プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2013年6月28日 (金)

■出張「人生がときめく健康体操」in Nozakiほんわかスタジオ 

6 大阪で働く運動指導者、
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

6月28日は、
野崎参道商店街にあるNozakiほんわかスタジオにて、人生がときめく健康体操教室をさせていただきました。

(担当は天井。また後日レポートをBLOGに綴りますので、どうぞご覧ください→★★★

継続は力なりですね。

少しずつ新しい顔が見えるようになりました。


1ヵ月に1回、ということで・・・、
ご自宅に帰っても自分で手軽にできる体操をご紹介させていただいています。

「自分でケアする、自分で自分の面倒をみる」
ということは本当に大切で、
わたしが、キネシオロジーやブレインジムのボディーワークを学んだ時に常に叩き込まれていた言葉です。

実はここ2週間、今まで生きていた中で1番忙しいのではないか?というくらいの多忙の渦中にいました。
そんなとき、疲労で突然目が見えにくくなりました。

誰かに何とかしてもらう時間があればいいのだけれど、正直捻出できなかったという現状。


こんなときは、自分でケアしたほうが早かったりします・・・
ということで、ビジョントレーニングをしながら乗り切った~。scissors

落ち着いたら、お取り引き先様で視力の事を相談するつもりです。

・・・

きっと、私が時間を捻出できなかったように、
多忙の中で、体操教室に定期的に通う時間を作るのが困難!そんな方、たくさんいらっしゃると思います。
もちろん、声も沢山いただきます。

そんな方々のための体操教室。
月1回Nozakiほんわかスタジオで開催されていますので、
ピンときた方は、ぜひお立ち寄りください。

来月からは、時間帯が14:00に変更になり、
参加費もちょっぴりリーズナブルになります。(またBLOGにて案内させていただきますね)
そして、わたくし坂田純子も運動指導させていただきます。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

■来月の人生がときめく健康体操の開催:7月26日(金)14:00~15:00の間
■参加費:後日BLOGにて案内します。
■場所:大東市北上1-4-18 野崎参道商店街(池田泉州銀行前)
■ご予約・お申し込みは・・・072(812)2918
■担当運動指導者:天井亮介、坂田純子

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Kenkou_sp_logo_180_180_2
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support





Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/



Photo_2
出張運動指導・企業フィットネス

→ 
http://ksp-office-fitness.jimdo.com/



■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月21日 (金)

■2013年夏至は嬉しい便りがイッパイ☆【ちょこっとおしらせ】

2013
大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子です。

夏至ですね。
1年で一番昼間が長くなる日。

そんな日の大阪は、太陽とは縁のない、
ジャブジャブ雨が降り注ぐ1日となりましたが、

私には、太陽の様にあたたかいニュースがたくさん舞い込みました。

セラピストの先輩の結婚のお知らせ。

運動指導者の後輩の妊娠のお知らせ。

私のオリジナルプログラムである、
リズミックウォーキングを続けて、便秘が解消したというお客様からのお知らせ。

そして、ベランダからは夏を知らせるお知らせ。
小さな夏野菜たちが存在を主張し始めました。

2013年、夏至。嬉しい便りがいっぱいです。みんな前に進み、成長しています。

さて、愛犬はサマーカットで夏の準備。
わたしもこれから成長していく準備の為、色々整理整頓中です。

そんなことで、PCメールアドレスが1週間ほど使えません。

その間、急ぎの用件がありましたら、
直接お電話・携帯メール・LINE・facebook・Twitterのメッセージでご連絡いただけたら幸いです。

連絡先をお伝えしていない方は、こちらのフォームをご利用くださいませ。
http://www.kenko-support.net/form.php

お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月 2日 (日)

■【運動で愛媛県八幡浜市を元気に!】アクアビクスで元気な街づくりを応援してきます!

Photo_2
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですheart01

(写真は、2008年に愛媛に上陸したときのもの。
思えば、愛媛をはじめとする四国にはご縁があり、毎年足を踏み入れているなぁ~)


【わたくし、7月14日に、愛媛県・八幡浜市へ参ります】

7月14日に、愛媛県・八幡浜市へ参ります。

このたび愛好家様向けに、アクアビクスというプログラムで八幡浜市のプールを盛り上げることになりました。up

八幡浜市は、人口の約30%が65歳以上の方という地域だそうで、

日頃、地域のスポーツ施設様や、運動指導者の方が、「運動で八幡浜市を元気に!元気な高齢者で溢れる町づくり」をモットーとして活動していらっしゃいます。

皆様に混ざり、地域を盛り上げる一員として、わたくしに声をかけてくださいました。
この様な経験ができること、深く感謝します。

よしっ。アクアビクスで八幡浜市の元気をモリモリ盛り上げてくるぞ!

詳細が少し決まってきましたので、告知させていただきます。

会員様向けのイベントレッスンになりますが、
会員外で気になる方は、こちらへ問い合わせてみて下さいね。
そして、スケジュール帳の7月14日に○チェックpencilを入れておいてくださいませませ。

―――――pencil
■レッスン内容「60分のアクアビクス」(初めての方から慣れている方まで楽しんでいただけるよう準備します)
■とき:2013年7月14日(日)
■開場・開始時間など:10:30会場 レッスン11:00~12:00 閉場12:30
■会場:リー・ステーション (八幡浜市保内町宮内1-240   (0894-37-3730)
■会員様向けイベントなので、参加条件などは、館内に告知されます。会員外の方は問い合わせしてみて下さいね!
―――――pencil

このお仕事は、去年愛媛で指導者様向けに「リズミックウォーキング(私が作ったウォーキングプログラム)」のセミナーを行ったときに、
参加してくださったインストラクターさんからの依頼。confident

あのとき、「いつかアクアで呼びたいんだ!」と言ってくださったのが、とても嬉しかった覚えがあるのですが、
本当に呼んでくださることになるなんて・・・ありがたい!heart04

ここしばらく、運動指導者様向けのセミナーは、水中ウォーキングの依頼が多かったので、
大好きなアクアダンスができるのは、最高に幸せです。

Nさん、心から感謝します!
ありがとうございます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年6月 1日 (土)

■愛を感じる日。【&ちょこっとお知らせ】

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日から6月ですね。
なんだか、GWを境に、嬉しいことが次々やってきてくれます。

今日は、こんなことがありました。


テレビドラマ「Sex and the City」にも登場しているTHE CITY BAKERY
グランフロント大阪に出店しているそう。
クロワッサンが人気で、1人限定2個まで購入でき、1時間並んで買う!と聞いてました。

それが、本日なんと!お土産にいただいちゃった。
しかも「2個」。

長時間、並んでくれたんだな・・・。
背景まで含め、めちゃめちゃ有難い。

お味の感想は、今までこんなに美味しいクロワッサンは食べたことが無いゾ。
珈琲にもビールにも合う感じ。

本当に至福なひとときでした。
これで、わたしもニューヨーカーだわさっ。

そして、次に、
数日前に「アクアダンスで、プールを盛り上げに愛媛に参ります!」
(愛媛のこちらです)という記事を書きましたが、

愛好者様対象のアクアダンスのお仕事あとに、
今度は、運動指導者様へのプレゼン。スタジオエクササイズのお仕事をいただきました。
(Nさん、ありがとうございますheart01)。
またまた、いろんな出会いやご縁をつなぐ場に招いていただけること、本当に嬉しいです。

※当日まで、そんなに期間が無いので、詳細が決まりましたら、即UPしますね。

ふっと、思っていただいている幸せ。
必要とされている幸せ。
みなさんに、よくしていただいて幸せです。

ああ、愛を感じるな。
心から感謝します。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年5月25日 (土)

■出張・人生がときめく健康体操教室【2013、5、24】

524
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、JR学研都市線・野崎駅近く
「Nozakiほんわかスタジオ」にて
出張・人生がときめく健康体操教室をさせていただきました。

担当は、天井。
わたしたちが作った「野崎小唄健康体操」も踊った模様。

皆様の人生に健康体操でときめきを・・・すこしずつ、「人生がときめく健康体操」の輪が広がっています。

夏からは、時間枠が変わるのですが、私も担当させていだきます。
宜しくお願い申し上げます。

来月の開催は6月28日(金)AM11:00~12:00。
熱くなりますので、水分補給用の飲み物をご持参頂くと安全に楽しく運動できます。
また、動きやすい服装でお越しくださいませ。
参加費は1000円。


1000円以上の満足感を味わっていただきます!

postoffice大東市北上1-4-18 野崎参道商店街(池田泉州銀行前)
telephoneご予約・お申し込みは・・・072(812)2918

お待ちしております。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note6月28日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note5月26日(金) 守口市・テルプラザでの「てるてる寄席」にて健康体操をさせて頂きます。
詳細は、こちら★★★)


note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 
(詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★)

note野崎小唄健康体操作りました!⇒★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Kenkou_sp_logo_180_180_2
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/


健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


Photo_2
出張運動指導・企業フィットネス

→ 
http://ksp-office-fitness.jimdo.com/


■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年5月21日 (火)

■【大阪文化祭参加公演】5月26日(日)第27回てるてる寄席にて健康体操行います。~テルプラザに集まる人を盛り上げろ!~

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

2013年5月26日(日)、テルプラザにて「てるてる寄席」が開催されます。

今回は、5月3日~6月30日まで大阪の様々な場で開催されている、大阪文化祭参加公演の1つ。

「てるてる寄席」は、地域活性化を目的に毎月開催されているイベントで、

有難いことに、健康サポートプロジェクトも、
今年から、集まる方々と一緒に、地域を盛り上げさせていただいています。

今回は、関西を中心に大活躍している若きミュージシャンや
パフォーマーに混ぜていただき、
健康体操をさせて頂くことになりました。

実は・・・若きミュージシャン、ラピスくんたちの代打でありますbaseball
5
彼ら(写真に一緒に写っているイケメン’s)は人気ミュージシャンなので、
楽しみにしていた地域の方には大変恐縮ですが、
健康サポートプロジェクト!!
テルプラザをてるてるsunさせれるように、がんばりますね。
今週は作戦会議だ!

わたしたちの出番は、おそらく15:00以降です。(→アバウトでごめんなさい)


【日時】2013年5月26日(日)
【場所】
テルプラザ
【最寄駅】京阪本線「守口市駅」直結 ※アクセスや地図はこちらから→☆☆☆
【観覧料】無料

また、
5/21  火曜日の17:15〜FMハナコ(82.4)にて、
主催者様たちが、てるてる寄席がどんなイベントなのか、色々話をしてくださいます。
何やってるんだろう?面白そうかな・・・という方は、
是非ともチャンネルを合わせてみて下さいね。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note
5月24日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
flairflairflair
問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note5月26日(金) 守口市・テルプラザでの「てるてる寄席」にて健康体操をさせて頂きます。
詳細は、こちら★★★)


note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 
(詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★)

note野崎小唄健康体操作りました!⇒★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年5月18日 (土)

■健康体操は元気の源!! 【毎月第4金曜日☆人生がときめく健康体操 IN Nozakiほんわか大学校】

Photo
健康サポートプロジェクト
の坂田純子ですpaper

某・車のCMで、
ハツラツとした男性シニアが、スクワットをガシガシして、元気の源は「健康体操してるから・・・」みたいな映像。

今、一番大好きなCMで、いつも嬉しい気持ちで拝見させて戴いています。

身体を動かして、を養っている方って、年齢関係なく素敵heart04、輝いていますね。shine

さて、健康体操でをつけたい方、維持したい方、
自分の人生をキラキラ☆彡ときめかせたい方!
野崎に大集合ですよ~。

年齢問いません、性別問いません、運動経験も問いません。
手軽な体操で、楽しいひと時を過ごしたい方なら、ウェルカムpaperOKscissors

健康サポートプロジェクトは、皆様の健康を願い、
毎月第4金曜に、「Nozaki ほんわか大学校」にて
「出張・人生がときめく健康体操」を指導させていただいております。
(先月の様子はこちらから→☆☆☆

今月は、5月24日(金)に開講。

大東市内の方をはじめ、近辺の市内の方、どなたにでもご参加いただけます。
みんなでワイワイ、健康体操はいかがでしょう。

■時間 AM11:00~11:45
■料金 1000円 税込 (有料になりますが、料金以上のお得感が得られますheart01
■場所 Nozaki ほんわかスタジオ 大東市北条1-4-18
※JR 学研都市線「野崎駅」改札を出て野崎参道商店街を野崎観音方面に向かい徒歩2分くらい。左手にあります。池田泉州銀行さんの前です。
■持ち物 特にいりません。
暑い日が続くので水分をお持ちくださるとありがたいです。そして、ワクワク感heart04を持ってお越しください!

お待ちしておりますheart01

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note5月24日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
flairflairflair
問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note5月26日(金) 守口市・テルプラザでの「てるてる寄席」にて健康体操をさせて頂きます。
(詳細が決定しましたらUPします)


note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 
(詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★)

note野崎小唄健康体操作りました!⇒★★★

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年5月 7日 (火)

■運動指導者さんの専門誌にて、新連載が始まりました。

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、運動指導者さんに向けた記事になりますが・・・、

公益社団法人日本フィットネス協会様が発行している
月刊誌「ヘルスネットワーク」にて、
坂田純子の新連載が始まりました。pencil

タイトルは「フィットネス指導者のためのインターネットメディア活用術」です。pc

WEB系に関しては専門ではありませんが、長い間使っている経験から、工夫やアイデアを運動指導者の皆様にシェアするというものです。

2013.5月号から10回続きます。良かったら読んでみて下さいね。


連載を依頼くださったフィットネス協会様、ありがとうございます。

また、この月刊誌はJAFA会員になると、毎月ご自宅に届くようです。

運動や指導者に必要な情報が満載なので、会員が気になる方は、
JAFAのHPをご訪問くださいませ。 ⇒ 
http://www.jafanet.jp/

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2013年4月20日 (土)

■大阪文化祭参加公演のご案内

Img_20130420_111624
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

写真は、平成25年「大阪文化祭参加公演のご案内」というパンフレットshine

こんな、大阪の文化を代表する公演を彩る文化人の中に、

ななな!なんと!!運動を指導する健康サポートプロジェクトの名前を発見eye

まさに陰陽の融合と言いますか、素晴らしいコラボレーション!!

先日お知らせさせていただいた6月30日(日)の落語会「白ちゃんの寄席ばいいのにVOL.5」。
⇒詳細はこちら★★★

この落語会にて、落語の間に健康体操をさせていただけることになったのですが・・・、

実は、大阪文化祭参加公演の中の1つでした。

こんな立派なパンフレットにまで載せて下さって、白舟師匠(⇒白ちゃん)ありがとうございます。

Img_20130420_111657
先月から、落語も始めたし・・・、

関わる皆様から、いろんな大切なことを教えていただいています。

色んな方の協力や愛情のもと、健康サポートプロジェクトは在るのだ・・・と実感。

こころから感謝します。

先ずは、健康体操がんばりまーす。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒★★★

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★)

■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

2013年4月15日 (月)

■GWは、すべてのものに感謝をささげる「野崎まいり」のイベントに出演します。

535885_512891665442458_132938637_n
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お知らせですpencil

詳細が決まりましたので、再度お知らせいたします。


江戸時代から続く、すべてのものに感謝をささげる


「野崎まいり」

小唄や上方落語にも登場しますね。

毎年5月頭には150万人が集まるという大イベントでもあります。

そんな大イベント!野崎まいりでの「のざきライブ」に、
今年は健康サポートプロジェクトとして出演させていただけることになりましたshine

お祭りとのコラボは、本当にやりたかったことなので、

人のつながりと色んなご縁に心から感謝し、

「野崎まいり」では野崎観音さんに感謝を伝え、
集まる皆様と健康体操を通し、
素敵な時間を作りたいとおもっています。

健康サポートプロジェクトの出演は、


5月3日(金)の14:20ごろの予定

もちろん持ちネタは「健康体操」です!



■とき: 5月3・4日(金・土)※イベントは12:00頃から夕方まで


■場所: 
大東市野崎まいり公園(JR野崎駅下車、商店街を通り野崎観音方面へ歩く、野崎交差点越えて左手)

※雨天決行(屋内)・観覧無料

ゴールデンウィークは是非、野崎まいりへお越しください・・・paper


日々感謝★
運動指導者 坂田純子


□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note
月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
定員まであとわずかflairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■