プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月 3日 (火)

学ぶは真似る事より始まる

      「学ぶは真似る事より始まる」

誰だったか偉い人の言葉です。(ちなみに先日のJAFAフォーラムの私のワークショップでこの話をしました)

200704032042000 と、言う事で・・・私もレベッカの真似。

先日フレスコのレッスンにて「レベッカアイテム」を見せていただきました。

ノートに、立っても見えるくらいのデカイ字で完成形のコリオがギッシリ・・・

デッキの横にノートを広げ、いつでも見れるように、キュートな笑顔で照れながら広げていました。

あれだけのプロでも、書いて記憶しておく事をするんだなぁ~と感心。

私もデビュー当時、コリオノート作っていましたが、いつしか面倒になり、気が付いたらやめていた(汗)スケジュール帳に走り書きするくらいで、出したら忘れていくパターン。

レベッカを見て、残す事をしようと、今日はノートを購入。

青がアクア・緑がスタジオ。いつまで続くか解りませんが、やってみようと思います。

2007年4月 2日 (月)

今日もインプット

200704022114000 → み~ちゃん、専用座布団でゴロゴロ・・・

トリミングで、ミニダックス【ロング】のいい所が無くなり、短くカットされていて、ブサイクに・・・トリマーさん、新しいカットでも習ってきたのかな?? ( ̄□ ̄;)!!

昨日の1年計画の大イベントを終え、ホッとしているのも束の間・・・今日は、某クラブの査定研修に参加しておりました。

朝から乗換駅で迷子になるなど、かなりボオオーッとしていたのですが、査定研修に入ると面白く、11:00~19:00の時間がアッという間でした。学ぶっていいですね。

私は金曜からフォーラムがずーーーっと続いているような感じです。

さて、明日からは頭を切り替えてDVD撮影の事に集中します。いつも目の前の事を1つずつ片付けている感じです・・・そんな不器用な私ですが、どうぞ!ヨロシク!!

2007年4月 1日 (日)

おまけ プレゼント

Img_0020 レベッカに、お土産(京都のセンスのいい扇子&和タオル)を渡したら、

なんと ( ̄□ ̄;)!!

レベッカお楽しみグッズ。DVDやCD一式をプレゼントしていただきました。

めっちゃ嬉しい!!大切にしよう・・・と共に、CDを聞いて、JAFAフォーラムでのウキウキ感、フレスコのレッスンでのわくわく感を常に思い出したいです。

レベッカ・・・ありがとう!!

200704012052000こちらは、どどこさんからのプレゼント!!

ECAで撮ってきてくれた「お守り」です。

ちゃんと、ロブに「日本でカワイイ子猫ちゃんが待っている」と伝えてくれたそうです。

ありがとう!!どどこさん。めっちゃ嬉しい  ヾ(>▽<)ゞ 

今日はハッピーです。

Thank you !!レベッカ(2)

Img_0006 →この日の為に支配人が作った、レベッカ歓迎のPOP

さて、続きです。

長い手足、そして百変化の表情を使い、お客様に伝えるレベッカを見て本当に感動しました。

そして、何だろう・・・レベッカはフレスコのお客様に初めて会ったにもかかわらず、壁が無い。

同じ時間や同じ場所にいると言う共有、そして楽しさの共感、一体感・・・レベッカマジックを見ているようでした。(そんな空間に心打たれウルウルしてました)

参加した友人からもメールがきたのですが、

「知らない人と目が合っても、たがいに微笑を返し、共に楽しみ、喜び、一体感を強く感じた」と・・・

そんな空間をつくれるレベッカは、本当にワンダフォオオ~~~!!

また、疲れ1つ見せないプロ魂!!素晴らしすぎるううううう!

みなさん、いかがでしたか?

レッスンを受けていただいたお客様には、本当にいいプレゼントが出来たかなと思います。

また、インストラクターの皆様のエネルギーになったなら幸いです。

この企画が成功したのも(社)日本エアロビックフィツトネス協会のおかげ。

Img_0018この日の為に、色々お世話になりました鶴見幸子理事長。

本当に、本当にありがとうございます。

そして、疲れていると思うのに、フレスコに素晴らしいプレゼントをくれたレベッカ!ありがとう!!

参加してくださったお客様、そしてインストラクターの皆様。ありがとう!!

本当に本当にありがとう!!

    みなさんのおかげです。

Img_0019                   

    マーカスのサインの隣(フレスコの館内)に、

          レベッカがサインしてくれました→

Thank you!!レベッカ(1)

Img_0017私たちのカリスマ・・・レベッカ・スモールです。

先日まで尼崎で行われていた、(社)日本エアロビックフィツトネス協会主催の「JAFAフォーラム2007 in KANSAI」のプレゼンターとして来日。疲れもたまっているにもかかわらず、翌日この垂水のフレスコに来てくれました。

内容は、お客様向けの60分エアロビクスレッスンとインストラクター向けの90分のSETPワークショップ。

JAFAフォーラムと同じモノをお願いしていましたが、さすが!レッスンはこの日の為に考案した様で、フォーラムとはまた違うプログラムを提供してくださいました。

JAFAフォーラムの広い会場(アリーナ)とは違うスタジオでのレッスン、そして、一般のお客様を指導する姿は本当に貴重!!100名以上のお客様(インストラクターの方もいましたが)を一斉に動かすレベッカのプレゼンテーションに脱帽。

自らの手足の長さを使いこなし、後ろの人まで伝わるボディーキュー。見事!スゴイです。

JAFAフォーラムでも「手のボディーキューを有効に活かす秘訣」をお話しされていましたが、フレスコにはお立ち台が無いので、リアルに使っている姿が勉強になりました。

レッスン終了後、「こんなに大勢居る中で、後ろまで伝わるのがスゴイ!」と言った所、「手足は勿論、表情も使っているの。言葉が使えないところでレッスンする事が多いので、表情は大切よ!」との事。

Dsc_0610 撮った写真を見たらなるほど・・・

表情百変化で、様々なレベッカがそこにはいました。

本当にキュート!    (続く・・・)