プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

日々のログ Feed

2023年11月11日 (土)

■50代で歩き方も足形も変わる…

パーソナルレッスンもグループレッスンも、
足形や歩き方が(老化する方に)激変すると言われる40代後半から50代の方が
「歩き方を見直したい」と

レッスンの扉を叩いてくださることが多いです。

Img_9704

※サングラスはL-BALANCE EYES 「TECHNO」

強くなる、鍛える…というステージから、

ご自身のカラダと信頼関係を築いていくステージへのシフトに、
弊社のウォーキングレッスンをご選択くださったことに心から感謝します。
精一杯後押しをさせさせていただくのが務めです。


「最近、よく歩くのが遅いと言われる」


このお声は、レッスンを受講してくださる方の中で一番多いお声。

本日のグループレッスンでも頂戴しました。


60分という限られた時間でしたが、
1つ1つ歩行ドリルで体の使い方を確認し、

ロコモーションに必要な体幹活動パターンをエクササイズで学習していくと、
参加者様達の歩くスピードも、
ストライドも体の使い方も激変し、
姿勢もみるみるキレイに…。
(ウェストがキュッとし、リュッ首やスマホっ首、猫背も改善していましたよ)
そして何より、どんどんお顔の表情が明るくなっていくことに感動でした。
最後のハウステクノミュージックでの歩行は、まるでランウェイshine素敵でした。



日常で当たり前となっている動作「歩く」こと。

これまでの歩き方に課題や問題があったとしても
そのままで一生を過ごしてしまう人がほとんどです。


「心が変われば行動が変わる。
 行動が変われば習慣が変わる。  
 習慣が変われば人格が変わる。 
 人格が変われば運命が変わる。」
(ウィリアム・ジェームズ)


心が変わると行動が変わります。
レッスンで動いた事を
何か1つでも3日続けると動きが少しつかめてくる。

少し動きがつかめるようになると、習慣が変わってくる。
3ヵ月続けてみると、歩き方が変わってくる。

そしてアナタの日々の意識が外に放たれ、
周囲の人が「キレイ」と気付き始める。

キレイは自信につながり、人格が変わる。
3年続けるともう人生が変わっている。

歩き方を見直したい、歩き方を知りたいという心(意識)がチャレンジを生み、
日々の1歩1歩の積み重ねが人生を変えていくのだと思います。

これからも、あなたの一歩の後押しをさせてくださいね。
どうぞ、あなたにとって良い人生の一歩を踏み出してみてください。

_original


Photo

毎週土曜 11:00~12:00

グループレッスンといっても、
少人数でレッスンを進めさせていただきます。



●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい


歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイント。

是非、レッスンの扉を叩いてみてください。



1

[ウォーキングレッスン回数券(6回)]/13,200円

お買い上げいただいた日から1年有効で、
土曜日11:00~12:00のウォーキングレッスンが6回受講できます。

※ (土)10:00~11:00 ステップ&からだリセット(調整クラス)のクラスと2クラス受講したい場合は、都度払いで1000円お支払いください。



[土曜レッスン会員]/月額 7,150円

10:00~11:00 ステップ&からだリセット(調整クラス)
11:00~12:00 美ウォーキング

2クラスが毎週受講できます。


[オンラインクラス/定期的にからだのコンディショニングがしたい方]

Img_8595

●オンラインプレミアム
(オンラインレッスン受け放題・1回につきプラス1,100円で、美ウォーキング受講可
/8,800円

●オンラインベーシッククラス
(オンラインレッスンひと月最大10回と1回につきプラス1,100円で、
美ウォーキング受講可)/6,600円


[60分ウォーキングパーソナルレッスン]/11,000円


たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡→ 詳細ページ

_original


[スタジオパーソナル]


・月:終日×
・火:13時以降〇
・水:午前中〇、13時~15時30分〇
・木:午前中〇、18時30分以降〇
・金:8時30分~18時〇
・土:14:00以降〇
・日:相談可能

※日程や時間はご相談ください。日曜日も可能な場合がございますのでお声かけください。
※月曜は1月~3月末まで/8月は、終日パーソナルレッスン可能
※屋外でも可



問合せやお申し込みをお待ちしています♡
    ☟ ☟ ☟
http://bodylux.jp/contact/

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年11月 4日 (土)

■[土曜・ウォーキンググループレッスンが始まりました!11月もよろしくおねがいします]心・技・体

[心・技・体]

Img_9451
※グループレッスンはスタジオ(室内)で行っています。

リクエストにつき、今日からウォーキンググループレッスンの定期開催を増設しました。
→ ♡♡♡
ご利用くださるアナタがいるから、
指導できるワタシがいます。
ありがたいです♡

歩く事も、走る事も、どんな動作をするにしても
「心・技・体」の3つのバランスが整ったとき
最高のパフォーマンスが発揮できます。

有酸素運動としてのウォーキング、
筋トレ、ストレッチという、肉体(体)の部分だけではなく、
体の使い方や共同運動ができる様になるモーターコントロールエクササイズ、
そして、コンディショニングやケアを自分でできるようになる技も。
対面でコミュニケーションを通わせながらの心の部分も。
どれもバランスよく1歩1歩積み重ねていくことで
目の前の方がどんどんキレイに…✨
笑顔になっていきます✨

そんな姿を今日も見れてHappyです♡

あらためて、
誰かを前向きな感情に導く仕事
目標達成まで支援する仕事
誰かをキレイに、笑顔にする仕事
喜ばれる仕事
そんな運動指導という仕事が好きだなと感じました。

Img_9567

先週パーソナルを受講してくださり、
帰り道はレッスンの復習をされながら歩かれた方が
「今まで歩いて橋を渡ることが無く、吹く風が気持ち良かった♡」と、
今日も歩いてお帰りになられました。

同じ気分を味わいたくて、帰り道は橋を渡って
風を感じてみたんですが、11月とは思えないあたたかくて優しい風。

グループレッスンを増設した日の感覚や感情を、
一生忘れることはないでしょう。

11月もよろしくおねがいしますheart01


●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月30日 (月)

■再稿・最新情報[募集中]定期ウォーキンググループレッスン開講@土曜クラス開催


Photo
パーソナルレッスンを受講されたお客様たちから、
定期的にレッスンを受講したいとの要望がありまして

グループレッスンを開講することになりました。


●「定期的に通いたい」
●「グループレッスンで受講できたら嬉しい」

とのお声をいただきまして、
ご準備させていただきました。


11月より開講いたします。
毎週土曜 11:00~12:00

グループレッスンといっても、
少人数でレッスンを進めさせていただきます。



●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい


歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイント。

是非、レッスンの扉を叩いてみてください。



1

[ウォーキングレッスン回数券(6回)]/13,200円

お買い上げいただいた日から1年有効で、
土曜日11:00~12:00のウォーキングレッスンが6回受講できます。

※ (土)10:00~11:00 ステップ&からだリセット(調整クラス)のクラスと2クラス受講したい場合は、都度払いで1000円お支払いください。



[土曜レッスン会員]/月額 7,150円

10:00~11:00 ステップ&からだリセット(調整クラス)
11:00~12:00 美ウォーキング

2クラスが毎週受講できます。


[オンラインクラス/定期的にからだのコンディショニングがしたい方]

Img_8595

●オンラインプレミアム
(オンラインレッスン受け放題・1回につきプラス1,100円で、美ウォーキング受講可
/8,800円

●オンラインベーシッククラス
(オンラインレッスンひと月最大10回と1回につきプラス1,100円で、
美ウォーキング受講可)/6,600円


[60分ウォーキングパーソナルレッスン]/11,000円


たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡→ 詳細ページ

_original


[スタジオパーソナル]


・月:終日×
・火:13時以降〇
・水:午前中〇、13時~15時30分〇
・木:午前中〇、18時30分以降〇
・金:8時30分~18時〇
・土:14:00以降〇
・日:相談可能

※日程や時間はご相談ください。日曜日も可能な場合がございますのでお声かけください。
※月曜は1月~3月末まで/8月は、終日パーソナルレッスン可能
※屋外でも可



問合せやお申し込みをお待ちしています♡
    ☟ ☟ ☟
http://bodylux.jp/contact/

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


Photo_6
2_2

日常生活の「歩く」動作を紐解きながら、
魔法をかける様にカッコいい歩き方、
綺麗な姿勢、
運動効果が出る歩き方に変えていきます。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へ。
現状を変えたい!体質を変えたい!健康的に体重を落としたい!
今よりもパワーアップした自分になりたい!と思った時が人生のターニングポイント。
是非、レッスンの扉を叩いてください。
忙しくて時間が取れなくても〝たった60分〟で一生ものの歩き方が身につきます。

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flair健康的でキレイに効果的に歩く習慣化をしたい方は5時間パーソナルレッスンはこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月25日 (水)

■[参加してきました]第2回東京ベイサイドツーデイマーチ・ウォーク&ジョグ

୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
第2回東京ベイサイドツーデイマーチ
[参加してきました]
2023.10.21 ウォーク&ジョグ
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

Img_9242

Img_9241

面白いイベントに参加させていただきました。

仲間と一緒に歩いたり走ったりして
みんなで難問(クイズ)を解き、
乗り越えていくというゲーム性のあるイベント。

まず第一出発者たちが歩いてクイズを受けとりスタート地点へ戻ってくる。
第二グループ、第三グループたちはジョグで…
第四グループは、また歩いて…
それぞれスタート地点へ戻ってきたときは
チーム全員でクイズを解かないと次に進めない…。

またこのクイズが難しく、
脳トレになるばかりか、
解けたらAHA体験ができてスカッと爽やか!
めっちゃ気持ちがイイ!
ジョグはラン並みにがんばって帰って来ても✨
クイズが難しいから、どんどん後方からのチームに抜かれていく!
おもしろい!

今回、埼玉の方のチームに混ぜていただいたんですが
初対面でも仲間と一緒に体を動かし
難問をクリアして…
最後には団結力も高まり家族のようになっていました。


記録や順位を競うというのも良いですが、
それだけではない、脳の底からの喜び、体を動かす爽快感、
仲間との絆深まる、体の細胞が隅々まで喜ぶイベントでした。
潮風もとっても気持ち良く景色もサイコーでした。
これぞ!well-being♡
参加者さんの笑顔のために、
クイズ以上に頭を捻って企画してくださったスタッフの皆様に感謝します。

Img_9157

Img_9162

※写真は、岩手から出張にいらしていた
古い友人、エグザス福井時代のミッドナイターズUさんが
偶然に撮ってくださっていて😳!ビックリ✨
いただき写真です。

There_is_more_to_life_than_increa_2

There is more to life than increasing its speed.
~速度を上げるばかりが、人生ではない~

ほんまやなぁ…heart02
 

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月24日 (火)

■[活動レポート]東京ベイサイドツーデイマーチ2日目レポート・大会MC

୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
第2回東京ベイサイドツーデイマーチ2日目レポート
10/22 大会MC
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

Img_9170

50ad3a1cf5e14be3b0e8a69f48a16093

第2回東京ベイサイドツーデイマーチ、
20km・10km・5kmの部の開会式から閉会式まで。
そして、ゴールゲートでウォーカーさんの
お出迎えMCをさせていただきました。
お出迎えMCは綾小路麗華風に。

B30b0dfc997a46aeb3a54598ea721be4

〝まもなくゴールゲートです〟
〝長い道のり、お疲れ様でしたー!お帰りなさい!〟
〝ゴオオォォーーール〟

と声をかけると、
皆様、眩しすぎる笑顔で両手を上げたり
ガッツポーズをしたりしながらゴールテープをきるのが、
応援させていただく側も嬉しくなりました。

C24241d9b22b488cb0c1925e491472e1

なんといっても、子供からシニア世代まで
参加できる大会はウォーキングならでは。
多くの方が一緒に楽しめる
持続可能な生涯スポーツがウォーキングだなと改めて感じます。

ご参加された皆様、ナイスチャレンジでした!
美味しいものを食べて
ゆっくり休んでくださいね。
また第3回東京ベイサイドウォーキングをよろしくお願いします。

この様な機会を与えてくださった
スポーツサングラス 株式会社DUKE様 (L-BALACE EYES)、
サポーターのヘルスポイント様、
日本ウォーキング協会の皆様に。
心のそおおおぉぉぉーーーーこから感謝します♡

久しぶりに8時間通しで喋り続けましたが、
MCも体力勝負!しっかり食べて寝て、疲労回復したいです。

E4e077fdcf6e43d09df2932f23ccee0d

Img_9162

 

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月18日 (水)

■[お知らせ]東京ベイサイド2-DAYマーチ~只今お申し込み受付中~


お願いされたことは大抵「させていただく」


出来そうもないことは自分よりできる人を紹介しちゃったりするけど
出来ることは「させていただく」…

運動指導以外に、大会MCをすることになりました。
karaokeスポーツ大会やイベントのMCは
コロナ禍前以来で久しぶり。

Img_9006

大阪マラソンEXPO会場でのMC

Img_9005

アウトドアイベントでのMC

頭と口が回るのだろうか?
ピンチはチャンス。
経験できることに感謝し、参加者の皆様のいい思い出になるよう
やってみよう。
週末、お台場に声が響き渡っていたら、それは私です。

※21日(土)MC:あるある探検隊のレギュラーさま


~只今参加者受付中です~

୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
「東京ベイサイド2-DAYマーチ」
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

HPお申込み→ https://tokyobay-2dm.com/

2day4_original

グループ向け・お子様向け・女性向け…
ウォーク&ジョグのゲーム性のあるイベントや
謎解きなど。
様々な方が楽しめるイベントの2日間です。
ウォーカーの方もランナーの方もお集まりください。

●日程 : 2023年10月21日(土)・22日(日) 雨天決行
●会場 : 都立潮風公園 太陽の広場(品川区 東八潮1)

※参加者の全員に豪華景品が当たるチャンス!

Img_9016

ウィメンズレッスンウォーク


●21日/5㎞・10㎞・20㎞/
ウォーク&ジョグ/ウィメンズレッスンウォーク☞坂田ウォーキング指導します

●22日/5㎞・10㎞・20㎞/キッズウォーク

Img_9020

わたしも愛用させていただいているモデルです♡

Img_9037

Img_9019

Img_9018


eyeglassL-BALANCE EYES出店情報 ⳼

●両日、太陽の広場 会場物販コーナー
「(株)デューク ヘルスポイント(有)」ブース内にて
エルバランスアイズ スポーツサングラスを販売します。

数年前は全国を飛び回っていましたが
今の活動範囲は西がほとんど。

東京でつながりのある方は、運動指導者の方かランナーさんですが、
どなたでも参加できる
体を動かせるイベント盛りだくさんです。

お時間がございましたら、ご参加くださいませ。

私は2日間ともイベント会場におりますので
お待ちしております。
お会い出来たら嬉しいです♡

 

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2023年10月14日 (土)

■【秋の社内スポーツイベントでの運動指導】スポーツのためのウォーミングアップ

୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
スポーツ大会での運動指導
スポーツのためのウォーミングアップ
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

Img_8970

今年も、京セラ株式会社 大阪事業所様からのご依頼で
運動指導をさせていただきました。

今年度は卓球やバドミントン、フリースロー大会の
怪我予防やパフォーマンスアップに繋がる運動をとリクエストでしたので、

主運動のウォーミングアップとして、
動的ストレッチや簡単エアロビックダンスを提供させていただきました。

ウォーミングアップの目的は、温める・上げる。
つまり、筋温を上昇させること。
一般的な体温より2~3度上げることで、
血流がよくなり、筋肉の柔軟性が向上し
関節可動範囲が大きくなります。
さらに神経の伝導速度が向上するので
筋肉の収縮速度が増加しパワーも出やすく、
パフォーマンスが向上するのです。
つまり、車のエンジンが温まっている状態に導けるのです。

Img_8957
100名程度の社員の皆様とご家族。
一致団結。
同じ思い出に絆深まる。

Img_8955
全身を動かしてカラダもココロもスッキリ!ポカポカ。

Img_8959

エアロビックダンスでは、基本ステップの中に
スマッシュやフリースローなど、スポーツの動きを盛り込み、
子供達やエアロビックダンスをはじめて体験する皆さまに、
親しんでもらえるような構成にしました。

スポーツ大会で、皆様の良き大会記録や
思い出に繋がりますようにと願います。

皆様の眩しい笑顔が
今日の私のHappyです♡

Img_8962
クイズ大会、スポーツ大会での優勝に
所長様からのプレゼント。
みなさん、AREを目指しましょう✨

Img_8961
エアロビックダンスは
いつの時代も色あせる事ない楽しく体を動かせる運動です。

Img_8941

Img_8967
思いでのピアニカ

Img_8964
懐かしいな~レモン石鹸がネットに入っているやつは定番。

Img_8963

Img_8965



 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

■[声のブログ・第113回]デフォルトモードネットワークを使う時間 in 横須賀軍港めぐり

[声のBLOG]

デフォルトモードネットワークを使う時間 in 横須賀軍港めぐり


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

10月14日土曜日の音声ブログです。
今回は会いたい人に会いに行くがメインで
ついでに ゲン子の偏愛♡
海上自衛隊やアメリカ海軍の艦船を間近で見られるという
軍港 めぐりをしてきました。
番組前半は軍港めぐりを 後半は旅での気付きをお話しします。
テーマは 「デフォルトモードネットワークを使う時間 in 横須賀軍港めぐり」です。

今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)、
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。


ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

Qa



※本日は動画ですのでご覧いただければ嬉しいです

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月13日 (金)

■あなたの中の最良のものを

毎朝7時、声のブログのシェアと同時にしているのが
〝石井ゆかり〟さんのshine星よみチェック。

今日の水瓶座aquariusは、

「ぱっと目線が上がるような日。
これまで市区町村単位で考えていたけど、
ここからは都道府県単位、
国単位で考える、みたいなスケールのシフト。」

…なんだそう。


これを読んだから…という訳ではないけれど

頭の中のことを、ある方に話してみたら
内容が、星よみのとおり
国単位で考える様な〝ゲン子のDREAM〟でした。
でもね…決して思い付きではなく、
何年も前から同じようなことを言っているんです。



話を聴いてくださった方曰く
「DREAMの実現には、そんなに時間がない」とのことで…
(これ、意味わかります?そういうことです。人の寿命的な問題です。)


DREAMを現実にするために
必要な仲間探しから始めることにしました。


エクササイズ監修の締め切りや
出張フィットネスに加え、
レギュラーの仕事
どれも大切な仕事だけど、

Img_8919



とりあえず言葉にしたことを「カタチ」にしておこうと
優先的に企画書づくりに励む日となりました。


まずは、一緒に「カタチ」をつくる仲間になってくれそうな人に、
この企画書でプレゼンさせていただきます。


実は、つい先日も「カタチ」にしたものをプレゼンしましたが

石のように重く硬く
全く動きませんでした。

しばらく寝かせる時間が必要かもしれませんし、

テコを使ったり、
穴を掘ったり、
誰かの手を借りたり、
いろんな角度から押してみないと動かないのかもしれません。


今回の企画書も
同じようなことになるかもしれません。
逆に、風のように軽く進んで行くのかもしれません。
やってみないとわかりません。
たくさん「くじ」を引いてみます。


もし、カタチになるのであれば…
関わる人が
Happyを感じ、
日本に住む人が
「暮らしやすいね、大好きな国」と誇れる人が増えていく。

そう信じて、一歩一歩前進します。


記事の最後に、
最近、開いた本が私にくれたメッセージを
忘れないように記しておくとしましょう。

26485590_s

人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。

目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うことでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、善を行い続けなさい。

あなたの正直さと誠実さが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。

助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく、助け続けなさい。

あなたの中の最良なものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
でも、気にすることなく、最良なものを与え続けなさい。

(「あなたの中の最良のものを」マザー・テレサ)
 

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年10月12日 (木)

■会いたい人に会いに行く旅 @横浜・横須賀

୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
会いたい人に会いに行く旅
2023.10.11 横浜・横須賀
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

自分でご機嫌になる習慣や
Well-beingを探究・実践されているお方。
由美さんに会いに行く!

Img_8873

Well-beingな脳のメンタリングとか
あったらいいなと思うけど
無いので、勝手に由美さんを
Well-being脳のメンターにしています。

物事の捉え方や脳には癖があって
ついついリスクを回避したいから
後ろ向きに考えたり
進むのをやめてしまいがちだけど…

そう言う時に
それは脳の癖だと気付かせてくれたり
背中を押してくれたりする存在は大切。

なにより、自分でご機嫌になる習慣を
実践されている由美さんの考え方や言葉は〝あったかいheart01

自分がご機嫌でいることは
周囲の人へのプレゼントでありHappyです。
今日は由美さんから、
たくさんの気付きやHappyを
プレゼントしていただきましたが


日々、自分で自分をご機嫌にできる
自律した脳の使い方を
少しずつトレーニングしよう。

それが自分のWell-beingと
身近な人へのWell-beingにheart01

Img_8835
行ってみたかったtoirowaさん。
ナポリタンをオーダーしてみたら
高級ナポリタンという感じで、美味しかった。

Img_8833
偏愛で、軍港巡りshipに付き合わせてしまったけど

一緒に海や、イージス艦、
海自の護衛艦「いずも」、南極観測船「しらせ」などの
豪華艦船が見れたのもメチャHappyでした。

Img_8838

しゅっぱーつ

Img_8866
あさぎり型「やまぎり」

Img_8845
大きさが写真じゃわからないけど、護衛艦いずも

Img_8848
掃海輸送機のヘリが乗っている

Img_8852
砕氷艦しらせ。南極にいく艦船。ペンギンが乗り込んで切る時があるとか。

Img_8863
掃海艇「ひらど」

Img_8872
たぶん…おやしおクラスの潜水艦

Img_8860

海上保安庁の船も走ってました
船は他にも沢山…

Img_8884

たくさんの全国ご当地鑑メシカレーを買い込んで
しばらく金曜日はカレー曜日。

これまたshineHappyshineです。
ご機嫌な1日でした。
Thank youheart04

旅に出ると知らない間に10000歩はクリアしちゃうのもいいな。
 

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[11月スタート!土曜定期レッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

Photo_2


[無料ウォーキングコミュニティ]

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡
●美活ウォーキングのあと、はだしカフェはじめました→ ♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

4_3

5_3

[60分パーソナルクラス]

厚生労働省「国民 健康・栄養 調査報告」によると、
運動習慣の ある人の 割合は、
男性が33.4%、女性が25.1%となっていて
この10年間では 女性が減少しているそうです。
特に40代の 女性の運動習慣は低く、
男女とも70歳以上が、男性42.7%、女性35.9%に対して
40代女性は、12.9%。

働く世代、子育て世代、介護世代の 女性はとても忙しく
なかなか運動習慣を持ったり、
運動時間を 捻出することは難しいでしょう。
しかし、女性は 一生のライフステージごとに
ホルモン分泌の変化もあり、
その都度、ココロとカラダに影響があるので
女性が、運動習慣を作るかつくらないかで
その後の人生や 生活の質が 大きく変わってきます。

忙しいあなたの健康を後押し。
日常生活の「歩く」動作を
運動効果の出る歩き方に変えていきます。
また、グループレッスンや公開ウォーキングレッスンでは
お伝えできない、
あなたに あった
あなただけの 歩き方やケア、トレーニング方法を
具体的に指導させていただきます。

ウォーキングレッスンの オーダーメイドです。
あなただけの歩き方を身につけてみませんか?

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加