プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■story☆ | メイン | ■どちらを選びますか?≪生活習慣編≫ »

2012年1月16日 (月)

■蒸し料理でエイジレス☆

2012-01-16_20.47.53運動指導者の坂田純子ですpaper

健康には、運動は欠かせませんが、運動だけでは健康が成立しない。

健康の3本柱とよばれるキーワードがあります。

それが、

1)運動

2)栄養

3)休養

です。

どのバランスも大切で、個人的には、3つのバランスがとれれば、健康にも、アンチエイジングにもつながると思っています。

仕事柄、運動をする機会はとっても多いのですが、

栄養を摂取する機会も多い!

お酒やおつまみ、おいしい外食の日もある。

そして、甘いものも大好き☆やりすぎ、摂り過ぎは、老化の階段猛ダッシュ。アンチエイジングどころではありません。

 

食べるものに関しては、我慢できないタイプなので、1日でカロリーコントロールするのは、とってもストレス。

なので、おおよそざっくり・・・1週間まとめて、カロリーコントロールしています。数日前、食べ過ぎたものは、別の日でコントロール。

 

今日は、昨日食べ過ぎちゃったので、栄養関連の記事。少し生活改善の見直しを入れました。

簡単に作れる蒸し料理シェアします。

 

蒸し料理には、好きな具剤を入れるのですが、

欠かせないの具剤は、タンパク質。

お肉や、豆腐などのたんぱく質は、皮膚を再生したり、細胞を活性化させるには大切な栄養素。


そして、野菜もわすれちゃならない存在。

野菜は、ミネラルや食物繊維以外に、免疫力と、抗酸化効果を高めるフィトケミカルと言われるものがいっぱい詰まってる宝の食べ物。

これらをドッキングできるのが、タジン鍋やシリコンスチーマーを使った蒸し料理。


油を使わず、豚肉などの余分な脂も落ちるし、

なんたって野菜の栄養成分が壊れにくいです!!

野菜を切って数分蒸すだけ。


【材料】◎が、フィトケミカル(免疫力や抗酸化効果を高める)

  • 豚肉・・・疲労回復に効果的
  • もやし・・・ビタミンCや食物繊維が豊富
  • 玉ねぎ ◎
  • キャベツ ◎
  • 人参 ◎

※これらを、テキトーに切って、シリコンスチーマーやタジンなべで火が通るまで蒸すだけ。数分で出来ます。

仕上げは、ポン酢や、ドレッシング、焼き肉のたれをかけて食べます。(もしくは、塩こしょうして蒸す)

とっても手抜きで、楽々エイジレス料理です。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。