プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

■経営理念☆

2011-11-30 08.09.53運動指導者の坂田純子ですpaper

ようやく心と時間の余裕もでき、最近は朝読書を再開しました。

今日も、朝の職場に1時間早くついて読書。

読書は、こころの栄養剤、そして教養・自分の価値観の1部になるような気がします。

 

昨日は、写真の書籍ではないのですが、前から気になっていたタイトルの本を2冊パラパラ目を通しました。

1冊は経営理念集みたいなやつ。

経営理念には、その会社の価値観がギュッとつまり、理念を見ているだけで、どんな会社が解るから面白いです。

個人的には、ワタミグループさんの「地球上で一番たくさんの『ありがとう』を集めるグループになろう!」が好き。

そして、仲間からシェアしていただいた王将さんの「おもてなしは身内から」も素敵☆

 

書籍の中に書かれていた経営理念をかかげるとき、

かかげた者の周りでは、一体どんなことが起このるかを書いたページ。

すごく考えさせられました。


「経営理念をつくるということは、退職者がでることを意味します。なぜなら、価値観が合わないからです(中略)野球チームにサッカー好きがいてもお互いが不幸。人はそれぞれの道で使命を果たせばいいのです。」

 

・・・。

1人での活動なら価値観は1つだけれど、複数となると価値観は1つでないおそれがあります。

経営理念に共感して入社を希望していれば、1つかもしれないけれど、

0の状態から「作る」となると、あれれ?自分が大切にしたいこととちがった・・・って結構あるんだって。これから経営理念作る方、覚悟が必要です^^


1人1人のこころに宿る価値観って、間違ってないし、大切にしたいものだし、人生は一度きりだから、誰かの価値観に合わせて生きなくてもいい。

価値観が違う場合、双方理解しながら、それぞれの道で使命を果たす。

とっても思いやりのある一節の様に感じました。

 

企業は本気でやっていくからこそ、価値観を共有・共感できる魂の集合体が必要なのと、同じ方向を歩く人を全力で守る気持ちが必要なのだということを書籍から学びました。

ほんと、世の中の社長さんって大変なんだなぁ・・・。でも、そのぶん面白いんでしょうね。

 

今年は、価値観を共有・共感できる宝者を見つけました。

そんな宝者には一生かかっても会えないかもしれないので、全身全霊、全力でサポートしたいとおもいます。

王将じゃないけど、おもてなしは身内から。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■【東大阪 永和 スタジオ】60代からはじめる健康づくり 認知症予防 寝たきり知らず 健康体操なら「健康サポートプロジェクト」

2011-11-30 13.17.30運動指導者の坂田純子ですpaper

毎週水曜日は、東大阪市の永和にあるスタジオにて「健康体操教室」を開催しています。

60代からはじめる健康づくり」というテーマで、

生涯、自分の手足・身体でイキイキ活動できるためのづくりに必要な体操を提供させていただいています。

寝返りに必要な身体の動きや、筋力、

食事が出来るための身体の使い方、

腰痛、膝イタ、肩凝りを少しでも和らげたり、予防したり・・・。

脳を活性化する体操など。


運動という手段を使って、みなさまが快適に過ごせるためのお手伝いをするのが私たちの仕事です。

今日の教室は、最初に、さわり心地がいい小さなゴムボールを使い、身体をほぐしたり、身体の弱くなった部分を強化したり、

次に、細長い筒状のストレッチポールを使い、身体を整えていきました。

そのあとに、健康脳体操。

最後に、足のむくみを解消し、リンパや血液の流れを促すセルフ整体。この時期、冷え症の改善にもなる足裏健康体操でしめくくり。

毎回、参加者様の身体の変化やニーズに合わせて、提供する内容を少しずつ変化させてご提供させていただいています。

(詳細はコチラ⇒☆☆☆

 

■毎週水曜日 13:30~15:30

※お話をしたり、休憩をとりながらの楽に楽しくできる体操です。

■場所:東大阪市 永和 ハリーEIWA内 カルチャールーム(近鉄 河内永和駅より 徒歩1分)

 

みなさまがイキイキ暮らせるお手伝い!

「喜んでー♪」


日々感謝

運動指導者 坂田純子

************

ロゴ1

 



 

2011年11月29日 (火)

■柴犬な私。

2011-11-29 15.55.06運動指導者の坂田純子ですpaper

最近、SNS(ソーシャルネットワーク)のTwitter(ツイッター)から、facebook(フェイスブック)への巣移り現象が起きているような気がします。

新しい店が出来たら、一斉に移り変わる様に、SNSにも、栄枯衰退が存在するんだなって個人的には感じるけれど、

それぞれの特徴を理解すると、どれも良くできたツールで、自分が使いやすいという条件が一番だなと感じます。

SNSとは、インターネット上のアプリケーションの集合体であり、ユーザー同士のコミュニケーションや自己表現が投稿や写真、動画などが掲載できるコンテンツ。

今日は、Google+(グーグルプラス)というツールが一体何なのか、書籍を読んでみました。

Google+もですが・・・SNSって、誰でも自己表現を自由にでき、みんな同じタイムラインに投稿することで所属を感じたり、

いいね!ボタンやプラス1ボタンで「見ててくれる」を感じる、

今の時代に合ったすごいールだということがわかりました。

マズローの欲求階層説がすべて満たされてしまう様な・・・。(欲求階層説の関連記事はコチラ⇒☆☆☆

でも、やっぱり親密性を強み(交際範囲は狭くてもよいので、この人!と思う方と深い関係を求めるタイプ)にしている私は、

バーチャルよりも、リアルで「この人!」と思う方の愛情が欲しいし、認められたいし・・・というタイプ。

おそらく、SNSでは、欲求が満たされない変人です。

ということも、同時にわかりました。

犬で言えば、飼い主にしか懐かない柴犬の様な感じ。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2011年11月28日 (月)

■寒い時こそプールで運動! 寒い季節は、プールで脳も皮膚感覚も活性できる☆

ふくいセミナー3運動指導者の坂田純子ですpaper

プールの季節は夏だけではありません。実、は寒い季節もプールの季節。

「寒くなってきたから、プールから足が遠のいちゃう!」

というのは、すごくもったいない! プールは、脳も皮膚感覚も活性出来る場所なのです。

この季節、プールを利用したことが無い方も、ぜひ、プールをご利用してみませんか?

 

プールでは、水に入った瞬間「冷たい」と感じ、最初に皮膚が寒さを感知します。

そして、脳に「寒い・冷たい」という情報を伝達します。

 

脳の中に体温を調節する機能が存在していて(寒いときはガタガタ震えて体温を上げるように、暑いときは汗などを出して身体を冷やす機能)、寒さを感じた瞬間、体温調節機能が働きます。

しかし、便利な世の中になり、冬は暖房で暖かい部屋・夏はクーラーで涼しい部屋にいことが多い現代人は、どんどん脳に「寒い」という情報が伝わりにくくなっています。

そうすると、脳や皮膚感覚が鈍くなり、体温調節機能がちゃんと働いて欲しいときに働かなくなってきます。

この体温調節機能の乱れや鈍さが、冷え性の原因に繋がることもあるんですよ。

だから、冬場にプールで「冷たいな」と皮膚で感じたり、外に出て「寒い」と感じるのは身体にも脳にもいいことなのです。

寒くいなる季節も、プールで、脳・皮膚感覚を活性し、体温調節機能が正常に働くトレーニングをしませんか?

 

(関連記事:すごいぞ!水のパワー「水の温度編」)⇒☆☆☆

 

*******************

健康サポートプロジェクト 活動中 http://www.kenko-support.net/


 

■月刊 NEXT 誌12月号に掲載していただきました☆【コラム:先達の教え】

2011-11-28 19.28.22

運動アドバイザーの坂田純子ですpaper

2か月に1回執筆させていただいている連載コラム

「先達の教え」

歴史上の人物や財政会のお方の書籍から学んだことを執筆させていただいています。

今回は11月25日発行の12月号に掲載させていただきました。

先達は、宮沢賢治。

実は、先月に行った、プラネタリウムをで宮沢賢治の銀河鉄道の夜が取り上げられていました。

興味を持って、宮沢賢治の詩集を読んでみたら、

なんと!健康の三本柱と言われるあるキーワードが詩集の中にありました。

指導者様はレッスントークに。

健康に興味のある方は、指南書として活用できるかと思います。

フィットネスクラブや学校などで見つけましたら、読んでみてくださいませ。

 

2011年11月27日 (日)

■お仕事で偶然一緒になった人☆

2011-11-27 18.17.07運動指導者の坂田純子ですpaper

意図的に一緒にお仕事することが多い人ですが、

今日は、偶然お仕事が一緒になりました。

偶然に一緒になったのは、数年ぶり。

まぁ、その数年前のお仕事が、この写真のお人との縁を深めてくださったきっかけなのですが・・・。

今日は、ここしばらくのお互いの近況報告や、お仕事の話など。

真面目なお話をいっぱいしました。

気付き多し。

サンクス!

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2011年11月26日 (土)

■親愛なるアマンのみなさまへ☆

練習会運動指導者の坂田純子ですpaper

12月3日(土)、石川県・スポーツリゾートアマン様へ帰ります。

この日は、10周年の誕生祭。

声をかけてくださったKさん。

広報や企画までお世話になったTくん。

そして、健康サポートプロジェクトとしてお邪魔してもOKですか?の提案をご検討くださり、快く受け入れてくださったM社長とM専務。

そして、当日、10周年を一緒に盛り上げてくださる「アマンのメンバー様」

本当に、こころから感謝します。

 

アマン様は、施設が建設するOPEN前の企画室のときからお世話になっていたクラブ。

福井県という隣の県からにもかかわらず、当時週2回もお仕事の機会をくださっていました。

自宅から、かなりの距離があり、週2回、朝7時前に家を出て、往復4時間の運転で通ったけれど、大好きな場で大好きな人たちに会えるお仕事は、

距離なんて全く感じなかった。

関西に引っ越してからも、

絶大な信頼をよせてくださり、いつもいろんな相談ごとやお仕事を持ちかけてくださっています。

アマン様には、いろんな経験と、チャンスをいただいていると心から感謝するばかり。

なので、10周年は、大いに盛り上げますよ。

 

今日は、そんな10周年のプレゼントを練る時間。

アクアジョイントレッスンの練習です。

こちらも頼れる仲間が小道具など準備ちゅう。

 

10周年を、親愛なるアマンのみなさまと過ごせること、楽しみにしています。


はやく、会いたい!!!!!!

 

ただいまーーーーーーって言いたい!!!!

 

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■夢の共有☆

2011-11-25 19.18.05運動指導者の坂田純子ですpaper

これは、昨夜飲んでいた熱燗。

めっきり寒くなったので、熱燗がとってもおいしい季節になったと実感します。

ホッとできる、

ホッコリできる「場」づくり

これが私がいつも大切にしていること。

 

今、現実を大切にしながら、今できることを積み重ねてできた対価である「場」づくりに向けて歩み始めているわけですが、

去年年末に、1人でしようと思っていた場づくりも、同じ思いの方も一緒に冒険の旅にどう?と誘ってみました。

旅なので、道中に、ある者はある村に残ることもあるし、引き返すものもいるかもしれないし、

また、道中で新しい仲間も増えるかもしれない。

冒険もののストーリーも、いろんなドラマがありますものね。

 

そんな中、その時その時にご一緒できる仲間と、夢の共有ができるとき、その「ひととき」が一番ホッコリできる時(場)なのかもしれないな・・・どんなものにもかなわない、最高の対価だなって思います。


最近、ホッコリできる「場」づくり、夢の話をするとき、

「わたしは、ぼくは、これをしている・・・」

と、今のところ実在しない未来の夢を、一緒に見ていることがあり、

 

つくづく、ああ、これが夢を共有することか・・・なんて感動します。

一生のうちでも、夢が共有できるひとときって、そう簡単に味わえない。

こころからありがたいな・・・って思います。

 

今が一番楽しいし、これからもっと楽しくなるかも。

楽しみです。

クラブ純子

日々感謝

運動指導者 坂田純子☆

2011年11月25日 (金)

■クラブ純子

クラブ純子運動指導者の坂田純子ですpaper

フェイスブックに、お酒の記事を載せたら、オトモダチ登録しているTさんが、クラブ純子の看板を作ってくださいました。

これから、お酒の記事を載せるときは、この看板を掲げたいと思います。

Tさん、ありがとうございました。

「しみじみのめば~しみじみとーおぉー」

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2011年11月24日 (木)

■秋の終わりに聴きたくなる声☆

FxCam_1322144773635運動指導者の坂田純子ですpaper

コートが恋しい、この季節は、なぜはマイケル・ブーブレの声が聴きたくなります。

1stアルバムの kissing a fool と、

2stアルバムの HOMEと、

去年発売されたアルバムの、hold onが特に好き・・・

少し切ない、秋の終わりにピッタリな声。

ワインとマイケル・ブーブレって感じ☆

日々感謝★

運動指導者 坂田純子