プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2013年7月29日 (月)

■【プチ告知】エアロビクス初心者指導のプロになろう!~JAFA 学シリーズ~

Photogrid_1375079393181

大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

公益社団法人日本フィットネス協会様の機関誌に、「指導者のためのインターネットメディア活用術」というコラムを連載中です。

今日は9月号の入稿でした。

お昼から、仕事を発注した取引先様への支払いや、
仕事諸々で出かけ忙しくしていたので、
どっしり落ち着いてPCに向かっても、
原稿の内容が何も浮かんでこないという・・・悲惨さ。

ホントに、ほんと・・・、
ありがたいことに最強に忙しいのだと思います。

でも、20分お昼寝をしたら、スッキリしました。

どうでもいいことですが、
やはり、頭の切り替え(スイッチ)になることって必要ですね。

来月号も愛をこめて執筆しましたので、よかったら読んでくださいませ。

さて、今月号も届きましたね。

愛好家様や運動指導者様向けの機関誌「ヘルスネットワーク」。

8月は「BLOG更新で得たメリットやデメリット」を実例をもとに書かせて戴いています。

そうそう、今月号の機関誌とともに郵送されたパンフレットは、
プロの指導者としてスキル向上を目指す「JAFA~学~シリーズ」。

わたくし、今回10月11日のエアロビクス初心者指導のプロを目指す講座を担当します。

今日は、プチ告知。
また後日内容を発信させてくださいね。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■10月6日(日)・香川開催!! 運動指導者のためにエアロビクス&健康体操セミナーの2本だて!

20120908_181436

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

2013年10月6日(日)、
香川県・サンポート高松(第3リハーサル室)にて、
運動指導者のための勉強会・(しがくじゅく)が開催されます。
今日は、主催&事務局の白玖さんからスケジュールが届きましたので、そのお知らせです。

は、「もっとアットホームに!講師と受講者の垣根を取って、全員参加型の勉強会ができないかな・・・。」ということで、同業者さんの協力のもと、立ち上げてからもう6年が経過しました。
年間4回開催を目途にしていましたが、
今では、受講に来てくれていた参加者さんが舵を取り、
開催数は減ったものの、勉強会を自主開催できるまでになったのが嬉しいです。

私はただただみんなががんばっている姿を応援し、
お願いされたことにお応えさせていただいています。

(上から目線ではないですが)参加者の皆さん、すごく成長されたというか、
与えられる環境に巻き込まれるのではなく、
場づくりをして巻き込んでいく人に変わったということ。

ああ、で出会った集まりは意味があり、
これからもっといい方向に進んでいくような・・・そんな気がします。

次回の塾では、久しぶりに三井君が講師を務めます。
そして、私も講師を務めさせていただきます。

内容が詳しく書かれてあるパンフレットができ、
申し込み方法など決まりましたら、随時発信いたしますので、講座に興味がございましたら、ぜひご参加くださいませ。 

*******
■講座1
10:30~12:30【初級エアロビクス】
■タイトル:「エアロビクスのススメ~飽きない...飽きさせないクラスづくりの提案~」(JAFA継続ポイント1P付)
■講師:三井 俊一(JAFA ADD)  

*******
■講座2
13:00~16:00【健康体操】
■タイトル:「実践!健康体操教室づくり~ロコモ予防体操を作ってみよう~』 
■講師:坂田 純子(JAFA ADD・ADE・AQS)

*******

講座にピンときた方は、日程を空けておいてくださいね!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月22日 (月)

■休館日返上でエアロボディシェイプ【エアロビクス・筋トレ・ストレッチでシェイプしたい人集合!】

2 大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

フィットネスクラブ様と
お客様の熱いリクエストにお答えし・・・、

エアロビクスと筋トレとマットを使ったストレッチでボディをシェイプする!
そんなクラスを開講します。

時間は、60分。
シンプルでしっかり動けるエアロビクスを40分行い(初級レベル)
下半身や気になるお腹まわり、体幹を鍛える筋トレを15分。
そして、マットを使ったストレッチを約5分。

しっかり動きます。
ボディをシェイプします。

その後、
プールに移動し30分間のアクアダンス(アクア30)。→30分前から受け付け開始。要予約制。


鍛えた後に、プールでほぐす。
心と身体にとってもいい組み合わせ。
一緒に楽しみましょう!

宜しければ、7月24日(水)10:00に東急スポーツオアシス・鶴ヶ丘店にお集まりください!
(※会員様のサービスです。会員外の方はビジター料金が発生します。)

■7月24日(水)
・10:00~11:00 ボディシェイプ60
・11:20~11:50 アクア30 

お待ちしております。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月18日 (木)

■【お知らせ】大東ソーシャル祭2013

1374120177549 大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

7/28の日曜日14:00~
JR 住道駅近く生涯学習センターアクロスにて、
ソーシャル祭が開催されます。


SNS の可能性を考えるイベントで、坂田もゲスト参加でトークさせていただきます。

私は、ソーシャルメディアを個人事業主として、
仕事の事(facebookページ)や、プライベートの事(ウォールやタイムライン)を掲載し、活用しています。

facebook&Twitterができた当初から使用し、様々な経験させていただきました。

失敗の方が多いけれど、経験談・・・語れます。
(なので、こんなこと★★★させていただいています。)

また、これからどんな活用をしたら奇跡が起こるか????(自分や皆さんが笑顔になれるか)
みんなで語りませんか?

気になる方は、要チェック★

(主催:北河内をぐっと盛り上げる会様)


※写真をクリック拡大くださいませ。詳細がご覧いただけます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月13日 (土)

■JAFA機関誌にて「フィットネス指導者のためのインターネットメディア活用術」連載中です。

Photogrid_1373689907631 大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

公益社団法人・日本フィットネス協会様(JAFA)が発行する機関誌、
ヘルスネットワークに連載させて戴いています。

今回の連載で第3回目になりますが、全10回でフィットネス指導者のためのインターネットメディア活用術というコラム執筆中。

SNS、ブログ、HPの活用術や、実際に私が活用して得たメリットや失敗などを出し惜しみなく公開させて戴いています。

7月号はSNSにおける活用術です。

フィットネスインストラクターの皆様、または愛好家の皆様、宜しければ是非読んで下さいませ。

■発行元:JAFA

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月10日 (水)

■北河内七色娘【デビュー曲は、「北河内に会いに来て」】

_e5_86_99_e7_9c_9f_ef_bc_8820130710 大阪で働く運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

5月に地域のイベントに出演させていただいたご縁で繋がった「北河内をぐっと盛り上げる会」の眞弓さんから、

「眞弓さんと、唄うたい&アーティストであるかっぺちゃんと3人で何かしたいね!」
とお誘いいただいておりました。


あれから、かっぺちゃんは歌詞を書き、曲をつくり、
相方であるTU-KO JA22TU-KOさんが編曲し、
「北河内に会いに来て」という曲ができました。

そして、私はその曲に「健康体操」の振り付けをし・・・

1つの形になりました。

本日、3人が集まるとのことで、
とある提案をしてみました。

力を合わせて作った形の行方がどうなっていくのかとっても気になったから・・・。

その提案とは、女性ユニットを作っていくこと。
今は3人だけど、色んな地域の方と繋がって地域を盛り上げる仲間を増やしていきたい!
せっかく、素晴らしい形ができたのだから、皆につなげて、広げていきたい!
皆に聴いてほしい!見てほしい!

・・・欲ばりでしょ。
そんな事を思いました。

売れる売れないは別として、
地域を盛り上げていく非公認ご当地キャラの感覚で、あたたかい目で見て下さいませ。

デビュー曲は「北河内に会いに来て!」と言います。
昔は、ガンガン歌っていましたが、
今は、プール指導でボヘミアン~なハスキーボイス。
スマップでいうなら、中居君の位置づけの私だけど、
一生懸命歌う予定です。

練習に練習を重ねるので、
お披露目はまだまだ先ですが、
その日がきたら、晴れ姿(?)を見て下さいね。

北河内七色娘でできることや、曲や振り付けを通し、
地域の方を元気に!そして笑顔の虹をかけていけたなら嬉しいです。


facebookページも、昨日こっそり作ってみました。
https://www.facebook.com/kitakawachi.nanairomusume
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

眞弓さんもかっぺちゃんも、修司さんもTU-KOさんも、
よろしくね!

追伸:北河内七色娘は、増えていく予定です。メンバー募集中!我こそはと言う北河内を愛する女性であれば、30・40喜んで!
お待ちしております。


日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月 6日 (土)

■【面識のある方限定】ご当地キティーキーホルダー未開封。50個お譲りします!!

Photogrid_1373104639171 ※7月7日付で、このキティーたちは、知人のアメリカに居るホストファミリーに渡ることに決まりました。
アメリカの方たちに喜んでいただけること、感謝です。
繋げて下さったT様、ありがとうございました。

――――――――――

大阪ではたらく運動指導者、

健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

ときめく片付け中。flair
まだまだ新しいけれど使わないモノに囲まれていますが、
だいぶん手放しました。pouch
明日は、また本を200冊、買い取っていただきます。book

さて、タイトル通りお譲りしたいものがあります。

数年前に、全国へ出張や旅行に行ったときに集めていたご当地キティーちゃん。
未開封が100個ありました。cat

閉まって大切に片付けていたら「無駄なモノ」になるので、
「人生がときめく片付けの魔法」に書いてあった様に、ハンガーの首にかけていきました。

洋服を出すたびに、鈴がなるし、キティーちゃんと目が合うと可愛いし・・・なんだかときめく☆

しかし、未開封あと50個以上あります。
捨てるには、とっても可愛そうすぎるので、

面識のある方に限らせていただきますが、子供さんのイベントや会などに使うから「欲しい」という方はご一報くださいませませ。
お譲りしたいです。

facebookにもこの情報を掲載しましたら、「海外旅行で現地でお世話になった方にプレゼントすると喜ばれる・・・」とご意見いただきました。
ありがとうございます。heart04


貰い手が無かったら、今年・来春の海外旅行に持参したいと思います。

ご当地キティーちゃん。
とっても可愛いです。
どうぞよろしくおねがいします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年7月 3日 (水)

■15分からはじめる野崎健康ライフ【USTで健康情報を配信していただくことになりました】

大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

このたび、素敵な方々の応援で、
大東市野崎からUST番組を配信
させていただくことになりました。

こー言うことは、実はとってもとってもやりたかったことで、
数年前にUSTの番組アカウントを登録していたのですが、
結局出来ず終いで・・・、
本当に嬉しいです。

今日は、テスト配信でした。(予告編)

また、定期的に配信される放送日が決まったら、お知らせします。
youtubeの予告編を貼り付けておきます。

良かったら、みて
下さいませっ☆

野崎から世界へ・・・。
地域の色んな方々を巻き込んでいきます。お付き合いくださいませ。

修司さん、眞弓さん、
この様な機会を感謝です。

日々感謝☆
運動指導者 坂田純子

2013年7月 2日 (火)

■コンプレッションをお探しなら、OC style

Oc_style

大阪ではたらく運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

OC style さんのサイトに載せていただきました。

ランニング、フィットネス、アウトドアスポーツなど、
あらゆるシーンで着まわせるLIGHTコンプレッションのレビューを担当しました。


実際に、運動シーンやアウトドアシーンで着用しましたので、

「使いやすさ&着心地、抜群!!!」
のハンコ押しておきます。

コンプレッションをお探しなら、OC Styleさんのサイトをぜひご訪問ください!!

flairこちら↓↓↓
コンプレッションをお探しなら!OC style

日々感謝★
運動指導者 坂田 純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月29日 (土)

■健康サポートプロジェクト事務所移転のご挨拶

Photogrid_1372504866044 大阪で働く運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

事務所を東大阪から大東市に移動させました。

ようやくインターネット環境も整い、
これから自分の足で歩いて、
地域の方の声を拾い集めていきます。

運動指導後、縁のある方たちにご挨拶・・・。
(お取引先様にも、これからじっくりご挨拶に伺いますね。よろしくおねがいします。)

「のざき参り公園」に行くと楓キッチンリニューアルのイベント中。(BISTRO楓になったそうです。オリジナルケチャップ「ケイチャップ」をゲットしたので、今宵はケイチャップを使ったパスタです。またBLOGに感想を載せますね!)

野崎参り公園は顔なじみの方ばかりで、ちょっとのつもりが長時間お邪魔してしまいました。

大阪をはじめ、大東市の皆様、
行政の行き届かない部分ってあると思うのですが、
健康サポートプロジェクトが、「運動指導」でサポートさせていただきます。地域の健康づくりなら、お任せ下さいませ。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

 ■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


Kenkou_sp_logo_180_180_2
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/



Photo_2
出張運動指導・企業フィットネス

→ 
http://ksp-office-fitness.jimdo.com/



■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/