プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【沖縄の歩き方】じゅんこシーサーにハグ☆ | メイン | ■【沖縄の歩き方】美ら海水族館・イルカに学ぶ脳(能)力の活かし方☆ »

2010年12月13日 (月)

■【沖縄の歩き方】神の島☆久高島で深呼吸

100_3660

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

がんじゅう駅から車で5分ほど走ったところに安座真港フェリー発着所があります。

フェリー発着所からship15~20分の距離に

神様の島、久高島があります。

今年もまたリピートさせていただきました。感謝☆

・・・だけど、なんだかスッカリ観光地になっていた。広場とかお店とか増えてたな~。

 

久高島は、おおよそ1時間ほどあれば自転車で島を全部回れるほどの大きさですが、

なぁ~んにも無いし、大きな空と海の下、「空(くう)」になれます。

しばらく空(くう)になると、

何かが聞こえるんですよね・・・。

 

目を閉じて

時と所を忘るれば

神代に近き聲(こえ)ぞ聞こゆる

≪折口信夫さん≫

 

聞こえたコトは・・・

「ヒミツ」

でも、1つ言うなら、ここで様々な意識が「自分」に向かい始めました。

・・・ようやく、自分に向かい始めたのかもしれない。

感謝☆

 

 

100_3661 写真は、琉球の始祖アマミキヨが降り立った伝説のあるカベール。

神木といわれるクバも残っている地帯です。

ワタシは(人が立ち入りできる)岬で深呼吸。

ヨガしたり、クボー御嶽で「感謝」したり・・・

「空(くう)」からメッセージをたくさんいただいた感。

また、この地に立たせてくださり感謝します☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。