プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■制限の中の自由 | メイン | ■万物は陰を負いて陽を抱き、沖気以て和を為す »

2021年4月23日 (金)

■急流中底之柱 即是大丈夫之心

〝緊急事態宣言〟発出後、色々変わるので、その対応に追われております。

皆様はどんな週末をお過ごしでしょうか。

610c49a3192b4d59833dc868d7a5b02a

一昨年の年末に野村萬斎さんの舞台を見に行きたいとBLOGに書いて、有言実行しようと楽しみにしていた狂言舞台…。
中止に…。

週一の声のBLOGをYouTubeにUPしたいところですが、
週明けの学校の授業が急遽オンラインに…。

(急遽準備に取り掛かっております。)

そして、近しい方の不幸と…。


ザザザザザザーッと流れの早い川に飲み込まれそうな週末です。

98caa15f6ec74516aa8f5219e395cb94

「急流中底之柱 即是大丈夫之心(きゅうりゅうちゅうていのはしら すなわちこれ ますらおのこころ)


激流の中でも流されない柱の様に、どんな激動の世の中でも、
動揺しない信念や態度、姿勢を示すことこそ立派な人間である。
…という意味。


座右の銘の1つでございます。
故郷出身の橋本左内先生のお言葉で、
福井縣護國神社には〝急流中底之柱〟が立っているんですよ。


激流の中でも流されない柱の様に、どっしり目の前のことを1つずつ実践し努めてまいります。

引き続き感染予防し、適度な運動と休養…そして栄養の、健康づくりに欠かせない3つのバランスを意識し、健やかな週末をお過ごしくださいませ。

Fa238069262f47beb6304d48d20698e0

金曜の移動ランでのシーン。
この子もどっしり…至近距離30㎝も無い距離で撮影できました。