5Gのタイミングとコロナウィルスのタイミングが悲しいかな…ほぼ同じ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ネット環境がますます便利になるのは嬉しいけど、人と人とのコミュニケーションが画面や機械越しになるのは寂しいな。 ゴーグルをつけてVRスポーツ観戦とかマラソンとか… まさに運動指導とか…やだなー。 しかし、5Gってなんぞや。 思わず調べてみる。
5Gとは: 英語で「5th Generation」、日本語では「第5世代移動通信システム」の略。 3つのスゴイ: ●超高速・大容量通信:通信速度が従来の4Gの1000倍速い。 VRや3D、動画の視聴がより快適になる。 ●超低遅延:データを要求してから返ってくるまでの時間が短い。 ●多数接続:家電や車など乗り物、農機具、ドローン、センサー他…多くのものに接続し通信できるようになる。
5Gの誕生で、働き方や人とのコミュニケーションが大きく変わっていきます。 自動運転になると、運転手さんは不要になるしね…。(不安をあおっているわけではありませんが)多くの職業で 人 が要らなくなるかも。総務省 がこんな動画作ってたのもびっくりなんだけど… これが現実になるとすると… 便利になるのは素晴らしいような、 寂しいような。。。VIDEO 5Gで、コロナウィルスと言うこの世の中の流れを 宇宙や神様が仕組んだことなら、良い方向にしか向かっていきませんが、 古き良きことは、残していきたいと個人的に思います。 今日から新年度。 時代の流れを頭に置きながら、働き方を考えていきたいです。
スタジオ会員&パーソナル会員様向けに動画で運動指導しています。 会員の皆様は是非ご覧ください!お家でもトレーニングできますよ。 ↓↓↓
スタジオのレッスンは、4月1日よりコロナウィルスが収束するまでの期間、有酸素運動クラスを中止し、からだを調整するクラスとリラクセーションクラスに変更となります。 引き続き、皆様の健康と安全と安心に務めながら、運動指導いたします。
・ ・ ・ 近所の山仲間のおっちゃんが雨の中、免疫力ア~ップ!無印のヌカ床買ってきたで!って届けてくれた。こーいうリアルな付き合いがやっぱり好き。 早速野菜を漬けてみました。
発酵すみなので、このまま野菜を入れて冷蔵庫へ。 ぬかが減ってきたら足すだけ。
浅漬けなら1日でできますね。 キュウリ、ニンジン、大根を入れてみました。出来上がりを報告するのがたのしみです。