プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

■大阪・健康ウォーキング教室/ウォーキングコンサルタントです。 [専門] ●ウォーキングやランニング、健康体操、生活習慣病予防・呼吸器系・循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。 ●自体重やツールを使い、しなやかな身体づくりをするボディメイクを提供。 ●整体を活用したボディケア、脚の測定や診断・アドバイスなど ●健康コラム・エクササイズ監修

Twitter

  • エストロゲン子の美活ウォーキング

エストロゲン子の美活ウォーキング

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux
検索BOX
Powered by Six Apart

« ■能々鍛練あるべし | メイン | ■【江戸Column⑹ 】大名が中山道を選ぶ理由 »

2020年9月 7日 (月)

■イメージ

九州直撃の台風、被害があった方やケガをした方もいるが、
通過した様で、ひとまず(´▽`) ホッ…

お天気も安定しないので、
行きたい場所へなかなか行けるタイミングが合わない今日この頃。
もうすぐ学校が始まるので、タイミングがグンと減るなぁ。


さくっと健康・づくりのためのトレーニングをし、
着付けのトレーニング。
2回通しで着物を着て、お太鼓結びとカルタ結びの練習をした。



色んなモノを断捨離ついでに、ペンダントトップを帯留めにリメイク。
帯締めは麻を編んでカジュアルに。

D6b246ee9b3441639bebc86b701a5405

〝こんな風になりたいなー〟って、
スマホの待ち受け画面を50歳の時の風吹ジュンさんにしてみた。

3500898e19494889b37c73fd2fa6d33a

前も記事に書いたけれど、
70歳くらいになったら、磯野フネさんみたいになりたいなって思ったら…。
磯野フネさんが54歳って(΄◉◞౪◟◉`)ビックリすぎ。

アニメのキャラクターは歳をとらないけれど、
憧れの風吹ジュンさんや、梶芽衣子さんが先を歩いてくれているので、
年齢を重ねることに対しポジティブになるし、イメージがしやすくてありがたい。

1f0028e1e2cd44d8aee38eb2aa282685

548db61dbbae4e0f93b6a7dd43b2cec7

先を見て、割烹着生活。
すでに、70歳だと思っていた磯野フネさんに近いかも。