プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■復習します☆ | メイン | ■お掃除で「頭が空っぽ」になる☆ワタシのストレス解消法 »

2010年4月18日 (日)

■休脳日☆

20100410094959 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

 

暖の差が激しいこのごろですが、今日の関西は少しあたたかい感じで、

ここぞとばかり、朝から何回も洗濯機を回したり、窓全開で大掃除しています。

このあたたかさのせいなのか(?)、近所のタンポポもここ数日でワタシの背丈まで成長しました。(驚)

いろんなモノが活動・成長する季節ですね。

 

近頃わたしは、ゆっくりですが、新しい情報を脳で処理しているため、毎日熟睡。

毎日、しっかり睡眠をとっているので、脳の疲労は回復しているんだけれど、いつもより眠りがとっても深いので、そうとう脳みそを使っているんだなぁ~なんて思います。

 

(しっかり睡眠が取れるのも、きっと・・・キネシオロジーの心と身体のバランス調整の練習をしているせいもあるでしょう)

 

特に、情報を処理したり理論的に考えたりするのは左脳を使いますから、ワタシの脳内温度が上昇傾向。

普段は右脳優位であるワタシの脳みそちゃんを、ちょっぴり冷やしてあげなきゃ。

脳の疲れは、身体の疲れにもリンクするもの・・・。

 

今日は、音楽を聴いたり自分が好きなコト(右脳優位)をして休脳日だぜぃ。

 

日々感謝☆

さかたんぽぽ★

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。