プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2006年ありがとう! | メイン | いいことありそう! »

2007年1月 1日 (月)

2007年いらっしゃ~い!

   2007年 明けましておめでとうございます☆

       ~今年もどうぞ、宜しくお願いいたします!!~

Photo_1722007年の幕開けは素敵な幕開けでしたか?

私はとっても素敵な幕開けでした。

江原啓之さんのカウントダウンに参加し、江原さんの言葉や美しいオペラ&オーケストラに包まれてとても幸せなスタート。

2007年1月1日になった瞬間のベートーベン第九(喜びの歌)や全員での2007年の祈りは、生涯忘れる事は無いと思います。

またここで、その時感じた事やメッセージなどを紹介していきたいと思います。

あ!そうそう、1つだけ初詣の仕方についてだけ先にUPしますね。

★初詣はお願い事するのではなく、今年こういう1年にしますと報告する。

★お賽銭は投げつけない。(人に物を渡す時投げつけないでしょ?)

★おみくじは神様からのメッセージ。結んで帰らずに持って帰る。大吉とか凶とか結果よりメッセージのほうが大切。(木に結ぶと後始末が大変だし、木が傷む。痛めばカルマの法則で<簡単に言えば巻いた種は自分に返ってくる>自分も痛むかも・・・)

・・・江原さんが笑いながら話をされてました。江原さんって神主さんをしていたそうです。歌もうまいし、マルチな方ですね。

さて、今から帰省します。ラッシュにあいません様に~( ̄ー ̄)

        では、みなさん!いいお正月を・・・☆~(^◇^)/ 

070101_010632 →(写真は元旦の大阪ドーム)

大阪ドーム超満員!

200701010216000            江原さんのシールをゲット!

          めっちゃ、カワイイ☆ →

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601777/31209691

2007年いらっしゃ~い!を参照しているブログ:

コメント

おめでとうございます。今年も宜しくお願いします!

お願いするのではなく…
その通りですね。新年早々『神頼み』というのは、あまりにも無責任でヒドいですよね。
指導や指導を通して何かを伝えるためには、
指導者 ・ 対象者(お客様) ・ 指導場所
の3点が必要で、1つ欠けても指導は成立しません。僕の今年の目標は、この3点を全力でコーディネートすることです。皆様より早い初日の出(北海道は大阪より90分程度早いです)に、誓いましたよ。

☆森川さん☆
新年あけましておめでとうございます。
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。
3点のコーディネート宣言、素晴らしいですね。
きっと実現させてしまうのではないでしょうか?
初日の出、北海道は大阪より90分も早いのですね。
今朝、初日の出を見ましたよ。
なんだか良い事ありそう・・・そんな予感。
森川さん、いいお正月を~

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。