プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2010年1月 | メイン | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月 3日 (水)

■いつくは死ぬる手なり☆【宮本武蔵】

五輪書(宮本武蔵) フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

先達好きです。

その先達好きが幸いして、ありがたいコトにNEXT(業界誌)にて「先達の教え」と言うコラムを執筆させていただいております。

先達が好んで読んだ書物からは、

「人なり」

を学ぶコトができ、ワタシの人生の活路を指南してくれます。

学生時代、剣道をやっていたワタシは、宮本武蔵の五輪書(ごりんのしょ)が好きですheart01

五輪書の中に、

「いつくは死ぬる手なり」

と言う言葉があります。

いつく・・・安定するコト・安住するコト。

安定するコトは、死ぬコト・・・。

これは、五輪書の「水の巻」の太刀の持ち方に書かれている言葉なのですが、

攻める、守る、退く・・・どの状況になっても水のように臨機応変に対応しなさいと言う意味。

春には春らしく、夏には夏の、秋には秋の、冬には冬の・・・人生に訪れた出来ゴトに、臨機応変に対応しながら、修行しなさいと言うコトでしょうか。

安定や安住を好んだりしている私ですが、不安定で安住でないところに学びや気付きがあるんでしょうね。

毎月購読している雑誌に中に、JALのCEOを引き受けた京セラの稲盛和夫さんのコトが取り上げられていました。(以前、先達の教えのコラムで、先達として稲盛さんの書物を紹介したコトがあります)

まさに、「いつくは死ぬる手なり」と言わんばかりに、稲盛さんは棘のような厳しい道を選ばれている。

さすが、利他の心や感謝、宇宙の法則を心得ているだけある。

ワタシだったら、怖くて引き受けられない・・・(って言うか、頼まれないでしょうけど)

今後のJALを応援したいし、どんな経営改革があるのか楽しみですね。

ワタシも、水のように、そして五輪書の教えのように、訪れた環境や人生を臨機応変に歩きたいと思います。

先達・・・。

人間って素敵で面白いです。

日々感謝☆

■陰→おん→おに【節分です】

201002031721000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、節分。

旧暦の大晦日・・・ってコトで、朝からお掃除。

昼からは、東海フォーラムの打ち合わせをしました。

 

打ち合わせ帰り、節分ならではの「恵方寿司」をゲットしまして、今夜の夕食は恵方寿司です。

コレ、その年の福を授けると言う年神様の方角に向いて、願いゴトをしながら、無言で食べると言う関西の文化。

あちらこちらで恵方寿司の特設売り場が出ている・・・関西って面白いですね。

 

今年の恵方は西南西。

西南西ってどっちだ????

みなさまの健康と笑顔を思いながら、ぱっくりいきたいとおもいます。

 

そして、節分と言えば「鬼は外、福は内!!」の豆まきですね。

鬼は、陰(形に見えない災害、病、恐ろしい出来ゴト)が鬼と言う発音に変わったモノだそうで、

季節の変わり目に、陰と言われる邪気(形に見えない災害、病など、恐ろしい出来ゴト)が入りやすいって言うコトで豆をまいてお払いするそうです。

邪気が入りやすい季節の変わり目は、1年のうちで4回あったりしますが、

冬から春へと向かうこの時期、体調を崩し邪気が入りやすいですね。しっかり豆をまいて、陰と言われる邪気を祓いたいと思います。

今夜は、愛犬・・・大喜びだろうなぁ~dog

 

日々感謝☆

 

2010年2月 2日 (火)

■手順記憶【記憶の種類】

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日もレッスンに、新しい参加者のみなさんがちらほらいらっしゃって、とっても嬉しかったワタシです。

みなさま!ご参加ありがとうございます。

最近、数年ぶりにトレーニングを再開しました。只今、新しい参加者の皆さんと同じ気持ちでトレーニングしています。

今のところ、年初からずっと続いていて、えらいぞ!ワタシhappy01

なかなかマシーンの使い方が覚えられなかったんですが過去記事【忘却曲線】)繰り返し繰り返し身体で覚えるコトで、ようやく記憶の1部になった様です。

そういえば、記憶には、大きく分けて4つあります。

たとえば・・・何かの使い方を覚える、楽器の演奏、機械の操作を覚えるなどは、手順記憶(熟練の記憶)と言って繰り返し身体で覚える記憶を言います。

あとの3つは、

恐ろしい体験をした時の記憶を恐怖記憶と言い、

自分の経験に基づいた物語のような人生の記憶をエピソード記憶と言います。

また、記号、名前、計算、英単語を覚えるような記憶を知識記憶と言います。

2010020301180004つの記憶の種類や特徴を見ると、

マシーンの使い方を覚えるコトなんかは、

頭で考える知識記憶と違い、「繰り返し身体で覚える」様な手順記憶に当てはまるので、継続がモノを言います。


継続は記憶の鍵なんですね。


「継続は記憶の鍵」


・・・ちゅーコトで、最近、トレーニングを始めた!スタジオやアクアレッスンを始めた!そんな方は、

最初、覚えるコトばかりで大変ですが(ワタシは大変でした)、

しばらく続けると記憶になり、大変じゃなくなりますから、一緒に楽しみながらがんばりましょうね。

どうぞ、よろしくおねがいしますshine

■JAFA フォーラム2010 in KANSAI 【2時間の習得講座★新☆エアロビックダンスエクササイズを提案させていただきます】

201002021734001 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

初心者・初級エアロビクスクラスを担当している、地域でサークル活動をしている、エアロビククラスに少し新しい流れを取り入れたい!

そんな指導者の方に、

ワタクシが、新★エアロビックダンスエクササイズを提案させていただきます。

その名も「リズミック★ウォーキング」

いままで常識だったと思っていたエアロビックダンスクラスの進め方・・・エアロビクスの基本動作で構成して・・・。

それは、思い込みかもしれなくて、実は基本動作にとらわれず、まだまだ自由な進め方ができたりする・・・なんて思っています。

だって、エアロビックダンスの定義は、音楽に合わせながら、酸素を取り込み、大きな筋肉(足)を長時間動かす運動。

その定義からズレなかったら、エアロビックダンスなんです。

リズミック★ウォーキングは、音楽に合わせて、様々な関節動作を行い、前後に歩いているだけ。

ワタシは、リズミック★ウォーキングのクラスを運営する時、Vステップやグレープバインなど、エアロビックダンスの基本動作の名前を言いません。やらないときもあります。

でも、不思議!!

エアロビックダンスなんです。

色んな関節が動き、筋肉も使える!!

脳も身体もトレーニングできる!!

身体ストレッチされてる?

ダンスチックな動きもある!

面白い!!

汗が出る!!

お客様からは、こんなお声をいただいています。

初心者・初級者クラスのお客様だけではなく、ダンスクラスしか受けなかった方や、中上級クラスを受けているお客様も、新しいプログラムの1つとして参加くださるので、

リズミック★ウォーキングで、実は・・・集客を4倍5倍にした実績があったりします。

きっと、新しいお客様を受け入れやすく、

今楽しんでくださっているお客様には、このクラスを受け入れていただけているからだろう・・・と感じます。

もちろん、ワタシも他のクラスでは、今主流と言われる進め方も展開させていただいていますが、エアロビクスの1つの手段として、リズミック★ウォーキングを運営できると、クラス提供の引き出しが増えるはずです。

全部のクラス構成を、リズミック★ウォーキングスタイルに変えなくても、ウォーミングアップやウォームダウンのスパイスとしても活用できますよ!!

御興味がある方は、是非「リズミック★ウォーキング」を覗いてみてくださいませ!!

***************

2010年、4月10日(土)12:45~14:45

尼崎市記念公園総合体育館のJAFAフォーラムにて、リズミック★ウォーキングの作り方 と言う2時間講座を担当させていただきます。

(パンフレットをお持ちの方は「今話題のプログラム」の欄に掲載させていただいています。一番後ろだったりするし、文字がエアロビックダンスが、エアロビクスダンスになっていたりするので、見つけにくいかもしれません)

関西フォーラムのパンフレットはこちらからダウンロードできます。

******************

2010年2月 1日 (月)

■竹取物語【舞楽】

201002020143000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は早朝から舞楽のお稽古でした。

1週間前に覚えたはずなのに、すっかり忘れてる・・・。

まぁ、何回も繰り返し反復しながらゆっくりまいります。

先生・・・ごめんなさい!!

さて、写真は先月公演した「竹取物語」

舞楽の先生とお弟子さんが、竹取物語と舞楽をコラボさせ、古典ミュージカルを作りました。

そのDVDが出来たのです。

ワタシは、公演の協力すら出来なかったのに・・・本日、会長からDVDのプレゼントがありました。

わわわ・・・(涙)感謝☆

今年は、舞楽の世界にも積極的に参加したいです。

■自分の身体知ってる?

201002012331000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

只今、新しい場で身体やこころのコトを学ばさせていただいているんですが、

先生、素敵なんですshine

【先生語録】

「自分の身体のコト知らないで、他人の身体のコトあーや、こーや言えない!」

ホンマ、そう思います。

医者になるワケではないし、フィットネスインストラクターだし・・・あーやこーやはそんなに言わないけれど・・・

マニアックなコトは置いておいて・・・知れるコトは知りたいです。

201002020026000

美容院に行く前に、紀伊国屋書店へフラーッと行ったら、

期間限定で「身体の企画コーナー」が設置されていました。

そこで見つけた「トリセツ・カラダ」(宝島社:952円)。

本のタイトルどおり、身体の取り扱い説明書ですbook

「身体の地図(内臓)を書いてみましょう・・・」なんてお絵かきから始まるのですが、

場所はなんとなく解っていても、どう繋がっているのか?なかなか書けないモノなのです。

そんな、身体の内臓の機能や役割を「たとえ」を使いながら解りやすく説明してくれています。

最後には「身体地図」、書けるようになってます。

わらける文章もあり、美容院で髪を切りながら、ニヤニヤしてました。

面白かったです。

コーナーには人体模型(おもちゃ)もありましたので、2体ほどゲットしてきました。

・・・どこに飾ろうか(汗)

いいモノに出合えました。

日々感謝☆

■サヨナラ40センチ☆【こころ新たに】

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

2月ですね。

2月3日(節分)は旧暦の大晦日で、2月4日(立春)は旧暦のお正月。

ある意味、新しい年のスタートなので、ちょっとスッキリしたく、9ヶ月ぶりに美容院へ・・・。

 

40センチ切りましたhairsalon

そう!髪の毛ね。

 

今、ずっと担当してくださっているスタイリストさん。ホンマ上手と言うか、神の手を持ってます。

なので、9ヶ月切らなくてもツヤツヤだし、しっかりまとまっていたのですが、髪がジーパンのベルトに挟まるくらいまで伸びてしまったコトと

2つの理由が決め手となりました。

 

まず、1つ目の理由。友の一言。

 

「その毛先・・・何年前の毛穴からでたモノ?」と質問。

「・・・(コンナコト言われたコトない!こ~ゆ~感覚と言うか、表現と言うか、モノの見方、大好きです)」

 

そうやなぁ~。6年~9年前の過去をぶら下げて歩いてるんだもんなぁ~。

 

「おっしゃ。切っちまおう!(決断)」

 

もう1つの理由は、公開になってすぐ観に行った中山美穂さんの「サヨナライツカ」。

サヨナライツカ

(画像は映画「サヨナライツカ」より)

ストーリーは、ちょっと浮世離れしてるな・・・なんて思ったのですが、

中山美穂さんがあまりにもキレイすぎて・・・とっても素敵でした。

同じ年のワタシ。中山美穂さんから沢山「美しさ」のヒントをいただきましたよ。

その中の1つ。黒髪で艶々・・・shine

長けりゃ、オンナらしいってコトない~。美しさは「艶」だなぁ~なんて感じました。


「おっしゃ。切ったれhairsalon(決断)」


そんなこんなで、サヨナラ40センチ。


只今、とっても軽いし、さらさら艶々ですshine

日々感謝☆