プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【ウェルビーイング経営・運動指導サポート】サングラス・眼鏡等製造卸売の株式会社デューク様で 健康コンサルティングの施策を実施 | メイン | ■【活動報告】第3回 東証健保ウォーク「ぐるり大阪城公園散策コース」 »

2025年9月27日 (土)

■[声のブログ・第725回]ビールはウェルビーイング?スタジオでウェルビーイング


 ビールはウェルビーイング?スタジオでウェルビーイング 

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

40

9月27日音声ブログです。
今日は「女性ドライバーの日」です。
女性に限らず、ドライバーの皆さん、今日も安全運転で。
週末は1週間の振り返り放送の予定なのですが
今週はわりと近況や所感をお話ししていることもあり
今日も健康とHappyについてお話しします。
テーマは「ビールはウェルビーイング?スタジオでウェルビーイング」です。

いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


女性ドライバーの日

9月27日土曜日
今日は「女性ドライバーの日」です。
1917(大正6)年9月27日、
渡辺ハマさん(当時23歳)が
女性で初、自動車運転免許試験に合格したんだそうです。
女性に限らず、ドライバーの皆さん、
今日も安全運転で。

さて、週末は1週間の振り返り放送の予定なのですが
今週はわりと近況や所感をお話ししていることもあり
今日も健康とHappyについてお話しします。

41

ビールはウェルビーイング?
スタジオでウェルビーイング

よくウェルビーイングと言う言葉を聞きます。

ゲン子の会社も企業さんのウェルビーイングを
サポートさせていただく仕事をしています。

ウェルビーイングとは1946年に世界保健機構WHOが
設立する際、
予防医学だけではなく「健康」を憲章に
取り入れることを提唱したのが始まりで

憲章の一説には
「健康とは、病気でないとか、弱っていないという事だけではなく
肉体的にも 精神的にも 社会的にも
全てが満たされた状態にあること」と提唱されています。

つまりウェルビーイングは
肉体的な健康も、精神的な充実も 社会的つながりも
全体が「いい状態」を指すのです。

それもハピネスやジョイなどの短期的なものではなく
長期にわたり持続可能な「いい状態」であることなのです。

さて、話は変わりますが
コンビニで見かけるクラフトビール。
ヤッホーブルーイングさんの「よなよなエール」。
あれ、味の奥に味があって、
夏ミカンやレモンの香りが広がるような
フルーティーで美味しいんですよね~

がんばった日は、自分へのご褒美にと買って帰って
よなよなエールを介して
家族との時間を楽しむのが最高に幸せです。

ビールは、健康面だけで見たら、飲みすぎは身体に悪い…、
睡眠障害や依存症に繋がる、太ってしまう…など
マイナス面が挙げられますが

見方を変えるとガラリと価値が変わります。
適量であればリラックスさせる効果もあるし、
お酒を介して誰かと楽しい時間を過ごすことが出来れば、
心のヘルスケアに繋がります。
もしかしたら、健康面にも精神面にも社会とのつながりにも
「いい状態…ウェルビーイング」なのかもしれません。

さて、「よなよなエール」の会社、
ヤッホーさんの販売戦略は「リピーターを増やすこと」なんです。

そんな戦略にまんまとハマり、
ゲン子もリピーター…いえいえ、「ファン」なわけなんです。

ヤッホーさんではお客様のことを「ファン」と呼んでいます。
またビールファンが集まる「超宴」というイベントを開催し、
ファン同士の交流を促進しています。
ビールに合うおつまみのレシピを開発したり、

インタネットラジオ
「よなよなエールの空想ビアパブ 」の
配信をしてファンづくりをしています。(※配信更新は2年前に終了)

弊社もヤッホーさんに習って、コロナ禍から
スタジオでは会員様のことを「TiaLux」と読んでいて
健康リテラシーを学べるTiaLux 限定オンライン講座やメルマガ
(ほとんど会員様と応援してくださっている方しか聞いて無いけど)
この、インターネットラジオ
「健康とHappyを囁く声のブログ」を配信をしています。
そして、創業から継続しているのは、
みんなが集まって思い出作りや交流ができる
イベントなどの「場づくり」です。

明日日曜日は、江坂公園で防災フィットネスウォークを開催するので
これはどなたでも参加できますから
よかったら参加してみてくださいね。

この様なことは、直ぐに売り上げに直結するものではありません。
「人と人との関係性」を作るものだと思っています。

そういえば、BodyLux を立ち上げる前、
他社でプログラムコンサルタントをしていた頃がありますが
「売上!成長!」そんな時代で
もうすでに成長しきって、売り上げ目標は
前年度比 頭打ちの社会でしたので
仕方ないのでしょうが…、
「無駄!ソフト面よりハード面!見える売り上げで!」
とよく怒鳴られたものです。
でも、目に見えないけれど、
ソフト面はすごく価値のある大切なことだと思ってるんですよ。

スタジオは、ハード面に力を入れることは
なかなかできていない状態なんですが
ソフト面は力を入れ続けたいです。

BodyLuxを通じ、
なんか楽しいな…体が楽だな…なんかいい!と
感じていただいているのなら嬉しいです。
そして、運動を継続することで
それぞれのその先にある「いい時間」に繋がるのであれば本望です。

その日は、夏に頑張った仕事が決まりました。
でも、頑張るのはこれからです。
単に働く皆様の体を動かす時間…だけではなく
身体を動かして心もスッキリしたとか、

また、運動の時間を通じ、社員さんたちの交流が出来たり
日々の暮らしが楽になったり
プライベートでスイスイ旅が出来たり
家族や友人に健康リテラシーを共有できたり
広範囲・多方向にわたって持続可能なウェルビーイングに

繋がったらいいなと思います。



もちろんその日の夜は
ヤッホーブルーイングさんの「よなよなエール」 がご褒美…
よなよな「いい時間」を過ごさせていただきました。
ゲン子もウェルビーイングです。

最後に
持続可能な声のブログ

声のブログも健康とHappyになるお話をさせていただいていますが
数分と言う短期的な時間が持続可能であるために
Happyに気付がいたり思い出せたらいいなと
月曜から土曜の毎朝5時から視聴可能にしています。

今後とも、一緒に「いい状態」を持続していきませんか?
あなたにとって佳き週末となりますように。

今日もHappyな一歩を♡

Happy_20
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。

アーカイブ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

20257

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年9月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]
[準備中]

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加