プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

読書・映画鑑賞・執筆活動など Feed

2024年11月13日 (水)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年11月号「温活習慣ブラッシュアップ」にてエクササイズを監修しました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

753167907587794


シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年11月号にて

エクササイズの監修をさせていただきました。

今月号の誌面テーマは「温活習慣ブラッシュアップ」です。
〝あったかい衣類で冷え対策、末端が冷えてないから大丈夫〝〟
などの様々な勘違い情報を多角的にブラッシュアップ!

運動は勿論、栄養やメンタル、衣類、生活習慣など
寒さに弱くなっている現代人を
新しい温活情報でサポートする内容となっています。
その中で「運動で熱を産み出す温活情報」を紹介させていただきました。

誌面は、温活に役立つ情報が掲載されています。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

Img_0977


 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年9月12日 (木)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年9月号「我慢できる力をつける骨盤底筋群体操」を監修させていただきました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_9542

Img_9543
シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年9月号にて、エクササイズの監修をさせていただきました。
今月号の誌面テーマは「頻尿対策ブラッシュアップ」です。
膀胱トラブルには、運動や栄養、メンタル、生活習慣によってアプローチできます。
秋はお出かけシーズンです。安心してご旅行や日常生活を楽しむために、頻尿対策の準備をしませんか?
誌面では頻尿にお困りのあなたに合うアプローチ方法が掲載されています。

その中で、「我慢できる力をつける骨盤底筋群体操」を紹介させていただきました。
骨盤底筋群の力をアップするには、日頃から良い姿勢を心がけること。そして、緩めて引き締めて筋肉を使ってあげることです。
いつでもどこででもできる姿勢づくりや体操を紹介していますので、お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年8月 5日 (月)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年8月号「全身エクササイズで代謝と免疫力UP体操」を監修させていただきました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

744544667514333

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年8月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。
今月号の誌面テーマは「環境衛生ブラッシュアップ」です。

高温多湿な夏に増える食中毒や感染症に、
運動のほか、環境や栄養面からの衛生の強化対策を教えてくれる内容です。
その中で、夏に免疫力が落ちやすいことを解説し、
「全身エクササイズで代謝と免疫力UP体操」を紹介させていただいています。

日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

Img_8575

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年7月10日 (水)

■【エクササイズ監修】トヨタ自動車労働組合 発行「はぁい」6月号・「未来を考える New Action ウェルビーイング向上計画【眠活】」睡眠の質向上体操

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
「はぁい」6月号
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

742219601019362

トヨタ自動車労働組合 発行の「はぁい」6月号に
エクササイズ監修を掲載していただきました。

担当した誌面テーマは
「未来を考える New Action ウェルビーイング向上計画【眠活】」です。


寝たまま体の緊張をほぐし、睡眠の質をアップできる体操と
寝る前にリラックス効果がアップできる深呼吸の仕方をご提案させていただきました。

働く皆様の良い睡眠に繋がれば嬉しいです。
また、掲載をご紹介くださった取引先様に感謝です。

Img_7715

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年7月号「腸活トレーニング」を監修させていただきました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

742219681183985

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年7月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。


今月号の誌面テーマは「腸活ブラッシュアップ」です。

腸内環境を整えることで良いことを知りライフスタイルで「腸活」を取り込める工夫を特集しています。

その中で「姿勢と腸の関係」を解説し、
姿勢を正すことの大切さと
腸にアプローチするトレーニングを紹介させていただいています。


日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

Img_7718

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年6月号「血流促進のためのストレッチ」を監修しました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

444935442_7585420114847200_47972631

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年6月号にて、エクササイズの監修をさせていただきました。

今月号の誌面テーマは「血液ケアブラッシュアップ」です。

リモートワークや運動不足は血流の悪化につながりますが
血流を良くし、若々しい血管やからだのために出来る生活習慣を特集しています。

その中で「体が硬いと血管も硬い?」
休憩しながらできる血流促進のためのストレッチを紹介させていただいてます。


日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

447958826_7585419228180622_88642845

 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年5月 7日 (火)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年5月号「まぶたの筋肉をほぐすことがドライアイ予防に?」という特集を監修しました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【エクササイズ監修】
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

736781270991928

Img_5655

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年5月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。
今月号の誌面テーマは「ドライアイ予防ブラッシュアップ」です。

パソコンやスマホで目を酷使されている方や
ドライアイの方のお悩み解消として

生活習慣や栄養、運動(目の体操)で
目の疲労回復や潤いを助けることが
できる記事がご覧いただけます。


その中で「まぶたの筋肉をほぐすことがドライアイ予防に?」として
目の周りの筋肉とドライアイの関係を解説し
目の体操でドライアイを予防することを
提案させていただきました。


日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年4月 9日 (火)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年4月号「運動で睡眠習慣をブラッシュアップ」という特集を監修しました

【エクササイズ監修】

734333148679196

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年4月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。
今月号から1年間「セルフケアブラッシュアップ」がテーマとなっております。

生命科学や医療の分野は日々進歩をしています。
それに伴い、健康知識もめまぐるしく変化しています。
この1年は、新しい知識と情報を
ブラッシュアップした内容をお届けしていきます。

Img_4567

4月号の通信テーマは「睡眠習慣ブラッシュアップ」です。

その中で「運動で睡眠習慣をブラッシュアップ」
という特集を担当させていただき、
夜に行うと睡眠に良いとされる運動をご紹介させていただきました。

他にも、生活習慣で睡眠に良いことや、
寝る前のストレスコントロールのアイデア、
睡眠のためのお料理レシピなどがご覧いただけます。

日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
◉TOPICS:
脳細胞はいくつになっても新しく生まれ変わります。
次号は脳の健康のための誌面となっております。

 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年3月14日 (木)

■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年3月号「well-beingを保つために ひざや股関節を痛めにくい 一生モノの歩き方」監修しました

【エクササイズ監修】

732032029709794

Img_3705

シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2024年3月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。

3月号のテーマは「歩くだけでwell-beingは高まる!」です。
その中で「well-beingを保つために
ひざや股関節を痛めにくい 一生モノの歩き方」
という特集を担当させていただきました。

無意識の立つ・座る・歩く姿勢や動き方を知れば
関節を守り、足腰の強化に繋がります。
歩くは、私たちの「〇〇したい」「〇〇へ行きたい」を叶える動作。
一生叶え続けるために必要な姿勢や歩き方のポイントと
ストレッチや筋トレを紹介させていただきました。

他にも、well-beingと歩くことの関係や、
歩くことでできるメンタルケア、
筋量と骨量を維持するためのお料理レシピなどがご覧いただけます。

日常生活で手軽にできる内容です。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
◉well-beingとは?:身体的・精神的・社会的に全てが良好な状態にあることを意味する概念で「幸福」と翻訳されることも多いキーワードです。
SHIONOGI健康通信では、well-beingの実現に向けて身体的と精神的な整え方を発信しています。

 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2024年2月16日 (金)

■すごくHappyなこと

若い頃はアレもコレも仕事もプライベートもこなしていましたが

ここ数年、イレギュラーなスケジュールが1つ入ってくるだけで
いつもやっていることができなくなってしまったのは
体力の問題なのか、気力の問題なのか。
この先にも果てしなく続く、
怒涛のスケジュールをこなせるのか心配になってきました。



お取引先様訪問です。



マラソン大会シーズンで、スタッフさんの目が
いつもより多く回っているくらいの忙しさでした。
(海老一 染之助・染太郎風に)
おめでとーございますtyphoon


今週も、来週も、再来週も‥‥毎週マラソン大会が開催され
どの大会もオンライン大会だったコロナ禍中が嘘の様です。
レジャーやエンタメが復活して本当に良かったですよね。


ということで、今日もやり残してしまっていることがありますが
中途半端に残った時間でブログを書いています。

Img_2850

Img_2849


包丁人生40年…。

私も料理人でいえば、運動指導30数年…
運動指導では、もうすぐ神田川先生の域なのか…


欲しかった本を中古でゲットしました。

神田川敏郎先生の〝人生くよくよしたらあかん〟です。
読みたかったんです。

何故読みたいのか?理由が知りたい方はこちらへ☟




よくぞ、売ってくださいました…♡

読書は
誰かの人生や考えを格安で聴かせていただける
最高の師匠であり、お友達です。
読書尚友とはよくできた言葉だと思います。。。


今日は神田川先生のお話を本を通じて
聞かせていただいています。


そして、一番後ろを見たら…


なんと!サインが!!!!!

Img_2882



ひやああああ~Happyです。


定価よりも数百円高かったですが、めっちゃ得した気分です♡

売ってくださった方、

ありがとうございました。


●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
気楽に歩きたい方はぜひご参加ください。

@大阪城公園(第2日曜)11日「小さな春を見つけるウォーキング」→☆☆☆
@服部緑地公園(第4日曜)25日  美活ウォーキングのおしらせ →☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」はいかが?♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加