■[声のブログ・第763回]~出会いは行く・動く~2025年どんな出会いがありましたか?

~出会いは行く・動く~2025年どんな出会いがありましたか?
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

11月11日の音声ブログです。
「いい出会いの日」
人・もの・こと、
あなたにとっていい出会い(出合い)の日となりますように。
今日のテーマは
「~出会いは行く・動く~2025年どんな出会いがありましたか?」です。
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

11月11日火曜日
今日は、棒状のものの記念日だそうです。
ポッキーにプリッツ、ラーメン、切り干し大根…などなど。
数字の1が1年のうちで最も多く並ぶので
「11月11日(1111)」は人が集まっているように見え
「いい出会いの日」でもあります。
人・もの・こと、あなたにとっていい出会いの日となりますように。

出会いって、なにも人と出会うばかりではないと思うんですよね。
たとえば、ふとした瞬間の良い景色とか
たまたま見つけたひとめぼれした小物とか
はじめてのお店が大当たりで美味しかったとか
手に取った小説がすごく面白かったとか。
漢字で表すと出るに合わさるという「出合い」の方になりますが、
色んな出会いは「どこかへ行く、動く」時にやってくるもの。
2025年、まだ良い出会いが訪れていないな~と思ったら
まずは歩きに出かけるのがおススメです。
今年はまだ1ヶ月半以上あります。
歩きに出かけませんか?
2025年、ゲン子が出会ったのは
スタジオのウォーキングイベントを行う時の下見で
何回か行った神社でいただいた言葉です。
スタジオをOPENする前に
店舗開店清祓 をしていただいたんです。
神職さんに来ていただき、事業の発展と繁栄祈願と、
厄や悪い気を払って、関係する皆様が
安心安全で利用していただけますようにと願っていただきました。
お店を開く時に、そこまでしなくても…という意見もありましたが
何事もはじめが肝心で、お清めをしていただくことで
気合いや、お店としての魂が入るんじゃないかと思ったんですね。
実は、ウォーキングイベントの下見で立ち寄った神社は
店舗開店清祓 をしていただいた神社でした。
ご縁のある神社でいただいた言葉とあって
その時に必要な言葉なんじゃないかな…と
今年、手帳の中にもいただいた言葉を入れていますし
冷蔵庫の前に貼って毎日見ているんです。
トヨタグループの創始者・豊田佐吉さんの
「あきらめなければ必ず道はある。必ず。」
という言葉です。
今年はこの言葉に出会い、あきらめかけていた事にも
違う形でチャレンジしたし、
スムーズに物事が進まない時は、
いつもこの言葉を眺める様になりました。
背中を押してくれる言葉に出会えたのも、
歩いて偶然出会ったからです。
最近は、同じ場所にジッとしていても
インターネットがあるので指ではじいたり
画面越しにも出会いがあるものですが…
同じ場所から自分の足で歩いて移動して出会ったものは
宝探しで見つけた財宝の様です。
そんな予期せぬ出会いもありますので
歩いて出かけるというのも良いかもしれませんね。
「いい出会いの日」、歩いてみませんか?
…
歩いて出かけても人と出会わない…と思われるかもしれませんが
たとえば、ぶらりと入ったお店で
店員さんとの会話や挨拶からも
社会的な交流が生まれることもあります。
知らなかった情報なんかにも出会えるかもしれません。
いい出会いの日、ちょっと寄り道してみるのはいかがでしょう?
一歩踏み出す
在宅ワークで忙しく、なかなか家から出かけられないという方も
いらっしゃるかもしれません。
そんな時は、空気の入れ替えに窓を開ける!玄関から1歩外に出て見る
それだけでも気分転換になりますし身近な外出です。
目に飛び込む景色が、いい出会いにつながるかもしれません。
いい出会いの日、1歩外に出てみませんか?
今日もHappyな一歩を♡

■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。
アーカイブ→ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y
●会員様(TiaLux)限定お友達キャンペーンのお知らせ
●最新レッスン案内
●毎月 美活ウォーキング無料公開レッスン@大阪城公園@江坂公園
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)

(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年11月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT][準備中]
━━━━━━━━━━━

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*
Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…









