プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ホットシークワサー★ | メイン | ■バーレスク観てきました☆【素直に夢を追いかけるアリが最高↑↑↑】 »

2010年12月19日 (日)

■アーサ汁(琉球料理)を作ったよ★【食物繊維たっぷり】

20101219182232

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

御飯の汁物として、琉球料理であるアーサ汁を作りましたwave

通常、沖縄でいただくアーサ汁はカツオ出汁・・・。

だけども、私的にカツオ出汁はほんのり「海で溺れた時の味」なのですcoldsweats02

なので、今日は味噌汁仕立てにしてみました。

 

おおおお!!

メッチャ美味しいではありませんか!!

 

海の恵と大地に恵が1つになると、なんとも素晴らしい味になるんだなぁ。

 

アーサは藻の一種。食物繊維も豊富で、カリウム・カルシウム・マグネシウム・ビタミンも豊富。なにし、身体にいい。

そして、私が気に入っているところは、食物繊維が豊富なので、血糖値の急な上昇を防いでくれるところ。

GI値(血糖値が上昇するスピード値)が低い食べ物を食べると、短期記憶(短い時間保持される記憶)がよくなると言う一説もあります。

バランスの取れた食事は、脳にもいいようですね。

 

今日も美味しい食事に感謝★

フィットネスインストラクター坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。