プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« スーパードラマティックWeek☆ | メイン | 宿無し( ̄□ ̄;)!! »

2008年5月12日 (月)

継続と反復はちがうノダ!

Img_1138フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

エアロ養成コースの資料づくりもひと段落・・・coldsweats01まだ、アクアもつくらなあかんのやけど、もう今日は「やめ、やめ~っhappy02」です。

明日から、また缶詰なので、ちょっと一息japaneseteaのつもりで只今blogを更新中pencil

養成コースは毎年のコトで、資料はパソコンに保存しているから、それを引っ張り出してくれば良いのだけど・・・

内容も、私たちも、そしてお客様も、時代の流れと共に進化していますから、資料は毎回思いを込めて作っていますpc(まっ、当たり前のコトですがsweat02

そー言えば、結構ヨレヨレになるまで何回も読んだ「稲森和夫さんのbook生き方」と言う本の中に、確かこんなコトが書いてありました。(うる覚えですbearing

  • 簡単に近道を選ぶのではなく、1歩1歩・1日1日を懸命・真剣・地道に積み重ねていくコトが大切。
  • 継続は大切だけど、それが『同じコトをくり返す』ことであってはいけない。継続と反復は違う。
  • 今日よりも明日、明日よりも明後日と少しでもいいから改良や改善を付け加えていくコト。「創意工夫する心」が大切・・・

反復していれば、成長したつもりになるし、やっている感はあるけれども、慣れてしまって正直「楽」japanesetea

(トレーニングの原則でも、同じような意味で、反復性の法則と、漸進性の法則があります!同じような負荷で反復するコトも大切だけど、漸進するとさらにトレーニング効果が上がり・・・それを継続していけば進化しますよね)

大変だけど、もっといいものは無いか??って模索するコトが自分の実となり花となり、「みんなを喜ばす」1つに繋がるのかな~って私も共感してます。

そういえば、今日の大学に授業では、エアロビクスレッスンの強度と難度を上げました。もう3回目で、みんな慣れてきたから、同じコトの繰り返しではなく、基本動作にバリエーション要素を加えてみたのです(創意工夫)

「いつもより楽しかった?」と聞いた所、全員笑顔で手を上げていました。

やはり、人は進化するのだ~。

「創意工夫の心」大切ですね。

ではpaper明日からshineまたがんばるぞ~good

コメント

めばちこの具合いかがですか?

人は進化する。なるほどーです。試行錯誤することで、自分も相手も進化しますね。

☆真理ぞのさん☆
抗菌目薬をさしているときは具合が良いです。

試行錯誤って思いやりやアイディアですね。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。