りました。
「人生がときめく健康体操」の無料体験が始まっています。

来週は、体験者の方がお越しくださいます。全身全霊でお迎えいたします。

体験は随時受付中!
お近くで、健康に興味のある方がいらっしゃいましたら、是非、お問い合わせください。

telephone 06-6722-6516 
(受付*平日:10:00~22;30、土:10:00~21:00、日祝:10:00~19:00)



日々感謝★

運動指導者(アロマ・アドバイザー) 坂田純子


■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

heart013月15日(金) 企業様での月1出張フィットネス 
18:00~19:00


heart013月22日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操」 11:00~ 天井担当
     ⇒問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


heart014月21日(日)守口市・テルプラザでおこなわれる「てるてる寄席」で健康体操をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart015月3日(金)野崎まいりでのイベントにて健康体操(近日UP)

heart016月30日(日) 守口市で行われる落語会にて健康体操教室をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart01毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和⇒詳細はこちら★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年3月 2日 (土)

■ゴルフクラブメーカーさんに健康記事をリンクしていただきました☆

運動指導者の坂田純子です

ゴルフクラブメーカーさん、
株式会社アニージングスポーツ様からコンタクトがあり、このBLOGに情報発信している健康体操を、ゴルファーさんにご紹介くださいました。⇒こちら★★★

ありがとうございます。

沢山の方に健康体操を知っていただいて、皆様のイキイキライフににつながると嬉しいです。

ご紹介いただいた体操は、ゴルフ前にすると頭が冴え、身体も使いやすくなりますよ!

是非、お試しください!

日々感謝★

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年2月27日 (水)

■人生がときめく健康体操教室【2013,2,27】

Photogrid_1361953542870
運動指導者の坂田純子ですpaper


毎週水曜日は、東大阪・永和にて「人生がときめく健康体操」です。


「寒いし身体が重い!」

と言うお声に、グループでできる背中さすりや、全身を動かして血流を促進するリズム体操、身体を使ったジャンケンポン体操などを行いました。

体操や背中さすりを行った後、お客様の背筋がシャンと伸びてるのがスゴイ。


みなさん、始めたころよりも、身体の使い方がすごく上手になってきたし、積みかさねで、どんどん若返ってますshine


お客様から「痛かった腰や足の痛みもなくなったup」こんな声も戴きました。


姿勢が改善された分、無理がかかっていた身体の部分に負担がかからなくなったのでしょう。
もう、こんなお声は、大好物。
とっても嬉しいですconfident


Photo
そして、今日は、お客様が畑で育てた人参をいただきました。
いつも有難いwink
どんなお料理をするか?また楽しみが1つできました。
幸せですheart01


笑顔や笑い声が教室に溢れた1時間半。
世間話も弾み、身体も心もポカポカになってお帰りになりました。

お客様を送り出し、皆様の背中を見ながら、今日もありがとうございます。


本当に、この教室をスタートさせてから、いろんな気付きや経験をいただいています。感謝!



そんなheart01ほんわかした教室heart01が、今度は大東市・野崎でも毎月1回ご体験いただけますshine



Honnwaka
■とき:
 2013、3月22日(金)11:00~スタート

■ところ: Nozaki ほんわかスタジオ  
@大東市北条1-4-18 
(お問い合わせ: TEL:072-812-2918)

■人生がときめく健康体操教室指導担当:
天井(あまい)



皆様にご参加いただけると嬉しいです。
一緒に、ほんわかと健康体操しませんか?
人生をキラキラと、ときめかせちゃいましょう!shine


ご縁のつながりによって、素晴らしい経験をいただけることに感謝です。
健康サポートプロジェクト、がんばっちゃうぞ。



日々感謝★

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

heart013月15日(金) 企業様での月1出張フィットネス 18:00~19:00


heart013月22日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操」 11:00~ 天井担当
     ⇒問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


heart014月21日(日)守口市・テルプラザでおこなわれる「てるてる寄席」で健康体操をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart015月3日(金)野崎まいりでのイベントにて健康体操(近日UP)

heart016月30日(日) 守口市で行われる落語会にて健康体操教室をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart01毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和⇒詳細はこちら★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    

2013年2月24日 (日)

■てるてる寄席にて人生がときめく健康体操をさせていただきました!

Photogrid_1361693888743
運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は15:50より、守口市にあるテルプラザにて「てるてる寄席」が開催され、健康サポートプロジェクトは「人生がときめく健康体操」をさせていただきました。

てるてる寄席は、地域活性プロジェクトの一環で、定期的に開催されているそうで、素晴らしい活動のお手伝いをさせていただけることに心から感謝します。

てるてる寄席には、近くに住まいのリピーターの方や、買い物に来られた方が中心に観覧を楽し
んでいて、

場には、人の心が作るほのぼのした空気が充満し、地域にホンノリ明るい光が当たっている様でした。

人が集まる場所づくりをする方に、頭が下がります。

そして、皆様。今日は、冷たい風が吹く中お越しくださいましてありがとうございました。

今日は、使いたかった音源を忘れてくるという私の失態もあり、急遽別の音源をお借りするというところから始まり・・・体操をしながらも、沢山の気付きを戴きました。反省点を次にしっかり活かしたいと思います。

次回はご体験くださる方々に更に喜んでいただける体操をチョイスし、皆さんと一緒に地域を笑顔で照らしたい(てるてる寄席)と思います。

素晴らしい出会いのつながりで、素敵な経験をさせていただき感謝します。ここから、いくつかの地域活性プロジェクトのイベント参加のお話もいただきました。

Photogrid_1361704110934
3月22日に開催する、天井担当の野崎参道商店街「ほんわか大学校」での「人生がときめく健康体操」は、

こんなに立派なパンフレットを作ってくださり(写真)、


大東市・四条畷・鴻池あたりのにぎやかな場所に設置してくださっているそうです。

Yokoさん、何から何までありがとうございます。

そして、今日は司会の白舟師匠、まりなちゃん、お世話になりました。

健康サポートプロジェクト、がんばります。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□


heart013月15日(金) 企業様での月1出張フィットネス 18:00~19:00


heart013月22日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操」 11:00~ 天井担当
     ⇒問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

heart014月21日(日)守口市・テルプラザでおこなわれる「てるてる寄席」で健康体操をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart015月3日(金)野崎まいりでのイベントにて健康体操(近日UP)

heart016月30日(日) 守口市で行われる落語会にて健康体操教室をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart01毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和⇒詳細はこちら★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    

■いよいよ東京マラソン2013 「ふれーふれーランナーさん!」

542632_450275941708343_402812763__3
運動指導者の坂田純子ですpaper

東京マラソンEXPO2013で3日間、お取引先様(株式会社デューク)のブースで

走るためのアドバイスで、ランナーさんの健康をサポートするという活動を通じ、皆様を応援させていただきました。

(またfacebookページでは、顔を合わせられない時もWEBを通し、ランナー様への情報発信をさせていただいています)

EXPO3日間の様子は「健康サポートプロジェクト」の天井(あまい)が綴ってくれていますので、是非ご覧ください。

天井のブログ⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/

【記事はこちら】

東京マラソンEXPO2013 1日目
東京マラソンEXPO2013 2日目
東京マラソンEXPO2013 3日目

東京マラソンには3万人を超える人が出場するとのことで、

EXPO会場にはエントリー受付をするランナーさんや、今回走らないけれど「走る」でつながる方が大集合。

こんな大きな、お祭りのような大会を一緒に盛り上げることができて幸せでした。

今日は、いよいよ東京マラソン。

「健康サポートプロジェクト」は、地域活性イベント出演のため、一足先に大阪に戻って参りましたが、
時間までTVに張り付きながら応援中。
ちょうどデニスさんが1位になった瞬間です。

ゴールした時や、目標タイムが達成した時って、なんとも言えない達成感ですね。今年はたくさんの人が味わっているんだろうな。

来年また関わることができるなら、東京マラソン、一緒に走りさらに盛り上げたいです!

(写真は、お取引先様のブースに遊びに来てくださった、毎年恒例のお客様。大会がんばってください!)

ランナーのみなさん、いいお天気になってよかった、風が冷たいですが、ファイト!

Enjoy Running! 


(ランナーさんを盛り上げるL-BALANCE active-styleのページも見てね!⇒http://www.facebook.com/L.balance.running )

日々感謝★

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年2月23日 (土)

■東京マラソンEXPO2013に出展のお取引先様の応援に駆け付けています!

Img_20130223_001417
運動指導者の坂田純子ですpaper

21日(木)から始まった東京マラソンEXPO2013。

健康サポートプロジェクトは、活動の一環としてお取引先様の応援に参加していますrock

期間中、日本中から「走る」でつながっているランナーさんが東京ビッグサイトに集まり、とにかくすごい熱気。

外はまだまだ冷たい風が吹いていますが、

会場は大会を前にランナーさんの「やる気」でムンムンです。

私達も、いろんな方とお話しし、つながり、とっても有意義な日を送らせていただいています。

接客サービスでの気付きも盛りだくさん。朝から夜まで、口も身体もフル回転。閉場と同時に倒れこみたくなるくらい・・・。このような素晴らしい経験を下さっているお取引先様に感謝です。

結構年寄りの私は、開催期間BLOGを更新する力もなくcoldsweats01

EXPOでの様子は仲間の天井(あまい)が更新しておりますので、天井のBLOGをとうぞご訪問くださいっcoldsweats02

EXPO1日目⇒
☆☆☆
EXPO2日目⇒☆☆☆

健康サポートプロジェクトは、走る人を応援するfacebookページで健康情報やトレーニングの方法を連載させていただいているのですが、( こちら⇒ http://www.facebook.com/L.balance.running )

実際に「いいね!」登録をしてくださっていた方とリアルで会場で再会し、顔を合わせてランニングのアドバイスができ、感無量。

オンラインとオフラインで繋がるって、親近感もグッと縮まり、感動が増しますね。

そして、今日はなんと!いいね登録が550件を超えました。
皆さんのおかげです。

私達は、これからもL-BALANCEを通じ、走る人を応援し続けます。東京マラソンがんばってくださいね。

さぁ!明日もがんばるぞupupup

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年2月20日 (水)

■著作権もなんのその!オリジナル音源で、どこででも体操。

Img_20130220_205251
運動指導者の坂田純子ですpaper


数日後、ゆるキャラコンテストで惜しくも2位だった野崎ちゃんTシャツを着用し、地域活性イベントで健康体操をします(笑)

健康体操と切っても切り離せないのは、バックに流れる楽しい音楽のBGM・・・。

フィットネスクラブさんは、指導者が活動しやすいように著作権料をまとめてお支払してくれ、すごく助かっているのですが、

サークルや出張体操教室など個人で活動するとなると、自己で著作権のことを知り、責任を持つことになります。

と言うことで、数年前プロにお任せして健康サポートプロジェクトオリジナル音源をつくっちゃいました。

POPでクールで、すごくお気に入り。

一気に活動が自由になりました。何処へでも参りますよ!

今回もノビノビ健康体操するでぇー。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子


□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

heart012月21~23日(木~土) 東京マラソンEXPO2013 

@東京ビッグサイト・株式会社デューク様ブース ⇒詳細はこちら★★★

heart012月24日(日) てるてる寄席 15:50より @守口市・テルプラザ ⇒詳細はこちら★★★

heart013月15日(金) 企業様での月1出張フィットネス 18:00~19:00

heart013月22日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操」 
午前中です。詳細が決まり次第告知します⇒問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


heart014月21日(日)守口市でおこなわれるイベントで健康体操をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart016月30日(日) 守口市で行われる落語会にて健康体操教室をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart01毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和⇒詳細はこちら★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■人生がときめく健康体操【2013.2.20】

Photogrid_1361354638942
運動指導者の坂田純子ですpaper

毎週水曜日は@東大阪永和にて「人生がときめく健康体操教室」。

今日は、上半身と下半身を繋ぐ動きの中心と言われる骨盤の体操を行いました。

またお客様からのご意見で、ここ数日の寒さで肩やこめかみや頭が痛いとの声をいただいたので、

自分の手でできるセルフケアを一緒に行い、

最後は列になって相手の背中に手のひらで字を書くリレーを行いました。

背中がほぐれる他、血流が促進し、ぽかぽかしてきます。

しかも、何を書いているか皮膚感覚を研ぎ澄ますため脳の体操にもなります。

終わった後の、お客様の顔が今まで以上に優しくなり、ホッコリした雰囲気と「気持ちよかった」という声が私の喜びになりました。今日もありがとうございました。

健康体操終了後は、お取引き先様(ちなみにこちら⇒☆☆☆)から購入させていただいたウェアに着替え、

健康体操の撮影です。

少し露出が多く見苦しいですが(キンタロー。ポーズ!フライングゲット)coldsweats02

また健康体操情報も発信していきます。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年2月18日 (月)

■守口市・テルプラザにて『てるてる寄席』開催!健康体操を実演・詳細です。

64859_389242614504861_378766075_n
運動指導者の坂田純子ですpaper

先日も、記事をUPさせていただきましたが、詳細が決まってきましたので、お知らせしますねhappy01

2月24日(日)に守口市・テルプラザ
http://www.tl-plaza.jp/で行われる

『てるてる寄席』での健康体操のお知らせです。

お家でできる簡単な体操をご紹介いたします。

今日は、タイムリーに、軽い運動は免疫力を高めるという健康記事もUPしました。(こちら⇒
☆☆☆

風邪が流行るこの季節、簡単な体操で免疫力をUPしませんか?
また、健康体操の他にも楽しい催し物が盛りだくさんです。

是非、遊びに来てくださいませheart01

train
アクセス  http://www.tl-plaza.jp/accessmap.html   京阪電車「守口市駅」東口前
postoffice住所 大阪府守口市河原町10-15


【てるてる寄席スケジュール】

11:00~ 絵手紙体験教室・押絵教室・折り紙教室・カラーセラピ-&耳つぼ

1:00~ 紙芝居 青空みかん

1:30~ ジャグリング DROP

2:20~ オリジナルフォーク 植田夕&ウク爺
3:00~    〃

3:50~ 人生がときめく健康体操 健康サポートプロジェクト

4:20~  ムードラテン ロメロジェスス&Sanae

出店: 大徳ポンズ・お栗・メナード化粧品  

司会:竹内麻里菜 ※敬称略  


 
※雨天決行

※観覧無料
※Ustream中継あり



【主催】
マジTVプロダクション・和芸 澄川流一門さん 山口 陽子さん
◆本気メディア株式会社(マジメディア)◇ http://maji.tv
 
◆ほんわかスタジオ・マジTVプロダクション イベント企画・運営
◆Nozakiほんわかスタジオ

■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

heart012月21~23日(木~土) 東京マラソンEXPO2013 
@東京ビッグサイト・株式会社デューク様ブース ⇒詳細はこちら★★★


heart012月24日(日) てるてる寄席 15:50より @守口市・テルプラザ ⇒詳細はこちら★★★

heart013月15日(金) 企業様での月1出張フィットネス 18:00~19:00


heart013月22日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操」 
午前中です。詳細が決まり次第告知します⇒問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


heart014月21日(日)守口市でおこなわれるイベントで健康体操をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart016月30日(日) 守口市で行われる落語会にて健康体操教室をさせていただきます。(近日詳細UP)

heart01毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和⇒詳細はこちら★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    

2013年2月17日 (日)

■出張フィットネスの測定機器探してます

598577_459133344142615_582982904_n
運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は、
出張フィットネスで使う、測定用のストップウォッチや体重体組計、血圧計を探しに行ってきました。

健康体操教室や出張フィットネスで、効果を実感していただくのに、車で持ち運べるくらいの測定機器が必要になってきました。

大企業のフィットネスクラブさんの様に、何百万もの機器はまだ買えませんが、BLOGを御覧の皆様、リーズナブルでオススメがあったら、教えてくださいね!

伺った電器屋さんには、体重計に体脂肪や骨密度が測定できるものや、身体の部分に当てるだけで体脂肪の厚さがわかるものなど・・・いっぱい。

最近は便利な測定機器がありますね。

パンフレットをいくつか持って帰って、今日は買わずに帰ってきました!

イイのが見つかりますように。


日々感謝★

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

6a0128757d360d970c017ee6851248970_3健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

http://www.kenko-support.net/

人生がときめく健康体操教室のホームページはコチラ→http://kenko-supportproject.jimdo.com/

6a0128757d360d970c017c3469573e970_2facebookページ更新中

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■