プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■2013黄金週間ダイジェスト | メイン | ■野崎小唄健康体操つくりました。 »

2013年5月 7日 (火)

■運動指導者さんの専門誌にて、新連載が始まりました。

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、運動指導者さんに向けた記事になりますが・・・、

公益社団法人日本フィットネス協会様が発行している
月刊誌「ヘルスネットワーク」にて、
坂田純子の新連載が始まりました。pencil

タイトルは「フィットネス指導者のためのインターネットメディア活用術」です。pc

WEB系に関しては専門ではありませんが、長い間使っている経験から、工夫やアイデアを運動指導者の皆様にシェアするというものです。

2013.5月号から10回続きます。良かったら読んでみて下さいね。


連載を依頼くださったフィットネス協会様、ありがとうございます。

また、この月刊誌はJAFA会員になると、毎月ご自宅に届くようです。

運動や指導者に必要な情報が満載なので、会員が気になる方は、
JAFAのHPをご訪問くださいませ。 ⇒ 
http://www.jafanet.jp/

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。