プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■オトコマエという言葉☆ | メイン | ■予定変更☆ »

2011年11月11日 (金)

■来年のお仕事の種まき

2011-11-11 17.51.50運動指導者の坂田純子ですpaper

勉強会や共育(共育事業)をしたいと思ったら、自分から場所を交渉したり、探しに行くし、

いまでは、企画担当者に講座コーディネートをお任せしていますが、

この講師から学びたい!と思ったら、自分の足で講師に会いに行きます。

今日は、来年の共育事業のための会場交渉や、

裏塾(塾生さんやスタッフが受講する、エクササイズ系でない、座学の講座)の講師・会場交渉でした。

いつも、こちらからお願いに行くのに、逆にこれからにつながりそうな情報や、セミナーのお仕事いただいちゃいます。ホンマ、いつも感謝です。

リアルに会い、計算無く、心と心のつながりがあるからこそ、その先に見えない思いやりが「情報」だったりお仕事という「形」になるんだろうと思います。

わたしも、先方様に喜ばれる自分のできることを精(スピリッツ)いっぱいさせていただきます。


来年、(写真)この場で、「形」がつくれたらいいな。

そして、ミンナにとってプラスになるよう、わたしが実践していること全て提供するつもりでセミナーの準備をします。

来年のお仕事、楽しくなりそう☆

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

kenko_supportをフォローしましょう

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。