健康サポートプロジェクト
トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。
« 2012年12月 | メイン | 2013年2月 »
運動指導者の坂田純子です
人生がときめく健康体操前に、
来週放送される地域コミュニティーのUST番組出演で使う体操選択でした★
この度、有難いことに・・・
地域で活動しているお方の番組に出演させていただくことになりました。
人を巻き込み応援する姿勢や、
情報を発信の形は、
見習うべきところが盛りだくさんで、
番組を制作している皆様に、直接お会いできるのが楽しみです。
(いつもは、SNSのお付き合いなのです)
健康サポートプロジェクトも、地域が盛り上がるように全力で協力したいと思います。
また、放送が決まりましたら、BLOGを御覧の皆様にもお知らせいたしますね。
今日は、体操を選択したり、番組の流れを構成したりしてました。
とっても楽しみです。
いやぁ~、やること盛りだくさん!
でも、でも、
とーーーっても楽しいです!
日々感謝★
運動指導者 坂田純子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
facebookページ更新中→
http://www.facebook.com/kenko.support
運動指導者の坂田純子です
本日は、もう20年近く所属させていただいている
(公益社団法人)日本フィットネス協会さん訪問。
いやぁ・・・初めて来ました。
この団体の認定を受け、学んだ知識を活かし、運動指導させていただいたり、指導者の教育活動をさせていただいています。
最近は、有難いことに、個人や健康サポートプロジェクトの活動が忙しくなってるため、教育のお仕事を全くお請けすることができていないのですが(→ごめんなさい)
本日は、自分の意見と、知的情報をシェアしてきました。
こんなことで、同業者さんのお役にたてるなら幸いです。
さぁ、1月もそろそろ終わりですね。
やってないこと盛りだくさん!
2月は、地域や国民の皆さんに貢献させていただくことも盛りだくさん!
おそらく最大の忙しさです。
がんばります。
日々感謝★
運動指導者 坂田純子
運動指導者の坂田純子です。今日は、運動指導以外に通い学んだアロマや東洋の知識を織り交ぜながら、冷え風邪対策の記事を書きます。
数日、今年一番の寒波でした。
今年一番の寒波は、あと何回来るのでしょう・・・。
冷えると、気になるフレーズ「風邪」。
風邪対策には、うがい手洗いが一番とされますが、
今日は、「あれ?風邪かな??(冷えたときにかかる風邪の場合)」と思った時の、
わたしの風邪対策ご紹介です。
まず・・・
◎冷えたときにかかる風邪の症状はこんな感じ。
<逆に、熱っぽい、喉が痛い、のどが渇く、熱っぽい、鼻や痰が黄色、尿の色が濃い、舌先が赤い場合は熱風邪タイプ>
まず、冷えからくる風邪はあたためることにつきるので、
生姜やネギなど身体が温まる食材を摂取します。生姜は、発汗・利尿作用により、冷えやむくみにも効果的。
ネギは血液の流れを整え、解毒作用もあります。
<逆に熱風の時は、大根やミョウガなど、熱をとって解毒作用のあるものを摂取します>
そして、漢方は葛根湯(かっこんとう)をいただきます。
葛根湯は、肩こり、頭痛薬として使われます。
あまりにも風邪が進行していたら、改源(かいげん)と葛根湯をダブル使いするときもあります。改源にも生姜やシナモン(ケイヒ:桂皮)がはいっていて、身体をあたためてくれるのです。
<逆に熱風の時は、天津感冒片(てんしんかんぼうへん)を使います。これは、レンギョウ・金銀花・羚羊角など10種類の生薬から構成され、熱風に合うとされます。私の場合、断然冷えからくる風邪なので、あんまり使う出番はないです。>
そして、昨日も記事にしましたが、ユーカリやティトリーの精油をマスクに吹き付けたり(精油をそのまま垂らしてもOKです)、
部屋で、デフューザーなどを使い、ユーカリやティトリーの精油成分を散らし、鼻や口、皮膚から取り込みます。ユーカリやティトリーは、抗ウィルス作用があるのです。
また、ティトリーを1滴垂らし、うがいをすることもあります。(日本では、精油を飲むことは推奨されていません)
<熱風の時にも使いますが、ペパーミントに冷却作用があるので、ペパーミントを使ったりもします>
こんなことをまとめ、私のスペシャルドリンクを紹介します。
以下の材料をお湯の中でマゼマゼ・・・
これを美味しく飲むのです!(実は、以前冷え風邪かなとおもったときに京橋の漢方薬局で作っていただきました)
◎葛根湯:1袋
◎改源:1袋
◎すりおろし生姜(チューブでもいいよ!、私は素材からすりおろします):おこのみの量
◎はちみつ:お好みの量(はちみつは、陰(冷え)陽(熱)どちらでもない平言われ、ビタミン類やミネラル類も豊富で疲労回復に最適です)
◎お湯:お好みの量
もし、冷え風邪かな?試してみようかな?と思ったら是非!!
ゆっくり休んで、風邪に合った栄養を摂って、漢方やアロマを楽しむのもいいですよ。
人それぞれ違うように、風邪対策も合う合わないばありますので、いろんな選択肢から自分にとってBESTを探し、見つかると最強ですね。
今日も冷えます。みなさんあたたかな週末を。明日からの活力を養ってくださいね
日々感謝
運動指導者 坂田純子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
facebookページ更新中→
http://www.facebook.com/kenko.support
運動指導者の坂田純子です
今日は、運動指導者様への情報発信になってしまうかもしれないのですが、以外の方も、応用で風邪対策として使えますので、
さらーっと読んでいただけると幸いです。
黒い物体のは、大きなスタジオやプールで大勢に対して運動指導を提供するときに使う、マイクの先に付けるもの。
フウボウといいます。
これが無いと、鼻息の音をバフバフ拾ってしまうのです
ここ最近、風邪をひかれている方がとても多く、そして、マイクも共有しますので、
私が風邪をひいてしまったら、参加者の皆様に迷惑をかけちゃうなと、風邪防止用のマスクや、この黒い物体に、ユーカリの精油とアルコール、水をブレンドしたものをシュッと一吹きしています。
ユーカリは抗菌効果もあるし、精神も落ち着くので、ご機嫌に運動指導提供できるの。
運動指導時のちょっとした最近の楽しみでもあります。
さて、マスクにシュッ!!電車で移動時の風邪対策に欠かせません。1週間の〆のお仕事行ってきます!
日々感謝★
運動指導者 坂田純子