プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■@弁天町・OBCラジオ大阪カルチャーサロン「らくらく健康体操」1クール終了お礼 | メイン | ■少人数制フィットネススタジオBodyLux☆スタジオができました! »

2013年12月21日 (土)

■NATURAL LIFE

1505211_584322271623721_1994346944_


 















今日は、土曜の運動指導が今年最後でした。

来週は、1つ1つ2013年最後の運動指導を終えながら、「良いお年を~」の挨拶週間になりそうです。

本日の運動指導が梅田だったこともあり、
「ユザワヤ」(手芸店)へ・・・。

かわゆいアップリケを購入です。

楽しみにしていたのは、ミシンを触ること。
バッグに続き、余っているハギレでポーチを作ってみました。
ちょうど健康サポートプロジェクトの通帳を入れるポーチが欲しかったのです。
サイズ的にもピッタリくるものが見つからず・・・だったら作ってしまおうじゃないか!という事でハンドメイド。

今回は、新聞のチラシで型紙を作り、
不要なハンカチを裏地にし、
接着芯を入れたりしてチョットがんばっちゃいました。
通販でゲットしていた、イチゴ柄のファスナーも使いたかった。

アップリケもイキイキ。shine
とってもかわいいのが出来たよっ。heart01


無心で何かを作る時間。
幸せですね。
手先も使うし、イマジネーションも豊かになるし、脳がフル活動。


そうそう!作る時間と言えば・・・スタジオBodyLuxもクリスマス前にはできるそうです。xmas

最高のクリスマスプレゼントになりそう。present

こちらも、これからどう展開するか、イマジネーションが湧き湧きです。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。