■仕事をはかどらせるための朝活
原稿の締め切りありでスパートかけるため、
早朝お友達と裏山を楽しんで元気をいただく。
心拍数は110〜130程度、1回20分〜40分程度の中強度の運動を行うことで、
脳の前頭前野の神経が活発に働くようになる。
前頭前野は、注意集中力の 原動力を担い、情報を取捨選択・判断・記憶をし、
実行に移すという役割をもつ。
中強度運動を長時間も続けたり、運動強度がそれ以上になると、
コルチゾールなどのストレスホルモンや乳酸が出始めてツラい気分になる。
そうなると、ストレスがたまり継続することが難しいので、
ツラ過ぎない程度の運動量を週2~3回行うのがおススメ。
脳の前頭前野の神経が活発に働くようになる。
前頭前野は、注意集中力の 原動力を担い、情報を取捨選択・判断・記憶をし、
実行に移すという役割をもつ。
中強度運動を長時間も続けたり、運動強度がそれ以上になると、
コルチゾールなどのストレスホルモンや乳酸が出始めてツラい気分になる。
そうなると、ストレスがたまり継続することが難しいので、
ツラ過ぎない程度の運動量を週2~3回行うのがおススメ。
コロナ禍から、山の整備をお休みしているけれど
整備仲間からはお休み期間、(私の職業柄)心配の連絡があり、
お魚いただいたり、
お野菜いただいたり。
〝一緒に耕した花壇に花が入ったからいつでも見にきてね〟
〝栽培中の椎茸も変化あるよ〟って。
ありがたい。
数ヶ月ぶりの裏山は、花が咲き、どんぐりが落ち、秋らしかった。
裏山産の柿は今年はダメで、
銀杏は◎丸…
整備仲間が銀杏をすぐに食べれるように処理までしてくれてるそうで、
今日一緒に走ったお友達と山分けしようと思う。
(※整備してるので、地主さんに栽培や収穫の許可頂いている)
癒されたし、パワーもらったわ