■多方面から学ぶと、見方が変わる【& みつろうクリームづくり】
森ノ宮医療学園様にて、アロマ講座を学んでいます。
メディカルの面から、日常生活やスポーツシーンの面から、さまざまな角度から身体について学べるので、
運動指導に繋がるコトも多く、レッスン時はもちろん、レッスン以外でも、レッスン参加者様とお話できる質が良くなったように感じます。
今日は、器官の構造や自律神経を学んだり、体液が循環する流れ(リンパや血液)を学びました。
そう、解剖生理学です。
血液の流れはもちろん、リンパはどこからやってくるか、リンパ循環速度の意味。
交感神経(興奮する神経)と副交感神経(リラックスする神経)について、
副交感神経が優位になると喘息が活発になる理由。
呼吸を伴う運動が喘息にいいこと。
もう、めちゃめちゃ運動指導に繋がるコトばかり。
フィットネスという面から見たら、三角だったものが、アロマ講座の面から見たら丸に見えるような、
ちょうど、三角錐を横から見た感じと上からもしくは下から見た感じの様な、新発見★
で、「なぁ~んだ!!今まで見ていたものは平面の三角形でなくて、三角錐だったのね」と気付く感じ。
多方面から学ぶと、見方が変わります。
1方では、「こうです!」と決まっているものも、全体の中の1つ。
1つの選択肢でしかないコト。
何が大切で、目の前の人は何を求めているか、
それは、自分と相手の間にしか見えないもの。
相手との間(かけはし)に、私が何を選択するか。
だったら、選択肢は多い方がいい。
身体に関係するコトで、楽しくてワクワクするコト、今後とも多方面から学んでいくんだろうなって思います。
そして、今日はみつろうクリームを作りました。
もう、基礎化粧品・・・ほとんど自分で作れます。
成分も何が入っているのかわかるので、安心だし、手をかけた分信頼と愛情がいっぱい。
そんな化粧品なので、キレイにならないわけがない。(と、言い聞かせ)キレイに年を重ねていこう(いきたい)と思います。
こころも
知識も
形も
人としても
日々感謝☆
運動指導者 坂田純子
コメント