プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩く旅・走る旅]ランニングダイアリー Feed

2022年6月30日 (木)

■夏真っ盛り

いつもは夕方から帰宅ウォーキング。

しかし、急に暑い日が訪れ
なかなか気温が下がらないこともあり
電車で帰ることにしました。

太陽が沈みだすころに45分のジョギング開始。

23837876_s

太陽が消えていくと急に涼しくなり、
改めて、太陽のパワーは凄いなぁ…と感じています。

紫外線予防(老化対策)や熱中症対策、夏バテ防止にもなり
体を動かすのにも心地が良い。
トレーニングも四季に合わせて
サマータイム仕様に変えるのが良いですね。

みなさんは、夏のトレーニングの時
どんな工夫をされていますか?

今年の夏は特別暑そうなので、オンラインレッスンや
BodyLuxのスタジオレッスンをぜひご利用くださいね delicious





わたしのトレーニングは夏仕様に…
それにちなんで、ライフスタイルが夏仕様に変化しつつあります。

たとえば、BLOGでもおなじみ!
少し時間ができると常備菜をつくっています。
冬場は鍋が多かったので常備菜は作りませんが
この時期の常備菜づくりはライフスタイルの夏仕様の1つです。

57dbfee8caf84f66b8e1b2e6d7a871ff

9d09be4071934ed091fdbb95aae21ab1

09261180eaba449f8b513f4d641fda0c

9feea481d1674f67919d79cb67808756

ほんまに便利で、
ランチの時は、お皿にトントントンと乗せるだけで豪華に見えて
栄養バランスもバッチグー!

不足しがちなタンパク質はすぐに摂れるよう
味玉だけは切らせません。

夜ご飯では、メインを1品つくり
あとは常備菜で「おばんざい風」に色んな食材を楽しめるので、

少量ずつでも胃袋の満足感が高いんですよ。

暦の上では8月8日の立秋(りっしゅう)まで夏真っ盛り。
暑いからといって、のどごしの良い素麺ばかりにならない様、
しっかり栄養を摂っていきたいです。

みなさんも、しっかり良い栄養を摂りましょうね♪
明日から7月、元気な下半期のスタートをきりましょう。

2022年6月29日 (水)

■そっと、静かに、さりげなく

久しぶりに原稿締め切りも
事務処理も
お稽古ごとも何もない月末水曜日。


エストロゲン子の美活ウォーキング・6月末のメルマガを作成し、
内容の「夏ウォーキング おススメの時間帯」を
ウォーキング愛好家さんにもお伝えしたくて
Instagramにも転載させていただきました。


ここ数年お会いしていないのですが、
ランニングで大変お世話になっている方から
「いつもエストロゲン子を見てるよ!会社の方にも家族にもススメてよいかな」
なーんて、とてもとても嬉しすぎる連絡をいただき…
なんと!即、お友達追加人数も増えていて。

優しい…heart01
ありがたやーheart04
心躍る水曜日の幕開けでした。

B28386cfa0274440853936fc06bcaf8e

Bf57eee4596147cbab3babe865a4f6fc

今日一日は、常備菜をつくりまくり
ハマっている「あんこ」もつくりまくり。
7月のメルマガもこさえました。


日没からは、ササッと45分のランニングを。

23053140_s

@クロカンコース

とってもHappyな休日となりました。

そっと、静かに、さりげなく、
でもずっと応援してくださっている人…

とっても大切な存在ですね。

コロナ禍を過ごしてきた今だからこそ、
大切な存在に気付かされます。
ありがとうございました。

6月もあと1日、心も身体も健やかにすごしましょう。

2022年3月25日 (金)

■今日のあれこれ

レッスン終りの移動ランニングでは、
犬のハルちゃんが待ち伏せしていてくれました。

毎週晴れた日は、同じ時間に同じ場所で待っていてくれています。
一緒に走るのを楽しみにしているとか。

リードをお借りして、ハルちゃんとダッシュ!

17a10d45b7334921a1abf0c256e44a22

暖かくなり、桜もチラホラ咲き始めていて
とっても気持ちがいいです。

1歳のハルちゃんを見ていると、
うちの7歳の愛犬は、
ずいぶん落ち着いているな…と感じます。
大人になっちゃったんですね。

だから、愛犬との時間がさらに有限だと実感。
帰宅したら、我が家の愛犬ともお散歩ですよ。

Chizu

夜はスクーリングでした。
地図読みやイベントマネジメントなどです。

今まで何気に通過していたスポットに
とても大切な意味があることを知ったり
地図記号は地図上では言葉であることに気付いたりと、
ますます興味と学びが深まりました。

758cfea2c0584866b0e4ebd4e3e9b921

また、地形を読むことで
災害時に備えることもできることも。

今はアプリ地図が主流ですが、
どうしても広域が見にくいので
とりあえず、行動範囲だけでも
二万五千分の一の地図を
持つことにしよう。

国土地理院さんって、ほんま素晴らしいええ仕事してるなぁ。
私もええ仕事しよう!

pcHP
heart01【Instagramアカウント】

ウォーキングを始めたい方、愛好家さん、
ご興味がありましたら、Instagramのアカウントをフォローしませんか。
健康コラム、足を運んでみたくなるスポットやウォーキングコースを中心に記事をpostしております。

clipユーザー名:@estrogenko_bodylux
名前:エストロゲン子 /ウォーキング・フットアドバイザー

アカウントを探してみてね!


heart01ウォーキング&ランニングTopics!------更新中→★★★

heart01ウォーキングイベントのお知らせ【会員限定・4月イベント決定しました】

heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】http://www.kenko-support.net/

heart01【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】
オンラインレッスン・対面レッスン両方行っています →http://bodylux.jp/

2022年1月27日 (木)

■【大阪・天王寺】四天王寺の七不思議探しウォーキングコース

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
  大阪・天王寺
四天王寺の七不思議
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

628e91647e1a4c2681e89de87e3ddb86



四天王寺には「四天王寺七不思議」と呼ばれるスポットがあるのです。
四天王寺の境内にありますので、
歩いて走って七不思議を見つけてみましょう!
デートスポットとして、運動不足解消として
なかなかいい運動になりますょgood

(所要時間:天王寺駅→四天王寺七不思議巡り→天王寺駅/約2時間半)
┈┈┈┈┈┈┈

F81821b24bb046e7a60b8a2c0f18f714

お写真は、Instagramでお楽しみいただけますと嬉しいですheart01
↓↓↓


①底なし井戸/
井戸の底から青龍がこっちを見てる~
水面に映る龍に祈れば、たちまちに厄災を除くのだとか。

②引銅鐘/
北引導鐘の音はあの世まで響くらしいよ…

③三面大黒天/
五重宝塔一層目の北西角には、
正面に大黒天・左に毘沙門天・右に弁財天を彫った瓦があり、
どの方角から見てもその顔が見えるとか…。

④眠り猫/
聖徳太子を祀る太子殿には猫の門と虎の門の2つの門があります。
猫の門の猫は、聖霊院にある経堂のお経を
ネズミにかじられないように見張り番をしているのだとか。カワ(・∀・)イイ!!

虎の門のトラは悪いものが入ってこないよう門番をしています。エライ!!

⑤石鳥居/
極楽浄土につづく門ですよ。

⑥ポンポン石/
石に耳をあてるとあの世の先祖の声が聞こえるって。

⑦二股竹/
※今はもう無いので、見つかりません。
二股竹は根から二股になっていたそうで、
いつまでも離れない縁結びの竹としておみくじがよく結びつけられるそう。

⑧八つ目の不思議?/
このご時世で、聖徳太子もマスク姿。
これは八つめの不思議ですね。

(この記事は2011年1月に書いたBLOGのおまとめになります)

┈┈┈┈┈┈┈
[和宗総本山 四天王寺]
●所在地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

[アクセス]

歩け、歩け!ぜひ天王寺駅からスタートしてください!
各天王寺駅から徒歩10分・約700m

*JR 環状線天王寺駅 …徒歩10分~12分
*地下鉄 御堂筋線・谷町線 天王寺駅…徒歩10分~12分
*地下鉄谷町腺 四天王寺前夕陽ヶ丘駅…徒歩5 分

pcHP
heart01【Instagramアカウント】
ウォーキングを始めたい方、ウォーキング愛好家さん、
ランニングを始めたい方、ジョガーやランナーの皆さん!
ご興味がありましたら、Instagramのアカウントをフォローください。
走る旅、歩く旅、街歩き、レトロなものを中心に記事をpostしております。
歴史ウォーキングコースも公開しています。

clipユーザー名:
@junkos_bodylux
名前:じゅんこ🚶‍♀️歩き旅🏃‍♀️走る旅
↑ 探してみてね!

heart01ウォーキング&ランニングTopics!------更新中→★★★

heart01【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】→http://www.kenko-support.net/

heart01【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】 →http://bodylux.jp/

2022年1月26日 (水)

■【大阪・四條畷市】四條畷神社「心新たに」

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
@大阪・四條畷市
 四條畷神社
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

D078d1ffff2b45fe84788822517ac3bb

5d020d4e338546c2b4c9569698694ff6

大安の日。
四條畷神社で祈祷していただきました。
新たな気持ちで立春を迎えられそうです。

四條畷神社は、楠木正成公(大楠公)の息子である楠木正行(小楠公)をはじめ
弟の正時 他24柱を配祀されている神社。
飯盛山の麓にあり自然あふれる社です。

鎮守の社から聞こえる美しい野鳥たちの歌声に癒される反面
朝一番に流れる清らかな空気は、ちょっとした緊張感もあり、
背筋がピンと伸びました。

緊張が勝っていたのか?
それとも朝早くて頭が働かなかったのか?

祝詞で祈祷していただく住所の一部を
前に住んでいた場所を書いていた様で
神主さんの祝詞の声に…背筋が凍りました。

ちょっと…horse楠木正行公を迷子にしてしまうかもです。
これは、小楠公からの「注意して過ごせ!」とメッセージですね。

Cc1627867f494eccab074880d81c5d2b

7320486fdcd44ff980c7609e7725b48e

お札やお守り、お箸にタオル。
福豆にお菓子まで…

たくさんいただいて帰ってきましたが、
〝やってもうた…感〟も一緒に持って帰ってきましたよ。

*四條畷神社
●所在地/大阪府四條畷市南野2丁目18番1号
●最寄り駅/JR学研都市線 四條畷駅

●[御祭神]楠木正行公 配神として一族24柱

✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

●楠木正行について
楠木正成の子。
父の正成は、南朝方の武将で、後醍醐天皇のために命をかけて戦ったお方。
正行も、正成の遺志を受け継ぎ、王政復古のために幕府と戦う。
四條畷迫りくる幕府の数万の大群に、楠木勢二千が突撃。
雨の様に矢が降る中、正行は命を落とす。
※四條畷の戦い:(1348年 正平3年・貞和4年正月5日)

 

2022年1月25日 (火)

■歩け、歩け。続けることの大切さ(3月のウォーキングイベントのお知らせ)

D42439bc5f30437c8b6f1f1dc6dec790


「歩け、歩け。続ける事の大切さ」

これは、伊能忠敬の言葉。

伊能忠敬は55歳から自分の脚で日本を4000㎞歩いて測量します。
そして17年かけて沿海図を正確に描いた地図(大日本沿海興地全図)をつくりました。

当時の55歳と言うと平均寿命を超え、
その上医療技術の進歩も今よりグンと古い時代を
72歳まで歩き続けたのですから、驚きです。

そして驚く…と言えば伊能忠敬の歩幅です。
この歩幅が測量の基本になりました。
伊能忠敬の歩幅は69㎝。
現代の日本人の平均歩幅は約70㎝ですから、
現代人と歩幅の差はあまりありません。
当時はスポーツシューズもありませんし、
着物だったでしょうし、
脛を守る脚半(きゃはん)を付けていたでしょうから、
今よりも歩きにくかったはずです。

そんな伊能忠敬の「歩け、歩け。続ける事の大切さ」という言葉は、
深みがあります。
大日本沿海興地全図は、継続が生み出した偉業なのでしょう。



さて、今日は3月の健康ウォーキング企画のプランニングです。

大阪の街を走ったり歩いたりしまくったので、
鶴屋八幡さんの喫茶であたたかいに煮麺(にゅうめん)を食べました。
身体も心もポカポカになりましたよ!

Cfe2f5a72ac749959ced0b9e0e446f11

そして、季節のお菓子があまりにもかわゆいので
お持ち帰りしました。

E06421f45e504e8da4b888730c3d8edd

19231dcfd511427ba9c3abaa4230c957

D71fde28bb974cfc90eca9b9a32f4837

関西地区限定の「雪あそび」(~1月29日まで)と
春のお菓子「鶯餅(うぐいすもち)」です。
雪だるまさんは、食べるのがもったいないくらいかわゆいですheart04

5aebf99f5a514741b4ce515bb7bcb53e

そのうえ、お店が文久3年(1863年)の創業だそうで、
安定のおいしさでした。

●鶴屋八幡 大阪本店

大阪市中央区今橋4丁目4-9
※地下鉄淀屋橋駅近く
※喫茶は日曜日はお休み



✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
【おしらせ】
あなたも歩き始めませんか?
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼

歩きやすいシューズがあれば、すぐに始められます。
3月の健康ウォーキングイベントは、

天外者と言われた五代友厚にちなんだ
大阪の史跡を歩きながら歴史勉強をしましょう。

C2c89a7448e449d6806cfa113429b988

●大阪駅スタート→地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅ゴール(約8㎞)
●約3時間
●感染拡大予防のため少人数制となります
●スタッフ2名同行します
楽しみにしていてくださいね。

お問い合わせはInstagram DMまたはfacebookメッセンジャー
または、info@bodylux.jp まで。

日程が決まり次第直接連絡させていただきます。

2021年11月26日 (金)

■隙間時間に

トレーニングはランニングだという最近再会できた方。
共通の話題に花が咲きます。

「とにかく仕事が忙しくて走る時間がなかなか作れない…」とおっしゃっておりました。

解る!わかる!

私も「よしっ!」走りに行くぞ!というような時間が取れないことが多いので、もう何年も職場から職場への移動の時間を利用して走っております。

みんさんは、トレーニングの時間をどのようにつくられていますか?
お客様は、この曜日のこの時間は決まってトレーニングの時間と決めている方が多いようです。
見習いたい!

さて、こちらは昨日の移動ラン。
日が暮れるのが早くなりました。

13e1d0a185ff4d9391e5a9ff55510e72

こちらは、本日の移動ラン。
毎週金曜日は、ワンちゃんのはるちゃんに会います。

Cf68e807be1f477eb965e8804bfc33c3

今年の春にやってきたから、はるちゃんだそう。
いつも飼い主さんにお会いすると、「はいっ!はしっておいで!」とリードを渡してくださるので、50mだけはるちゃんと一緒に猛ダッシュします。

季節の変化や出会う人やことを楽しみに…。
はるちゃんに会えるのも楽しみに。

隙間時間に継続しますよ。

2021年8月23日 (月)

■内転筋を使っています

速歩と、ジョギング(ゆっくり走る)と、ランニング(速く走る)の組み合わせトレーニングを行いました。

6944ec0907ae4b5994ddabe7aa76239d

速歩は、時速8.3㎞/1㎞あたり7分10秒の速度です。
走ることよりも、速歩の方がかなりcoldsweats01しんどい…という所感です。

ちなみに、競歩のオリンピック選手は、内股の擦れを起こしたり、恥骨の炎症(恥骨結合炎)を起こすくらい、内転筋(腿の内側)や骨盤周辺の筋肉を使います。
競歩は過酷な競技ですね。


私のトレーニングは、そこまでは全くいかないですが、速く歩くことで同じような筋肉を使うことができることを、先日体験しました。

個人的なことになりますが、
最近速歩をトレーニングとして取り込むようになったからか?ふだん走ったり歩いたりしていても、つったりしなかった内転筋がつりました。
速歩で内転筋を使っているのを身体で感じた瞬間でした。
喜ばしいことです。

自己免疫システムの働きを下げない程度に、続けてみようと思います。

今日は、サクッとウォーキングコラムを2つ書いてみました。
ご興味のある方はぜひ、読んでみてくださいね。


[ウォーキングコラム]
1日の歩数って?生活にウォーキングを取り入れるコツ
・速歩きとゆっくり歩き、どっちがいい?

2020年11月29日 (日)

■リアルな時間

中山道じゃないよ。
中山寺から武田尾まで。

6da9c38cae8b41f5b65844f86bb8f1fa

1f6889dd873e40179c3cd4070fcfb323

042e8151507f4840aae797a29d5a9dde

D92a1cf547464724b2ba79f720445526

2818fa68ec5d444c9062468545e46b1a

カップルを隠し撮り…

75ec2ff8ae384b4c8ec9809cce74b362

廃線跡と落ちかけた紅葉を楽しむ。

1年に1度、必ず紅葉を一緒に見る大切な友人との時間。
もう何年続いてるだろう。

883b5e559ad34c9ab5d301f2dbf34282

0a1e837473484a669d37719dd4335cc4

19564110833b4a2e939154b377f07ac3

Fa32ccdf0c814b5487f0a5f2ef83ff1a

73967356751c4b7ca1068dfb46ad0ef0

A48299f7c6ad4335b611f33958905ffd

SNSも良いけれど、ネット上の言葉で毛づくろいをするんじゃなくて、友とのリアル(生)な時間を大切にしたいと思う。

そう思うと、コロナ禍であるが、リアルでお会いしたい人がまだまだいる!早くコロナ落ち着きますように。

Fd1258a5e7d74ffe9008362650222f2a

ルマンのサンドイッチ!最高に美味しかった。
河原でソーシャルディスタンスして、めーっちゃ離れて食べた2020年の思い出。
これもよし!

F9e20157a1ab40c6a6492aec50b52d13

来年も、一緒に紅葉が見れますように。

2020年10月 4日 (日)

■仕事をはかどらせるための朝活

原稿の締め切りありでスパートかけるため、
早朝お友達と裏山を楽しんでrun元気をいただく。

心拍数は110〜130程度、1回20分〜40分程度の中強度の運動を行うことで、
脳の前頭前野の神経が活発に働くようになる。

前頭前野は、注意集中力の 原動力を担い、情報を取捨選択・判断・記憶をし、
実行に移すという役割をもつ。

中強度運動を長時間も続けたり、運動強度がそれ以上になると、
コルチゾールなどのストレスホルモンや乳酸が出始めてツラい気分になる。
そうなると、ストレスがたまり継続することが難しいので、
ツラ過ぎない程度の運動量を週2~3回行うのがおススメ。

E6d9d4655df34e69b665779b7e1a776d

コロナ禍から、山の整備をお休みしているけれど
整備仲間からはお休み期間、(私の職業柄)心配の連絡があり、
お魚いただいたり、
お野菜いただいたり。

〝一緒に耕した花壇に花が入ったからtulipいつでも見にきてね〟
〝栽培中の椎茸も変化あるよ〟って。
ありがたい。

数ヶ月ぶりの裏山は、花が咲き、どんぐりが落ち、秋らしかった。

A6d12473933548dbaf83683419ec5c35

B34a7ab98bf6451e81e1f77aca1ad600

A53ab3c7bd0e4e96ba59782887480b1a

56e608f5a2314c0cb4650946c3917607
5c81b61a2edd49f5b7d33768c4d9a68e

95fafe6f04434b20be467ad5883fb73c

Aeb4114144524c1d90cd30bc9d0fa8b1

裏山産の柿は今年はダメで、
銀杏は◎丸…
整備仲間が銀杏をすぐに食べれるように処理までしてくれてるそうで、
今日一緒に走ったお友達と山分けしようと思う。
(※整備してるので、地主さんに栽培や収穫の許可頂いている)

癒されたし、パワーもらったわfuji