プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2008年7月 | メイン | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月 6日 (水)

曇りのち晴れ☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日の夜は、3時間に渡り、定例・経営コンサルタントAさんの授業を受けていました。内容は、「マネジメント」についてのアウトプットやフィードバックです。

毎回、自分のモヤモヤがハッキリとした言葉になり、発見flair気付きflairの連続です。

とっても、内容の濃い時間を過ごさせていただいてるコトに感謝ですheart04

今日は発見flair気付きflairに加えもう1つ・・・

別に意図的に隔していた訳ではないですが、ここ2ヶ月ほど、心の中でグルグル考えていて、言葉にしていなかった心の曇りをAさんに話しました。(自己開示)

sun不思議・・・

話す前は憂鬱な感じだったのに、今は晴れ渡った青空の様な気持ちですsun

打ち明けたコトで、今度は次のステージが待ってそう・・・。やっぱり、私のエネルギーの源は「人」だわ~(超単純)

日々感謝heart04Aさんありがとうshine

舞ってきました☆

200808061508001フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

只今、舞ってますnote

舞楽は、いつも使っている筋肉とは別のトコを使っているのか、始めてから5分で滝の様な汗が流れますsweat01

仕事では、一定の定期的なビートに合わせて動くのに、舞は、変則な音に合わせて動くので、よ~く耳をすまして先生の声や歌を聴いていないと動きに乗り遅れるのだ・・・

また、空間認識能力を必要とされるので、方向音痴な私は・・・かなりアタフタなのだ・・・coldsweats02

やったコトない経験って、ものすごく集中するし、一生懸命です。

きっと、養成コースの仲間たちもこんな感じなんだろうなぁ~shine

舞楽・・・なんだか、楽しいぞup

2008年8月 5日 (火)

目の前のコトをコツコツと・・・

Img_0913フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、終日垂水DAY。

ひさしぶりにフレスコで、夜のエアロビクスの代行をしまして・・・お客様からエネルギーを沢山いただきましたshine感謝heart04

日中は、来月からKTVフレスコでスタートする、エアロビクス養成コースのカリキュラムを決める会議がありました。

ようやく今年1年のMYスケジュールが見えて来た感じですbookpencil

1年に1回~2回の養成コースで、かなりエネルギーを消耗していましたが、3年ほど前から2~3回になり、今年に限っては4回bomb

・・・( ̄□ ̄;)~○ (は・・・魂抜け・・・)

まっ!人財(材)育成は大好きheart01

好きなコトやらせていただいてるし、目の前のコト、コツコツやっていきます!!

またドラマティック(BLOGの造語:忙しい)になる前に、(*)イヤシロチへ行って、パワーを沢山入れてきますわflair

****************************

(*)イヤシロチとは

ヒトや動物、植物が、その場(イヤシロチ)に居ると気分が良くなり、癒される土地です。

****************************

CPR(心肺蘇生法)とAED(自動体外式除細動器)の資格が取得できます!!

200808052025000

ありがとうございます!満員御礼のため受付を終了しました。(2008・8月8日・13:30)

***********************

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

愛する人が、突然倒れたら・・・アナタはどうしますか?今や、心疾患は生活習慣病の第2位であり、年間に約16万人が亡くなっています。

心疾患での死亡は、何も病院だけでなく、一般家庭や日常生活の場でおきるコトもあります。

そんな時、私達に救急対応の知識があったら・・・人の命を救える可能性がありますheart01

KTVフレスコで、CPR(心肺蘇生法)とAED(自動体外除細動器)の資格を取得しませんか?

実は、このたび2名の空きができました。

インストラクターの方は勿論、一般の方のご参加、OKですsign03

しかも国際ライセンスが取れて(2年有効)、価格がたったの7千500円coldsweats02(これは、私、坂田純子のお友達価格!!普通は新規で2万円から3万円です)

また、講師の方は実際に救助活動を行っている方なので、特別に「経験談から学んだコト」のレクチャーも付いています。

この機会に資格を取得してみませんか?

【日時】2008年9月14日(日)5時間となります

  • 10:00~12:00まで(お昼休憩1時間挟みます)
  • 13:00~16:00まで

【場所】JR神戸線垂水駅前・KTVフィットネスクラブ フレスコ

【参加料】当日入金 7,500円(国際ライセンス2年間有効)

【定員】2名(先着順)

【申し込み方法】電話にてお申込下さい。

TEL 078-708-7500 (山崎まで)

お待ちしておりますpaper

2008年8月 4日 (月)

小判の店☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

記念すべき、1000記事目。ちょっとくだらない記事で申し訳ないのですが・・・お付き合いくださいませpencil

今日は、野暮用で街へ繰り出していました

いやぁ~・・・大阪駅や梅田駅周辺って、外国人の方が多いですね。観光でしょうか・・・coldsweats01

外国人の方と目があった瞬間、すかさず道を訪ねられちゃいました。(OH!!NO~~!!!)

実は、私ゃニセモノ関西人でございまして・・・coldsweats02 どこに何があるか良くわかりませんweep

運よく、そばに交番がありましたので、一生懸命案内してみました(親切か・・・不親切か・・・よく解らない私。どやさ~

あれれ?交番の表示って・・・

「KOBAN」(コバン)

なんですね。

これ、小判売ってる店と感違いされそうですdollar(そんな店無かぁ~!)

もう、関西に出て4年になりますので、いい加減、どこに何があるのか覚えようと思います。さて、地理の勉強だーっ!!

2008年8月 3日 (日)

心が満たされていく瞬間☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日で、アクア養成コースのアウトプットが終了しました。あと数回は、レッスン(45分)のチェックです。

一番最初に出逢った頃から、ず~っとみんなを見てきて思うのが、

日々確実に進化しているというコト。

それは、技術だけでなく、人としても・・・

毎回、会うたびに、魅力が増し、感動と言うプレゼントをくれますshine感謝。

そして今日、感動のpresentプレゼントをくれたのは、養成コースの仲間たちだけでなく、アシスタント講師からもpresentプレゼントがありました。

養成コースの最後に、今まで学んだコトを活かしながら、全ておさらいが出来るような、解りやす~い45分レッスンを提供していただいた時のコト。

デッキでリードを取る彼女達・・・「え?スポットライトがあたってるのか?」と錯覚をおこすくらいのキラキラshineオーラ。

「アクアって楽しい!水って気持ちいい!!」と伝わってくるような表現力shine

ホンマ、彼女たち・・・素晴らしいレッスンをしてくれました~heart04

私は、終始「ああ、養成コースやっていてよかった~」って思いながら受講しました。いいプレゼントでした。

養成コースが始まってから、彼女達のレッスンは確実に人が集まっています。中には、集客を前年比3倍UPにした方もいたりして・・・。スゲッ!

それは、このコースで、仲間たちから学び、彼女たちが何かを感じ取って成長している成果・・・apple

アシスタント講師の成長ぶりに感動shine

そして、展開や指導を頭や身体で確認しながらも、楽しそうに受講する仲間達を見て感動shine

共に育っているコトを自分の目で確認し、心が満たされていくのを感じました。

自分が成長するだけでなく、みんながいい状態になっている・・・成長している・・・わかちあっている・・・みんなで進化・・・これがたまらなく嬉しい。

自分はこ~ゆ~トコに幸せを感じるんだと改めて思いましたね~。

今日もみんなから感動と言うプレゼントをいただいちゃった私・・・サンキューheart04 なんかでお返しするわね!

メルマガは感謝の気持ちです!

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

昨日は、4ヶ月ぶりにメルマガを発行してみました。少し、サボり癖がついていて(笑)読者の皆さんには大変お待たせしていましたcoldsweats01

久しぶり・・・というコトで、沢山の方から「感想や応援メッセージ」を頂き、この場を借りてお礼申し上げます。感謝shine

そういえば、少し前にイチローが全米通算3000本安打を達成しました。

すごいです!!shine

イチロー語録の中に

「ちいさなコトをつみかさねるコトで、いつの日か、信じられないような力を出せるようになっていきます」

と言う言葉があります。

これは、今から4年前に野球少年達に向け、イチローが話してくれた言葉。

まさに、全米通算3000本安打は「継続の大切さ」や「凡字徹底」の賜物を物語ってくれているよう・・・。

私は、この言葉とはウラハラに、メルマガの発行を休んでいたので、継続と凡事徹底がいやに心にしみてるこの頃です・・・(笑)

もともとメルマガは、ブログ読者の皆様へ、感謝のお返しの意味で始めました。

ブログは、私が発信したものを、皆様の方からアクセスしてくださっています。

その閲覧お礼の意味を兼ね、メルマガの力を借り、今度は私のほうから、皆様のメールBOXにアプローチし、双方通行のコミュニケーションを成立させたい!と言うもの。皆様への感謝の気持ちを4ヶ月間休んでたコト、ホンマ反省です・・・

「日々感謝」や「年中夢中になって生きるコト」は私のブログのテーマにもなっています。

何のためにメルマガをやっているのか、そして、ブログのテーマは外していないかを見つめなおし、日々感謝と1日1日を夢中で生きるコトを、コツコツ積み重ねていきたいな〜なんて思う日曜です。

本当に皆様!!毎回読んでくださって有難うshine感謝。

2008年8月 2日 (土)

島ラッキョな女たち☆

200808022100001フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、ツレとドラゴン桜の日本史講師モデルになったTさんの「明治維新を語る」イベント参加予定が、ツレの交通事情により、間に合わず・・・(涙)

急遽予定変更で、ウチの近所の隠れ家的店で宴会してましたnotes

途中、こっひーを呼んで3人で大宴会happy02

隠れ家的店は、島人(シマンチュ)集まる沖縄の台所的店で、三線の演奏もOKですから、ツレ十八番の「涙そうそう」と島ラッキョをツマミに美味しいオリオンビールを堪能しましたbeer

ツレやコッヒーは一切気遣い無しだから、気分良くて酔いも回ります。

200808022058000

動物占いサルの私は、賑やかなところが大好き!!

こ~やって、仲間とワイワイするコトで、エネルギー充電してます。

こんな一時があるからこそ、明日からまたがんばれるぞ~!!

とっても充実した時間を過ごさせていただきました。

感謝shine

2008年8月 1日 (金)

フレスコの皆様とインストタクターの皆様にプレゼントがあります☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、関西でディレクター業務をさせていただいているフレスコで、エアロビクスのレッスンを受講しましたnote

金曜はレギュラーレッスンを5本やっているんですが、お客さまが喜んでいる姿を直接見るために、たまに疲れた体にムチ打って受講しますbomb

受講するコトで、お客さまが求めているニーズ(必要性)やウォンツ(欲求)を知るコトができ、プログラム配置の適性さも確認できるのです。

こうやって、たまに出没し、みなさんと一緒に動きますが、フレスコの皆様!どうぞよろしくお願いします(笑)

今日は、S君の中上級エアロビクスを受講してみました。

シンプルな動きから順を追ってチャレンジ要素を重ねてくれるので、とっても動きやすく、たのしかったぁ。昔、フレスコに来た、世界のマーカス・アーウィンのクラスを思い出しちゃいました・・・heart01

さて、フレスコと言えば・・・過去、マーカスやレベッカ・スモールなどをゲストに迎え、皆様にグループエクササイズを楽しんでいただいておりますが、

ジャーンsign03実は、今年も海外ゲストを迎える予定。確か、今年の年頭にコミットメントさせていただきましたね。

「皆が喜ぶコト、自分が喜ぶコトをやっていくって・・・」

じゅりーに二言無し。

やりますよ!!ただいまS君と準備段階。

今年、最高のプレゼントを皆様にお届けしますshineフレスコの皆様、そしてインストラクターの皆様!!楽しみに待っていてくださいね!

詳細が決まり次第、ブログにアップしますscissorsしばしお待ちを・・・