降ってきた20分
今日は「いつもの」をいくつやめましたか?
こんばんは!フィットネスインストラクターの坂田純子です。
いつもと違う事をすると、何か発見します。
今日は、いつもと違う経路で帰宅してみました。
ある駅で降りて、ちょっと遠いけど歩いて別の電鉄に乗り換えると、なんと、20分も早く帰宅できる事を発見(すげーすげー)
20分あれば、帰宅してゆっくりお茶も出来ます。
本も読めます。
いろいろ出来ます
そ~言えば、去年、脳の本を書いている作家の人にお会いしました(脳にまつわる面白い話や、本を出版した時の裏話を教えてくれました)
その時におっしゃっていた事、毎日同じ車両、同じ席、もしくは同じ位置に立って無意識な行為動を繰り返していると、ほとんど頭を使わず、脳が老化していく習慣になるんだとか
いつもと違う事をしてみたり、不便な方法を選んだりすると、自然と考えるので、脳が活性化するそうです。
そんな事を聞いてから、なるべく「いつもの」を作らないようにしています。
(ただ食べ物だけは、そういう訳にもいかず・・・例えば、木曜日に連れと食べるシフォンケーキはいつも「お決まり」で、店の人に「いつものですね」と覚えられているのであったたまに違うのを頼んでも、シフォンケーキが出てくるくらいです)
違う経路にチャレンジすると、道に迷うかもしれませんが、迷うのって(嘘みたいですが)とってもいいそうですよ。
道に迷うと、人はパニック状態になり、懸命に道を曲ったり、引き返してみたり、なんとか目的地に着こうと頭を働かせます。こういった軽度なストレスは、脳内でアドレナリンが分泌され反応や動くスピードがUPするそうです。
方向音痴も、たまにはいいみたいですわたしも、時々方向音痴になって軽いパニックを楽しんでいます(重度のパニックの時もありますが・・・)
いつもの店、いつものメニュー、いつもの道、「いつもの」をやめてみる!違うインストラクターのレッスンを受けてみる・・・と、いつもとちょっと違う事をしてみると、脳が活性化し、何か新しい発見があるかも~(軽度のパニックを楽しもう)
今日は「いつもの」をいくつやめましたか?
☆どどこさん☆
そ~言えば、上妻さんライブの時も軽度のパニック(道に迷った)起こしてどどこさんに「そこを動かないで」と言われたっけ(笑)
自転車、いいね~♪
自転車で普段見ない景色を見るのって、すごくいいんだって。
「あ、こんな所にこんなものが・・・」と言う発見が脳の活性化に繋がるといっていたよ(作家の人が)
あと、REM睡眠もいいみたい(これも、教えてもらった)
REM睡眠の時に記憶が整理が行われ保存されるそうだよ。
記憶が正しければ、90分周期で1晩4回繰り返すのがコツだそうで、1日6時間睡眠が理想だって。
REM睡眠は夢を見る状態だっけ・・・
と言う事で、今日はこんなに寝る時間が遅くなってしまったけど、今から6時間寝まーす。
投稿: じゅりー | 2007年12月 4日 (火) 01:56
レム睡眠中に記憶が整理される!?私は夢の中でヒントを見つけ仕事の課題をブレイクスル-することがよくあります。不思議ですね。またいつもと違うことをやる、知らない土地へ旅してみることもすごくいいですね。言葉や習慣の違う海外でパニック状態になることも脳の活性化に役だっているのですね。伊仏スペインを9日で駆け抜けて来たところなんです。
投稿: ken2 | 2007年12月 4日 (火) 07:41
☆ken2さん☆
伊仏スペインの旅、おかえりなさい!
海外旅行は、普段生活の通勤コースを変えるより、脳が活性化するようでーす。
夢の中で課題をブレイクスルーしちゃうのはすごいですね。
きっと、普段からブレイクスルー思考なんでしょう・・・(拍手)
睡眠をとって記憶が整理されるのは外国のスゴイ大学(忘れた!)で研究した結果らしいです。
試験の一夜漬けより、ある程度勉強したら寝てしまい、脳が整理されるのを待つほうが勉強に効率がいいといいます。
(言われるけど、やらない私なので、やりたいな~と思ってます)
運動(例えばゴルフの打ちっぱなし等)も、練習して、その日のうちに技術が向上する事はありませんが、翌日に上達している事ってよくあります。
ちゃんと休息するのは意味があって大切な事なんですね。
投稿: じゅりー | 2007年12月 4日 (火) 10:57