プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月16日 (土)

カラカラ浴場

Img_0321















プール指導者なら、1度は行って見たい
カラカラ浴場です。

AEAの養成を受けた時、今野先生がカラカラ浴場について熱く語っていたので、
とても興味深く、いつかは行ってみたいな~とは思っていたものの、
正直、ホンモノを目にするとは思ってもいませんでした。幸せです。

ガイドの鎌倉さん曰く、
一般のローマ観光では、ほとんど行く人がいないらしいので本当にラッキーでした。

ここは3世紀前半、ローマ市民のためにカラカラ皇帝が造ったスパ施設です。

浴場に入る前に、体操室があり、入浴前に身体を動かしたとみえます。

3万㎡もあった浴場は高温・中温・低温の浴室に分かれていて、
この辺りはスーパー銭湯とよく似てて
今も昔も求められるものは同じだなぁ~と感じました。

屋外にはプールがあり、庭で散歩をしたり食事が出来たり、
また浴場以外でもマッサージや図書室、礼拝堂、劇場があったみたいなので
なんでもありの究極の娯楽施設だったようですねー。

ヨーロッパといえば、混浴(前に来た時…入ったことあります)!

しかし、混浴が始まったのはつい最近らしく、
ここカラカラ浴場でも男女別々。
時間帯によって性別で使用できる時間が決まっていたそうです。

写真のこちらは、Img_0320カラカラ浴場への入り口です。

壁はなんと30mもあります。

1日に75万tの水を利用し、
(教科書やガイドによって違いますが)
1度に1600~2400人が一度に入れたそうです。

昔は水が豊富だったのですね。

こんなバカデカイ浴場。
水も沢山いるし、どうやって温めたのだろう?



当時は、プールの壁面に

「In aqua sana eat」(Water is healthy)~水は健康に良い~

と彫られていたそうなので、当時から水と健康も切っても切り離せない関係だったことがわかります。

しかし残念な事に、今回どこを探してもその文字は見当たりませんでした。

今はもう無いみたいです。


そういえば・・・コロッセオに石を持っていった様な事聞いたので、
少しずつ浴場の石がリサイクルされていたのかな・・・

誰か、文字の行方について知っていたら教えてくださいませ。

Img_0319









→これ、カラカラ浴場のチケットなのですが、裏の絵は何故かコロッセオでした。

~水は健康に良い~ の文字が見たかったな。

Img_0324
カラカラ大王といえば、
リューマチの持病をプールで全治させた人ですが、
朝夕、プールで手足を動かしていたらリュウマチが治った事も有名です。

そういう意味でも、昔から水中運動や療法はとても素晴らしくこれからも可能性が無限大。

プールで出来る事がまだまだあるのではないかな~と確信しました。


写真は、浴場の遺跡や壁の壁画です。

Img_0328今でも使えそうなくらい、タイルの色やデザインが素敵でしょ。
タイムマシーンで、3世紀中ごろに戻り、この究極の娯楽施設を利用してみたくなりました。

きっと・・・息をのむくらいのスケールなんだろうな。

Img_0336







アクアのルーツといわれるカラカラ浴場をこの目で見る事が出来とても幸せ。

アクアの素晴らしさや水の効果を最大限に突き詰めて、
ヨーロッパに負けないくらい日本の水中運動を盛んにしていきたいです。

ここに来れてよかった♪

2007年6月15日 (金)

ローマ4大聖堂の1つ

6月9日(土)

またまた朝の散歩にフラフラでかけました。

もちろん注意して歩きましたよ!(笑)

Img_0273_4偶然にもホテルの近くにローマ4大聖堂の1つ「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」がありました。

ここは、聖母マリアのお告げで造られた教会だったらしく、マリアにささげられた教会です。

丁度、1番のミサの時間で、中に入れてもらう事ができました。ラッキー!!

中には聖書の36場面が描かれ、ミサをやっていた堂内の天井は、マリア様がいらっしゃいました。マリアに見守られ、教会じゅうに響き渡るパイプオルガンと聖歌がとても美しく心に染みました。

口が開きっぱなしの私・・・こんな朝のスタートもいいものです。

Img_0277パパちゃん曰く、雪が積もらないというローマは、朝食を、屋上テラスにて食べるのがトレンドらしいのですが、この教会は聖母マリアが「数日のうちに雪が降る地に教会を建てよ」とお告げし建築されたようです。

観光外の行動でここへやってきてしまったので、パパちゃんには聞く事は出来なかったのですが、この辺は積もらないくらいに雪が降るのかな。

8月5日のミサには、雪に見立てて白い花を巻くそうですよ。

写真(下)はオベリスク

オベリスクは教会の目印。

ローマ市内の教会の前には必ず建っています。

Img_0280まだ、夜があけて数時間しかたっていないので、オベリスクの像の頭上に月がほんのり見えます。

とてもキレイ・・・

さて、朝ごはんが私を待っているのでホテルに帰りま~す。

教会の鐘の音を聞きながらの朝食はイタリア人になったみたいで気持ちいですよ!

では、また~。

パンテオン

パンテオンです。

完全なローマ建築(アーチやドーム型を取り入れた建築・・・だったと思う)の遺跡です。

Img_0194パンテオンの中も聖書の絵が沢山描かれていて神聖な感じでしたが、

聖書よりビックリしたのが、内装に柱が無いことです。

石で出来たドームを柱無しでどうやって今まで保てたのでしょうか・・・

やはり、人間の力はすごいです!!

Img_0201 ドームの中心は空洞で、直接太陽の光が差し込みます。

雨の日はどうするの?とパパちゃんに聞くと、「雨?ん??はいってくるよ~」と簡単に答えていました。

ちゃんと水はけが出来る造りになっているそうです。

まぁ、雪は積もらないそうなので・・・

Img_0195外の風柱はコリント式なので、かなり手のこんだ建物と見えます。

ああ、もっと美術史を勉強しておけばよかった~

(;>_<;)

この後、スペイン広場を通り、ローマのスポーツセンターを見学し、1日中歩き続けてかなりの運動量・・・

美味しいビールで締めくくりました。

ローマでもっとも古い教会

Img_02181世紀~4世紀に造られた、ローマでもっとも古い教会「サンタ・マリア・イントラステヴェレ教会」です。

12世紀に再建されたそうなのですが、この聖書のシーンが描かれたモザイク画は12世紀のものだとパパちゃんが言っていました。

見渡すと、その世紀ごとに違う絵画様式が見られます。

色とりどりの聖書のシーンは「素晴らしい」の1言で、息を呑み、神の前では心がとても休まり、みんなそれぞれにお祈りをしていました。

Img_0213

ドーム上の壁画「キリストと聖母」の下には

12匹の羊が描かれていますが、当時羊は神と言われていたそうです。パパちゃんは、羊の話から、キリストの事からキリストに似た生涯を送ったフランチェスコの事まで、私の質問に全部答えてくれました。

さすが、ガイドの鏡!!

Img_0216さて、翌日はなんと!!○ッシュ大統領がローマを訪問するそうです。

ここサンタ・マリア・イントラステヴェレ教会辺りも通過するようで、周辺はテロ対策や取材の練習が行われていました。

○ッシュ大統領より1日早くローマ訪問できてラッキーな私達でした。

Img_0223 ※それぞれ、写真をクリックすると拡大できますので、

聖書の壁画をお楽しみください♪

トレビの泉

トレヴィの泉。

もちろんカバンはぐるぐる巻き・・・スリに注意中です。

Img_0175_3 トレヴィは三叉路の意味らしく・・・

ここから3本の道が伸びていて、それぞれに水路が引かれ、市民に生活用水を届けていたようです。

昔から、水は生活に切っても切り離せないものだったのだと再確認しました。

トレヴィの泉といえば、背を向けてコインを投げ込むシーンがとても有名ですね。

コイン1枚でローマに再び戻ってこられ

2枚で恋が成就し

3枚で恋人と別れられる

そんな言い伝えがあるそうです。

そんな言い伝えを知らない私は、多い方がいいだろうと「3枚投げよっかな~」と言った瞬間、慌てて尾陰先生から「ダメよ!じゅんちゃん!」と止められました。

と、言う事で1枚投入~

どうやら、再びローマに戻ってこれる様です。

To Be Continued・・・

ローマの休日、スタート

6月8日(金)

朝は毎日早起きし、浩美さんとホテル周辺の散歩に出かけていました。Img_0155

朝のローマは誰もいなく、建造物がガイドブックの写真の様。新旧の様式が混合する空間には歴史と人間の「出来る力」を感じました。

とても気持ちよくて沢山深呼吸。

さて、ローマ市内をガイドしてくださるのは、現地在住の鎌倉さんと、旦那さまのマオリッツオーさん(愛称:パパちゃん)です。

観光前、鎌倉さんに「荷物は布でグルグル巻きに・・」「スリに注意!」「ホテル周辺も危ない人がいるから注意して歩いて」の言葉にちょっぴり青ざめました。朝の散歩、無事で何より(笑)

Img_0182_2観光1日目のガイドは、ローマの勝新太郎!パパちゃんです。

朝とはガラッと変わり、人がウジャウジャ・・・ゴミゴロゴロ。

埃っぽい(朝、沢山深呼吸したしね~)

歩くスピードと話すスピードは関西並み。

赤信号はワタレ!

横断命がけ・・・( ̄□ ̄;)!!

いろんな意味で衝撃的なローマの休日でした。

Danke みんな!

Img_0582ただいま日本。帰国しました!

6月7日~15日まで海外研修に参加しておりました。

時差ぼけでボケボケ中です。

今回の研修では、いろんな事を学び、
刺激がいっぱいありました。

おそらく、このツアーに参加していなかったら、一生体験できないのではないのだろうか??と思うくらいの貴重な体験や、
出会いをさせていただいた事に感謝。

留守中、家を守ってくれた家族。
代行をしてくださったインストラクターの皆様や拍手で見送ってくださったお客様。

そして、ツアーを企画してくださったアクトスペースのみなさん、
ツアーをコーディネートしてくださったり、旅の世話、通訳全てをしてくださった西川さん、
そしてアクトスペースツアーと言えばこの人!ハインツ先生!!
旅で行動を共にした仲間達。
そして、ツアーに行く為に働き、参加しようと決意した自分の身体と精神・・・
みなさんのおかげで参加できました。

ありがとう!(Danke)

また、ドイツのレポートは少しずつさせていただきます。
またレポートは会報誌などにも登場すると思いますので、
詳しい事はそちらで・・・

では、チュ~ス!!

2007年6月 6日 (水)

ドイツへ行って来ます!!

Fh010033さて、明日からドイツです。

持ち物は厳選したつもりですが、今回何故か重い。スーツケース半分しか入っとらんのに・・・なんで??

(タニーからもらった「休息時間」しっかり入れたよ~)

みなさん、いってらっしゃいの電話やらメールやらありがとうね!!

とお~~っても嬉しかったです。  

でも、なんだか・・・もう帰ってこない人みたいやんけ・・・200706031347001 オイオイ。

ちゃんと帰ってきてみせますよ!!

と言う事で、「無事カエル」にかけて、カエル君も連れて行ってあげることにしました。(カエル君の名前、只今募集中!)

200706061834000残念ながら・・・愛犬、きみはお留守番。

写真は愛犬ミミ。

パッキン中、必ずと言っていいほど、スーツケースに飛び込み、その後寝ます。

U( _ _ )U .。oOグゥー・・・

さて、明日は早朝出発なので、私もそろそろおやすみします。

留守中、皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、是非何かをアウトプットできるよう、色んな事をインプットしてきます。

パスポート持ったか?

航空チケット持ったか?

では!!皆さん、行って来ます (・‐・)ノ

大丈夫!

200706061039000 ( ̄□ ̄;)!!

やってしまいました・・・(汗)

通勤電車の中にレッスンで履くシューズを忘れました。

ガーン・・・

でーも、大丈夫!!

「焦るな。なんとかなる~!(一休さんの言葉) まずは、クラブへ行ってみよう!」

クラブについたら、レンタルシューズがありました。

券売機でレンタルシューズのチケットを買っていたら、久しぶりのお客様とバッタリ立ち話。(シューズを忘れて無かったら、この人と話できんかったやろうな~ラッキー!)

レッスンではレンタルシューズの使い心地の良さをPR。参加者の方、そんな話を「へえ~」と相槌打ちながらニコニコ聞いてくださってこれまたラッキー!「ありがとう!!」

忘れたシューズも駅に無事届けられ、一件落着。これまたラッキー!

私の焦る気持ちは、全部回りの人に癒され、助けられています。

そういえば、大丈夫の文字には3人の「人」が居て(人が3人見えますか?)、「何かがあったとき周りの人は必ず支えてくれる。自分の味方は3人はいる」と聞いた事があります。

今日は3人どころではなく、沢山の「人」に助けられました。大丈夫の文字の話はどうやら本当のようですねえ~

2007年6月 5日 (火)

亀のストレッチ

200706050921000高校の授業に行って参りました。

最近、この付近の「のどかな風景」がとても楽しみです。

今朝も、いつもの様に亀やガマ蛙・でかい鯉に遭遇。学校には燕の親子も居ましたよ。燕の親子は久しぶりに見ました~(^-^)

中でもビックリしたのは、この亀!!

写真では解りにくいですが、首と両足を「これでもかー!」と言うくらい気持ち良さそうに伸ばしてます。

あまりにも不思議な格好だったので、思わず見た瞬間、つくり物かと思いました。

きっと、「伸ばす」と言う行為は人間だけでなく亀も気持ち良いのでしょうね~。そういえば・・・家の犬も、ストレッチする時は至福の顔。

日常生活では、力を入れ縮める事が多く、伸ばす事が少ないので、「伸ばす・ほぐす」時間も必要ですね。メリ(減り凹)とハリ(張り凸)のある事が、バランスの取れたちょうといい加減。何に関しても言えます。

ああ、ジャイロやりに行こう・・・Img_0133_2

写真はオマケ

バランス上手、亀の片足立ちです。

のどかな大阪の風景をお送りしました。

(追伸:川は亀さんたちのお家、川はキレイに・・・ですね)