プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■[声のブログ・第728回]感謝とウェルビーイング | メイン | ■【セミナーレポート】教養講座「健康経営の考え方&肩こり腰痛対策と睡眠の質UP」を担当させていただきました »

2025年10月 2日 (木)

■[声のブログ・第729回]悩む・落ち込む・揺れるは宝が見つかる兆し


 悩む・落ち込む・揺れるは宝が見つかる兆し 

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

44_2

10月2日木曜日
「 豆腐の日 」
今日は11年前の思い出を語る!
また前を向いて歩くためのおはなし。
「悩む・落ち込む・揺れるは宝が見つかる兆し」です。

いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


豆腐の日

10月2日木曜日
今日は数字の10と2で「 豆腐の日 」です。
そろそろ食卓は、冷ややっこから湯豆腐ですね。
豆腐の成分にあるマグネシウムは
神経や筋肉の機能をサポートしてくれます。

50代女性のお悩みに多いこむら返り。
原因の1つに、マグネシウム不足もあります。
お豆腐は、私たちを年中サポートしてくれる食材です。
この秋、湯豆腐…楽しみましょう!

さて、今日は11年前の思い出を語る!
また前を向いて歩くためのおはなし。

45

悩む・落ち込む・揺れるは宝が見つかる兆し

この声のブログを録音しているのは
9月30日火曜日です。
Facebookの思い出機能があるのですが…
あれ、色んな気付きがあるので
大好きなんです。

何年前のいついつは何をしていた…という
当時の思い出をふりかえることが出来て
忘れかけていたことを思い出したり
昔やっていたことが今に繋がっているのを確認できたり
山登りのように来た道をふりかえって
「ここまできたか…」と言う、次また前に進める原動力になっています。

ですが…
前よりも投稿しなくなってしまったし
今は仕事の活動報告ばかりなんですよね。
もう少しプライベートなことも書きたいなと思っています。

さて、9月30日にFacebookが教えてくれた
11年前の今日は
江坂のスタジオの真横の工事が始まったという事を書いていました。
全国展開している24時間のセルフのジムです。
(言い方悪いですが)当時、わりと大型フィットネスクラブの近くに
コバンザメのように出店している…といううわさがありました。

うちは、大型店でもないし全国展開しているわけでもない
零細の中の零細です。
というか、300m先に大型フィットネスクラブがあったので

そこのお客様に向けての出店だったと思います。

新築工事が始まり、かなりへこんでいたんですよね。
そのことを、当時お世話になっていた
フィットネスクラブのマネージャーにぼやいたんです。

そしたら
「ゲン子さんの所のスタジオは棲み分けが出来ているから大丈夫」
という心強いお言葉をいただいたんです。
そうなんですよね。
うちはマシンは無いけど、グループやパーソナルレッスンがあって
何より「人」が居るんです。
これは最大の強みだという事を忘れていました。
あの時いただいた言葉を胸に、今までやってきました。
まさに!「自分は自分、人は人」気にすることはありません。
これからもあの時の温かい言葉を忘れずにやっていきます。
悩む・落ち込む・揺れるは宝が見つかる兆しなんだなと思います。

先日、自分の内面を知らないと、
自分以外の誰かが気になって
人と比べてしまうという話をしました。
そして、頑張ることが1つないと、
他人が頑張っていると落ち込んでしまうという話をしました。

自分の強みを知って
何でもいいので夢中になれることが1つあると良いかもしれません。
ゲン子は今、夢中になれるのがうちの会社なんです。
仕事を通して、周りの人の笑顔を見るのが
最高の幸せなんです。
うちはマシーンは無いけど、レッスンと人がいる。
しかもお客様と一緒に思い出を作れるイベントもある。
そう思うと、引け目を感じることも無くなりますし
隣のジムも素晴らしいと思えるようになります。

今も、24時間のジムは隣で営業しています。
もうすぐ10周年なんじゃないかな…なんて
きっと隣のジムのスタッフよりも
歴史を知っていたりしますが
一緒にコロナの大変な時期を乗り越えたんだよね…なんて
勝手に同士のように思っていたりもするんですよ。

類似したものがうまく共存する、棲み分けるって

競争や争いをせず、(競争は争いが大切なときもありますが)
それぞれの特色や強みを生かしながら共存することです。
ほんまこれ、ここに「平和のヒント」があるかもしれません。

自分の内側とコミュニケーションをとるのに
ウォーキングがおススメです。
もしも、あなたがゲン子のように
何かや誰かと比べて落ち込んでしまうならば、
歩きながら、強みや大切にしていることを
自分自身に質問してみませんか?
強みってなんだろう?大切にしている事って何だろう…と
アンテナを立てると、すぐに情報がキャッチできなくても
時間をおいて突然見つかることもあります。
さぁ!強みや大切にしている宝を探しに、歩いてみませんか?

最後に
宝が見つかる兆し

スタジオとは別に、法人向けの運動指導をしているんですが
15年前はまだ同じようなことをしている会社がなかったんですよね。
(ゲン子が知らないだけかもしれませんが)
コロナ禍あたりから、ドバーッと増えたんです。
正直、仕事をとられちゃうんじゃないかと
めちゃくちゃ焦りました。ダサいでしょ…。

その頃…ちょうど、大阪から東京まで自分の足で旅をした時で
東京に入った時に、企業さんの多さにビックリしました。
会社、会社、会社。会社‥‥辺り一面会社です。

これを見た時に、いや、うちの会社だけでは回り切れない…
そう思ったんです。
うちの会社にはうちの会社の強みがあり、
その強みを必要としてくださる企業や団体様が
繋がってくれる…そう思いました。
歩きながら価値観と言う宝を見つけたんです。

同じようなことをしている会社や、しようとしている人が
気にならなくなりました。

とりあえず悩んだり不安に思ったり
揺れる事って自分を守るための防衛本能で自然なこと。
そして、強み発掘は前に進むための宝さがしです。

宝ってモンスターが持っていたり、
ドロドロしたところにあったり
簡単に探せないような場所にあるものです。
悩んだり不安になったり揺れている時は、
宝が見つかる兆しれなのかもしれません。
さぁ、宝を見つけに歩きませんか?

今日もHappyな一歩を♡



Happy_20
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。

アーカイブ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

20257

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年10月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]
[準備中]

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加