健康サポートプロジェクト
トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。
園芸を楽しくしてくださったのが、深町さんの本。
その中に「虫のお話」というのがあり、とっても共感しました。
それは、
殺虫剤で殺しちゃうのではなく、虫のことをよく知ると、虫を味方にできるというもの。
アブラムシを食べにくるナナホシテントウムシ。アブラムシのお尻方出る甘い汁が好きな蟻。蟻は好物をもらう代わりテントウムシを攻撃する。
アブラムシと、テントウムシと、蟻は、グーチョキパーの関係。
共に共生しているからこそ、野菜が育つ・・・。
これは、人の社会でも同じ・・・って思っています。
ついつい、同じ価値観、気の合うものを仲間として増やしていこうとするけれど、それは・・・とっても危険。
グーも、チョキも、パーすべての存在があるからこそ、成り立ってるモノ・こと、ある。
共生・・・という考え方。
共感してしまい、深町さんの本を全部探してきたぁ!
『見つからない本は無い! 』と言っていただけあって、全部あった。ジュンク堂書店。
運動指導者の坂田純子です。
みんながおもしろいって言っている遊びがある。
きっとおもしろいんだろうな。
みんながおいしいって言っているお菓子がある。
きっとおいしいんだろな。
ほしいな。ほしいな。
でも、ホントにそうだろうか、そうだろうか・・・。
(小泉吉宏『ブタのいどころ』p154「集団と個人」より)
これは、私の好きな本。
その中の言葉。
ここ最近、保健師さんや、いろんな職業の方と情報交換をする中で、
私がいるとされる、いわゆる業界というところで(業界って言葉、自分たちが作った枠であって、本当は無いんじゃないかなと・・・最近思う)、
「これからはこの資格が必要」「このプログラムは習得しておく方がいい」とか言われるものは、
そうでもなかったりする。
驚いた。
もちろん、身に着けておく方が、いろんな情報を得られていいけどね・・・。自分が学びたいことは、しっかり学んでいるし、これからも自分にとって必要なものは学び続ける。
そして、「その資格を持ってるから、あなたに運動指導してもらいたい」「そのプログラムができるあなたにプログラム提供してほしい・・・」ということはほとんどなく、
「あなただから、あなたができる運動指導をしてほしい」という事のほうが多いと実感した。
だから、何をしなければいけないか、もうわかる。
自分という人間を磨いていくこと。
(本当に)信頼してくれる人にこたえること。
これだけ。
さぁ、ご依頼いただいた方に喜んでいたくために、研鑽します。待っててね!そして感謝★
日々感謝★
運動指導者 坂田純子
運動指導者の坂田純子です ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ facebookページ更新中→ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
運動指導を委託してくださっているフィットネスクラブさんで、
リセットポールを10本購入しました。
疲れた身体リセットします。
健康体操サークルで活躍する優れもの。
参加される皆様に喜んでいただけますように★
日々感謝★
運動指導者 坂田純子
http://www.facebook.com/kenko.support
運動指導者の坂田純子です
運動指導の仕事あと、天王寺北口探索。
商店街でGETしたのは、セロリとニラの苗。
こーゆーの飼ってしまうところは、小学生時の飼育係の名残ですね。
生き物とか、植物を育てるのが大好きでした。
ちなみに、お祭りのヒヨコ10羽、全部ニワトリにしました。(叱られましたが)
苗を買ったら、その日のうちに植えるという鉄則があるので(どこで聞いたのか思い出せないですが)、
帰宅してすぐに土いじり。
日が沈むのと同時に完成。
スーパーで購入して使い終わった後のネギの横に、ニラ。
(決して、けちけち生活ではありません。育てるのが楽しいのです)
ブロッコリーの横に、セロリを植えました。
どう変化していくか楽しみです。
育てることは、寄り添うこと・・・。
日々感謝★
運動指導者 坂田純子