プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■漢方で考える女性の身体のサイクル【キーワードは7の倍数】 | メイン | ■十日えびす☆堀川戎  »

2010年1月10日 (日)

■3人寄れば文殊の智慧☆【再開に向けて】

201001101603000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今年は、「今まで続けてきたコトを継続し、協力しながら、創意工夫をしていく。 そんな1年。

フィットネスの再開にむけて、ブレーンストーミング。

メルマガ担当誰にする?

ニュースレターのネタは何?

告知方法は?

料金設定は?

みんなに喜んでいただけるコトって?

わたしたちが喜ぶコトって?

etc・・・。

3人寄れば文殊の智慧!いい案たくさんでてきました。

ゆっくりですが、少しずつ動き始めています。

写真は、いつも助けてくれる心優しい男子のあずりんと、わたしが伝えようとする前にさっさと動いてくれる凄腕じゅんちゃん、そして癒し犬みみちゃん(愛犬)。

カメラマンはじゅりーです。

こうやって、誰かと何かを積み上げていく時間。感謝です☆

コメント

昨日は楽しい打ち合わせでしたよ!
みんなと意見交換するっていいですね~

みみちゃんと初対面でしたけど可愛いです♪
まさしく癒し犬!!!

☆あずりん☆

楽しかったね♪
ああやって、意見交換をして形を作っていく力が、本来フリーには必要なんだとおもいます。

あずりんも、きっと会社で活かせるはず。
何か見えてきたら、会社で実践してみてね。

みみは、あずりんになついてたね。

自宅に来る時、あずりんは背が高いから、みーちゃん吠えるし、会ったら座ってね・・・って言ったけど、

「アクアの指導と一緒ですね」

とあずりんから返ってきたときには、ワラケタけど、指導の本質わかってるやん!っとめっちゃ嬉しかったです。

ありがとう。

これからもよろしく。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。