プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■歩きながら考える【ランニングマシーンでオシゴト】 | メイン | ■ナント!!20年以上(?) »

2010年2月10日 (水)

■固執せず自由に☆【つぶやき】

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ワタシたちは、個人のモノの見え方で、何かを意味づけ、決定し、経験しながら人として成長しようとしています。

 

しかし、このモノの見え方や意味づけは個人の「仮定(思い込み)」にしかすぎません。

・・・けど、気づいていない場合が多い。

ワタシもそうだとおもう。

 

ターコイズターコイズ 最近、この「仮定(思い込み)」を違う角度から見つめなおそうとしています。

そう!オーラ・ソーマで、ワタシが1本目に選んだ「本来の才能」を意味するボトルのように・・・。


選んだボトルは「クリエイティビティ(創造性)」


色んな角度から、自分の個性・オリジナリティをクリエイトしている途中。形になるのは、未来。まだ、見えません。


固執せず自由に、イルカの様に生きます。


さて、今日は朝からボケーッとHPの原稿を打ち込んでます。

荷物を何にも持っていないから、こ~やって新しい荷物が持てたりしてます。


ホントに軽いから「少しは持てよ!」なんて、

受話器の向こうから、うれしいプレゼントがやってきました。

感謝です。

何度も空に向かって「ありがとう!ありがとう!」と声にしました。

なぁ~んにも持っていないのが、私の武器なのかもしれない。(→仮定・思い込みhappy01


持っていないコトを悲劇ととらえるのか、喜びととらえるのか、それはモノの見え方次第だとおもう今日この頃。

ワタシは喜びと思いたい。


日々感謝☆

 

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。