プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 福井の梅づくし | メイン | のび太の結婚前夜 »

2006年10月 1日 (日)

卒業お芽(目)出とう!

200610011813000 フレスコ・エアロビクスアカデミー第7期☆

卒業おめでとうぅぅぅ!!

今日はフレスコ第7期生の卒業試験でした。みなさん、長い間本当にお疲れ様でした。よく頑張りました。

この半年間、色んな事があったと思います。家庭や仕事を持ちながら、厳しい課題に取り組んだり、遠方から毎週養成コースに通った生徒もいて・・・

辛い時には仲間で励まし合いながら、共に笑い、涙する時もありました。ラッキー7の七期生は、本当にいい仲間達でしたね。

閉校式や打ち上げが終わっても、なかなか帰れない・・・仲間と離れたくない・・・一緒にいたい気持ちが伝わり、ジ~ンときました。

200610011736000

今日は、卒業試験の出来もよく、最高の笑顔とレッスンを見ることが出来ましたよ!!

卒業、お芽(目)出とう!!200610011818000

200610012112000右写真は、花の男組・・・秀先生を囲んで7期の男子です!!              

左写真は打ち上げの様子

この半年間の思い出話で盛り上がりました。

どうです??底抜けに明るいでしょ?

200610012125000野村健一郎(ケニー)先生も駆けつけてくださいました。

また、みんなで集まりたいね~!!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601777/31209963

卒業お芽(目)出とう!を参照しているブログ:

コメント

☆しばっち☆
この半年色々あったね。長い間お疲れ様でした。
身体が思うようにならなくて、悔しかった時もあったと思う。それでも遠方から学ぼうと、何かを得ようと・・・しばっちの真剣な眼差しはとても素敵でした。
最後に見た、しばっちのレッスンはジ~ンと来ました。
トリなかじが締めくくったけれど、私も動きたくなって、自然と身体が動いてました。
対面でなかじが指導した時、実は私もウルウルでした。
なかじは泣いてたけどね(笑)
仲間で支えあい、助け合い、本当にラッキー7の7期は仲が良かったね。

本当に素敵な仲間に会えてよかったね。これからもしばっちらしい芽を育ててくださいね。応援し続けます。

ジュリ先生ご指導ありがとうございました。あっという間に終わってしまいすごく淋しい気持ちがします。仕事等の疲れがあっても、7期生の皆や、ジュリ先生、マリ先生、秀先生の姿を見るだけで毎回癒されました。養成中はよく地獄の毎日と聞きますが養成が楽しく早く土日にならないかなぁとばかり考えていました(笑)
昨日の涙が今までの本当の気持ちです。お父さんの秀先生、お母さんのジュリ&マリ先生にいっぱい愛情を注がれて大きくなりました。ありがとうございます。

しばっち、日曜の男の約束果たそうな!!二人でいつかジョイントするぞ!

最後にもう一度、7期生の皆ありがとう。ジュリ先生ご指導ありがとうございました。

☆ナカジ☆
昨日は、素晴らしいレッスン。そして、いい涙だったよ!!
本当に7期は仲が良かったね・・・
秀先生は、初めての養成コース担当だったし、マリーと私も今回は色んな思い入れがありました。
厳しくしちゃった時もあったけど、皆が心から好きでした。
最後の1ヶ月は私が見れなかった分、秀先生やマリーも熱が入ったし、昨日は1ヶ月前の皆とは違うインストラクターとしての皆を見ることが出来、感動しました。
人は日々成長するんだね。

男と男の約束、是非果たしてね!!
熱い友情!カッコイイ!!ナカジ☆

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。