プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■INCOGNITO 結成40周年記念アルバム『Tomorrow's New Dream』 | メイン | ■愛犬の日 »

2019年11月10日 (日)

■近江富士トレイル

半年前からのお約束…。

JR堅田から八丁平・峰床山で紅葉を見ましょう!

↓↓↓ こんな風景を見る予定でした。

F23e0d2557974480b7c9e87d15fd35d5


山仲間からの、嬉しいお誘いが実現する日だったのですが…




なんと、降りる駅を間違い、私は1人JR野洲駅に降り立つ(笑)


ガーン!

集合30分前に到着し、みんなをお出迎えしようとしてましたが、
誰も来ない!来るわけがない!


山のイベントのLINEグループがいくつもあり、
同じメンバーでの山行の別の行動計画を見ていた様子。





すぐに気を取り直して。

せっかくなので、近江富士と呼ばれる三上山に登ることにしました。

1cc10e2e464449a7baabe54b736bb051

打ち出でて 三上の山を 詠れば 雪こそなけれ 富士のあけぼの(紫式部)

野洲のシンボル、近江の富士山。
△432mのなだらかな山…のはず。






三上山は山の麓にある御上神社(みかみじんじゃ)の御神体山。
孝霊天皇6年に、天照大神の御孫にあたる天之御影命が三上山山頂に降臨され、山自体が神様だそうです。


まずは、麓の御上神社でご挨拶。
天之御影神が祀られている神社です。

93c63d4dd92247c3969f2017452dd1cd

楼門。国の重要文化財。

3f13a2b0ba9a4ee292f1bdd79af1718e

E9e5f647e63348ea83ff45ec2f2835ba

一番奥の本殿です。国宝らしいです。

071ad85baecf481db2c6b6721d379816

ちょうど、七・五・三時期で、狛犬も飾り付けされていました。

7e9b15c803234ec0af9c563cfed4e491

七・五・三は、子供の成長をお祝いする節目。
昔は長生きできなかったので、三・五・七歳まで生きれたことに感謝する風習。

今や、人生百年と言われる時代になっていて…
時代はどんどん変わっていますね。

21239315bfde4fa48669a9207a249095

神社から山へ歩いたところに登山口があります。
いよいよ登山スタートです。
私はどうも、表参道の魚釣岩の方のルートからスタートした模様…

01dca507b09c485e9881526478b53ca9

いきなりですが、岩がゴツゴツ。

D8bfa42c50fb4784bde22734ac1b7caa

登っても登っても岩。

4e55221040a04854a6d399842d73cab2

これが妙見道跡かな。

A8ade475d7774512a1172ea90707c6f6

この先割岩です。
肥満度をチェックできます。

99d2aa2d4b374637b4aea9a9595d314b

5e0bc3ac872d49a489ee0ed67d55c395

楽なルートと健脚ルートがあって、
私は健脚ルートへ。

この割岩は無理(笑)

7637b84569dd46a894281ba950e71a81

らくらくルートとはこの上で合流。

6a0d1cda060340caa3b3a08029eb70c7

ですが、らくらくルートもおそらくしんどそう。

Bc604a16ba5b49f6bc4eb916638e1cd5

岩場…果てしない。

3a347338cc294df7a6d9481517239122

まだ続くか!

A6cc03a5aa1d4164b8068b3161890db7

ようやく展望台です!
結構ハードでした。
 
 
この山は五行で表したら、見かけによれば木と言う感じだけど、中身は金と言う感じ。

人も山も見かけではわからない。

優しく見えても中身は恐ろしかったり…
逆もしかり。

離れて見ると木が生い茂ってるけど、登っても登っても、岩場。

さすが、鍛冶の神、刀工の神、武神の天之御影神命が祀られるだけあって、
まぁまぁ岩が切り立ってなかなかのぼり応えがありました。

1953b062f80048908c54d52b4e8bb9d9

展望台からの眺め。
今頃向こうの山を登っているはず(笑)山友に手を振っておいた。

29b3fb5c4cdb48ffa4204ff3c795ad40

いやぁー清々しい!平野を見下ろす。故郷福井に似てる。

370cada622ef410f98bac4a77ea1c159

展望台でランチ。昨夜コトコト煮込んで仕込んだミネストローネスープ。

気合入れて作ったのになぁ…ぼっちランチとなりました。

A8cce2af5e5146508d5b8ef862214f84

展望台から少し登ると山頂です。

5803f2d6d25c4a5fb00a0c37a5b29c38

ここに来させていただき、ありがとうございました。

7389ca56b7544c87b05df64a3dfefce1

ピークを踏んで、裏参道から下山。



2d65be88a0e34c30804f1df07f52dda6

9c0f80ea76f7410c89811e5600695390

裏参道もなかなかの登山道。

このお母さんは、1日二回毎日登ってるらしい。
めっちゃ速かった!

612c1b4bbb794902adf4e04fa39497d3

せっかくなので打越分岐から女山に登る。
そして女山の谷から下山。

F59e3b58280b46d984938c7d2760ab1f

下山の挨拶。

6d1af0b9913c4931882a5dbb4660d2a5

また登りに来よう!

F92697972d214cb881024cc7f7dba49f

岩でゴツゴツ険しいルートでしたが、下山して三上山を見上げると、やはり楽しく美しい山でした。


三上山の秋はこれからですね。


仲間と紅葉は見れませんでしたが、
ひとり静かに山行もまたよろし。
今日は一人でこの山に包まれなさいと言うことで。

今回は、表参道から上り裏参道で下山しましたが、次は桜池の方に下山して植物園のカフェまでひとっ走りしたいです。

よき山行、ありがとうございました。