プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月 6日 (水)

■学研の図鑑「人のからだ」【児童書なのに結構本格的です】

20101006151446

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ちには子供は居ませんが、結構児童書が多いのですbook

エアロビクス・アクアビクスインストラクター養成コースの講師をしていたときに、よく補助資料として使っていました。

だけど、筋骨格系・循環器系のページしか使うコトなく、ほかのページはいらない状態になっていました。

今日は、感覚器である目(眼球や視覚)や耳(前庭系やら内耳のコト)、脳神経系のしくみを見たくなって本棚から探し出してきたら・・・。

おおお・・・

なんて解りやすいのだ!!(驚)

なんで、今まで本棚の中で眠らせておいたんだー!!(やっぱり、本は捨てられない・・・)

児童書・・・侮るコトなかれ。

すごいわぁ~。この児童書おススメですbook20101006162345

 

おもわず・・・カラーコピーしました。(写真は、詳細が解らないようにぼかしてあります。ごめんなさい)

本日の教材です。

感覚器と脳についてもざっくりお話します。

 

【参考資料】

「学研の図鑑 人のからだ」

(定価:2000円)

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

■今日から始まる脳の筋トレクラス~心(脳)と身体をつなげて心身ともに良好になるクラス~

20101006121452

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日から始まる脳の筋トレクラス

このクラスで行うコトは、

毎回、ミニレクチャーで、

脳と身体のコトを知ったり、

 フィットネス(健康増進と美容のために行なう運動)のコトや、

Brain Gym【R】(簡単な活動<アクティビティー>で脳を活性化するプログラム)のコトなどを融合させて学び、軽運動を行なうクラスです。

ブレインジムは、公式クラス101という(24時間以上)、

 自分でセルフバランスが調整できるプログラムが他にありますが(ご要望がございましたら、開催します)、

この講座は、公式クラスとはちがい、公式クラスまでの入門編を

私たちの日常生活のコトや、健康のコト、フィットネスのコトに結び付けて、心身ともに良好になるように学んでいくクラスです。

今まで、ブレインジムインストラクターではなかったので、

宣伝活動も、ブレインジムって何なのかも、みなさんにお伝えできずにいましたが、

これからは、お伝えできる範囲で、コンナ効果があります!とか、この脳の筋トレクラスのブレインジムを取り入れているところはこんなコトしていますとか、

お伝えさせていただきますね。

また、公式クラス開催も同時に考えていきます。

脳や身体のコト、フィットネスのコトにご興味がございましたら、どうぞ!覗いてみてくださいね。

只今、本日使う教材を作っています!(写真)

 

心身ともに良好に!

イキイキ毎日が過ごせるお手伝いができたら・・・と思います☆

 

このような、機会をくださいまして感謝します。

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

2010年10月 5日 (火)

■北陸・福井でアクアダンスの指導力がスキルアップするセミナーを行ないます☆【感じてわかる!遊んで解る!観ること&伝えることのコミュニケーション学~アクアダンス編~】

ミッキーマウス???

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日の(しがくじゅく)でさせていただいた講座を、

今度は、わがふるさと北陸・福井にてさせていただきます。

内容はアクアダンスの指導力を高められる講座なのですが、

講義の部分は(講義と実技で構成されています)アクアインストラクターさん以外でもレッスン指導・会社、ビジネスシーンでのマネジメントなどに活かせる講座となっております。

開催場所は、福井県の「ルネッス」さんというスポーツスクラブなのですが、ご興味のある方は、スマイルフィットネス代表の中田氏にお問い合わせくださいませ。

 

■日時:2010年11月14日(日)

■ところルネッスさん

■アクアダンス指導力スキルアップセミナータイトル:

「感じてわかる!遊んで解る!観ること&伝えることのコミュニケーション学~アクアダンス編~」

 

 

■内容:

 

 
この講座は120分でコミュニケーションを高めることを目的としています。
 レッスンのコミュニケーションにおいて欠かせない、「相手を観る」「相手に伝える」ことを様々な「遊び」の中で学びましょう。
 今まで気付かなかった観方(みかた)や伝え方の癖に気付くことで、「観る」「伝える」ことの本質を知るでしょう。
 また、みなさんが持つ脳の個性から、普段行なっている観る癖を知り、全くちがった角度で観る練習をします。
 そして、子供のころのピュアな気持ちで、楽しい遊びを通しながら、伝え方を学習しましょう。
 後半プールでのアクアダンスサンプルレッスンを準備していますが、アクア指導者以外でもスタジオ講義のみ受講できます。
是非、本講座にて、コミュニケーションを学びましょう。
 

■講師

 

 

●坂田 純子(さかた じゅんこ)

 

 
JAFA AQS (アクアスペシャリスト)
JAFA ADD・ADE
教育キネシオロジー財団公認 ブレインジムインストラクター・コンサルタント
 
 

●吉田麻友子(よしだ まゆこ)

 

 
JAFA AQS(アクアスペシャリスト)
東急スポーツオアシス サブマネージャー
  
  
 
 
みなさまにお会いできるコトを楽しみにしております☆
 
 
日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

 

 

■ブレインジムインストラクターになりました☆【始まりの日】

IMG_3497

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

010年10月5日。

本日、教育キネシオロジー財団認定・Brain Gym【R】インストラクター(ブレインジムインストラクター)、教育キネシオロジー財団公認・Brain Gym【R】コンサルタント(ブレインジムコンサルタントになりました。

(※ブレインジムインストラクターは、公式クラスを教育できる資格、コンサルタントは個人セッションができる資格です)

去年から、本業をやりくりして、学びをスタートさせ、正直、大変だったけれど・・・楽しかった。

今日で、一先ず目標を達成しましたが、これで終わりではなく・・・

これから学んだコトを活用し、学び続けるスタートラインでもあります。

冬の樹木が芽吹きはじめ、少しずつ新緑が広がるかのような今。

これからどんな可能性が広がるのか、どんな学びがあるのかが楽しみです。

 

写真は、お母さんのようなグレニス先生。

あたたかい、愛ある人。

大変お世話になり、ブレインジムだけでない人としてのあり方やチーム運営の大切さを学びました。

そして、サポートしてくださった、日本のお母さん・お父さん・お姉ちゃんのような先輩達。

応援する姿や背中を押してくださる姿を見て、安心して学べました。

と、同時に、ワタシも次からは後輩が応援できるような人になりたいと思いました。

そして、親愛なる同期のみなさん。

出逢えて嬉しかったし、一緒に学べてよかった。みなさんからは、沢山のコトを教えられました。これからも繋がれるコトが、心地いい安らぎです。

みんなありがとう!

そして、えらかった!!自分。(よくがんばりました)

 

さぁ~、次へのスイッチが入りましたから、少しずつ出力し始めますflair

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

(ブレインジムインストラクターにもなりましたが、これからも、このブログではフィットネスインストラクターで表記します)

2010年10月 4日 (月)

■パンドラの手紙☆

20101004230307

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

(脳)と身体を動きによってつなげるブレインジムの学び4日目です。

身体を動かせば

脳も動く。

身体を動かさなければ

脳細胞は死んでいく(笑)・・・。

やっぱり、運動するコトは、人間にとって、ある意味生きているコトです。

そんなコトを教えていただいています。

さて、今日も無事に(?)グループプレゼンが終わりました。

変な緊張も無く、心から楽しめました。

今まで、教える立場で前に立つ自信というか、教える楽しさというか・・・心のどこかに葛藤があったんですね。

いつも、前に立ち教える楽しさはあるけれど、身体のどこかに力が入っていたり、正直、見えない緊張があった。

だけど、教育キネシオロジーの学びにて「素」のこころで楽しむコトをようやく掴めた感じです。

同時に、これはフィットネスインストラクターとしてのインストラクションにも繋がりますので、

「素」の心でインストラクションを楽しめる過程を、是非、フィットネスインストラクター仲間たちにも機会があればシェアしたいです。

インストラクションを楽しめる1つ。

(写真のドラえもんは、私が書いたものではありません)

みんなからのお手紙です。

心が折れそうになったとき、そっと広げるパンドラの手紙。

とっても素敵なプレゼントいただきました☆

 

さぁー。明日はいよいよ最終日です。感無量weep

10月から、新しくレッスンをさせていただく、Oクラブ梅田店の皆様、初日から申し訳ございません。明日は代行となりますが、

来週から、しっかりと働きますね。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

2010年10月 3日 (日)

■ベストパートナー☆

20101003232040

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

(脳)と身体を動きによってつなぐブレインジムの学び、3日目です。

無事、ペアプレゼンが終わりましたshine

今回のプレゼンは、講座を教えるインストラクターの立場でするもので、

フィットネス業界で言うならば、AQS(アクアトレーナー)やADD(ディレクター)ADE(エグザミナー)の認定試験の超ロング版。担当するプレゼンも長いです・・・。

ワタシたち(今回、ペアを組んだベストパートナーであるHIDEさん)2人のプレゼンは、

全脳のバランスを整える集大成の様なパート。今まで調整した部分(細部)と全体をまとめて解説し、最後の調整の特徴やポイントなどお伝えする必要があります。

しかも、最終に発表するコトがあらかじめ解っていました。

ワタシとしては、早くプレゼンを終えて、リラックスして受講モードに入りたかったのですが、

最後になったと言うのも、きっと、神様からのプレゼントであり、いただいた課題なんだとおもいます。

ペアが決まってから、プレゼンまでの3日間、ずっとプレゼンのパートナーと行動を共にし、

講座の内容をはじめ、好きなコトや、今はまっているコト、自分の仕事の話題や様々なコトを語り合いました。

おかげさまで、

たった3日ではありましたが、今まで知らない人同士だったとは思えないほど息がぴったり。

夫婦漫才のように突っ込んだり、ボケたり、MINIコントの様・・・お互いがカバーし合いながら「あ・うん」の呼吸で、楽しくプレゼンを終えるコトができました。

ベストパートナーのHIDEさんに感謝です☆

 

それからね、

昨日も今日も、のTシャツを着てプレゼンしました。

背中に、塾生仲間や、塾講師仲間、信頼できる塾スタッフがついていてくれる様・・・。

どんな時も、勇気もらえます。

みんなありがとう!

宝物です☆

(ちなみに、みんなにTシャツ人気でね、「どこで買えるのー?」なんて聞かれました)

 

写真は、受講者役になってくださった、同じブレインジムインストラクターの同期になる仲間たちからの愛あるお手紙(フィードバック)。

こちらも宝物になりそうです☆

 

明日は、いよいよグループプレゼンです。

楽しみます。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

2010年10月 2日 (土)

■HORMONY☆

20101002201703

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

(脳)と身体を動きによってつなぐブレインジムの学び、2日目です。

プレゼン三昧ですよ。

今回、ワタシは1人でプレゼンするコトが少なく・・・誰かとペア、もしくがグループで・・・が多いんです。

プレゼンや、講義をするの流れ(ティチャーコースだから、講座の練習します)を考えるのは、

正直1人でやるほうが楽だったりします。

しかしここ最近、今回のティーチャーコースも、フィットネスのお仕事でも、誰かと組むシーンが多い。

そのせいか、打合せとか、意識を統一したり、自分以外とのコミュニケーションの機会が多くなりました。

塾も、最初1人でやっていたけど、1人が3人・・・そして6人・・・そして・・・と言う感じでみんなでするコトが多くなったしね。

今回のティーチャーコースでも、ペアの方と行動を共にしています。

 

みんなで「HORMONY」を作り出している最中。

 

ワタシは、1人でやりだすと全部やってしまうたちなので、ここ数年、誰かと何かをすると言うのが、課題になっているなと気付いています。

気がついて、学び終わるまでは、

繰り返し、課題やメッセージがやってくるのですよねー。

 

おかげさまで、最近では、自分の意志やできるコトも大切にしつつ、誰かに任せる勇気もつきました。

ほんでもって、皆がカバーしあうし、安心するし、楽しい。

 

さぁ~・・・明日はペアプレゼンだ。

準備するぞ。

憎い小道具作ります。

 

あ、そういえば・・・きのうの記事にもしたグループプレゼンね、

ターゲット&キャッチコピーが面白いですよ。

「フィットネスクラブをあきらめたあなた!!」です。(ワタシは意見してないですが、賛同しました。納得できたから)

これは・・・

なんのメッセージなんだろう(笑)

 

ありがたい課題です。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

2010年10月 1日 (金)

■本質を知るためには、周りをみる【本日からティーチャーコースが始まりました】

20100730232923

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

よいよ、心(脳)と身体をつなぐブレインジムのティーチャーコースが始まりました。

先ほど、初日の12時間を終え帰宅しました・・・。

 

なんと!

プレゼンテーションがいくつもあるんですよ。

いつも、プレゼンしているから多少「場」慣れしているんじゃないの?と思いきや・・・

学習な学びなので、結構緊張バリバリです。(ブレインジムのエクササイズで本来の自分のペースを取り戻したいです)

実際、今も、ブログを書いている余裕も無いですが、

今夜はどうしても書いておきたいコトがあるので、ここに出力させてくださいね。

 

ワタシが居るチームが発表するプレゼンは、

偶然、フィットネスクラブのお客様に提供するプレゼンがテーマでして、

面白いコトに、ワタシはフィットネスインストラクターなのですが、

 ワタシ以外はフィットネスクラブ退会組か、休会組なのですね・・・。

(ここからは、ワタシが単に興味があって話をお聞かせいただきました)

 

フィットネスクラブは、現在いらっしゃるリピーターの方に対するニーズでプログラムが成り立っている様な感じで

退会した方や、未経験の方のニーズではないような感じがします。(⇒周りの方の声を聞いて感じた主観です)

どこをターゲットに置くかは、とっても必要なのですが、ワタシたちフィットネス業界が言う「フィットネス人口を増やしたい」そんな声と現状のギャップに、少し違和感を感じるのが正直なトコロです。

 

何故、辞めたのか?

何故、通わないのか?

最近、フィットネス人口3%以外の方に意見を聞くコトが多いですが、

口をそろえて、こんな意見。

 

「音楽に合わせて動くレッスンは、動きについていけないと居てはいけない気がする」

「調整系は、身体が硬いとできない空気」

「スタジオもサウナも居場所が無い」

「入会したばかりの者は、新人扱い」

こんな意見が結構多いのです。

 

ワタシもキネシオロジーをはじめて、

「ガンガンの音楽がダメな人」

「自分の前にチラチラ動いている人が居るとダメな人」

「背後に立たれるとダメな人」

「左右の区別がつきにくい人」

・・・まだまだ沢山、こんな方々が存在するコトを知りました。

ホンマ、今スタジオに来ていらっしゃる方は、「かなり動ける人」なんだってコトにも気付きました。

フィットネス人口を3%以上にしようとするなら、こんな現状や存在をどう受け止め行動するのかで、何か変わりそう。

本質を知るには、周りをみるコトが必要。

 

フリースタイルプログラム(インストラクターがプログラムを作り運営するプログラム)だからこそできるコト。

何かを学んで融合させるコトも可能だし、

フリースタイルプログラムだからこそ、相手に合わせてクラス運営もできる。

そう思うと、フリースタイルプログラムの可能性は無限大。

 

ワタシたち、フィットネスインストラクターができるコト、脳みそをフル活動して考えるコト、まだまだ沢山ありそうです。

 

そんなシーンにブレインジムと言うツール活かし、

 

3%のフットネス人口が、4%に広がったらいいな。

身体を動かす大切さや、心(脳)と身体のつながりを伝えれるといいな。

 

みんながホッコリできる場で

それぞれが笑顔になれる、生きやすくなる・・・そんなサービスを提供したいです。

 

明日も、学んできますね☆

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆