プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■走る旅:中山道〔64〕第21次・小田井宿~第20次・追分宿 | メイン | ■中山道を走る旅[旅のみちすがら]長野・軽井沢 旧近衛文麿別荘・市村記念館 »

2021年10月24日 (日)

■走る旅:中山道〔65〕第20次・追分宿~第19次 沓掛宿~軽井沢銀座入り口まで

※リアルタイムのログではなく、数日前のログです。

Photo_2
人間一生 物見遊山…〟

これは江戸っ子の人生観を表す言葉。

生まれてきたのは、
この世を
あちこち寄り道しながら見物するためであり、
せいぜいあちこち見て、
見聞を広めて友だちを増やし、
死んでいけばいい…と考えておりました。
わたしはこの言葉が好きで、自分もそうしたいと思っております。

コロナの様子を見ながら、感染予防して〝うつさない・うつらない〟の心がけをしてこの旅を進めます。
今回は、念のために陰性証明も持参しました。


7月末に旅を進めた後、大阪は8月に緊急事態宣言が出ました。
解除後、再び2ヵ月ぶりで中山道を走らさせていただきました。
stop&goの繰り返しですが、おかげで…少しずつ旅を振り返ることや、次の旅の予習をすることができ、良き時間となっております。


前回、夏のうちに碓氷峠を越えてしまおうと、佐久平(岩村田宿)~軽井沢のルートは飛ばしておりましたので、飛ばした部分からの再スタートとなります。

●第22次 岩村田~第18次 軽井沢宿
●第17次 坂本宿~第13次 高崎宿
●第13次 高崎宿~籠原駅
●籠原駅~第8次熊谷宿を経て第7次鴻巣宿
までの、寄り道を含めたおおよそ147㎞の旅。

記事は、旅のレポートの一部です。


■この日のルート:
佐久平駅~岩村田宿~小田井宿~追分宿~沓掛宿・雲場池~軽井沢銀座の入り口まで。
(その後新幹線で高崎駅へ移動)~高崎市山田かまち水彩デッサン美術館~高崎城址~高崎電器館ビル~高崎駅(37km)

第21次・小田井宿~第19次 沓掛宿~軽井沢銀座入り口まで

小田井宿から沓掛宿へ小田井宿からのつづきです)

沓掛(くつかけ)の沓はワラジのこと。
沓掛宿は、峠を越えた旅人がワラジを履き替え、履いてた古いワラジを掛けて旅の安全を祈願した地です。
今は中軽井沢に改称されています。

浅間山の寄生火山である離山の麓にあり、自然豊かな宿場。

365228309f174fcda313ec1fff6f8f7e


●高札場跡

Fbc70b7799ff46188f4e377cd07d2fc9

7e93216a69b0455dbd55b49bd10b0274


●西長倉村道路元標

48abdaa3f7b6453a8b65fa63eab374c4


●女街道

途中、女街道(上州姫街道)に続く道を見つけました。

この先碓氷峠を越えた坂本宿にある「碓氷の関所」は、女性の出入りを厳しく取り締まったので、女性は関所を避け裏街道を使ったそうです。

今は舗装されているとこも多いけれど、昔は風越山、和美峠、入山峠を行くので、これまた大変だったんだろうな。
女である私が、堂々と中山道を行くことができる現代は、本当に幸せだわ。

Fbaf7b4a34ea4e32a7b63f824c75115f

馬頭観音様が旅を見守ります。

C315980c6de8404ea40ce0407ca65921

82952a7a7c9c4b739579561f78f6c006

この先は軽井沢を経て碓氷峠へと続くので、坂道も多いです。
軽井沢へ近くなってくると、木々がほんの少し紅葉していくのが、旅も季節も進んでいることを実感しました。

1e258ac36b544e42a2b289235873fbfc

●本陣(土屋家)

078e1833e15640949d5982cab6a84a2d

[沓掛宿]
●本陣:1
●脇本陣:3
●旅籠:17
●家数:166


●旧近衛文麿別荘(市村記念館)


森の中にある近衛文麿さんの別荘。
レポートは別の記事「たびの道すがら」で書いておりますので、こちらへ→★★★

09cd2a08212c44e28215e36c30a8a0ed


●離山登山口と離山

Ff0f21b94d7644db928af7d39897205a

D7ee7b0a85bb4f5fa3f113a2bce1afec

沓掛宿から軽井沢宿まではおおよそ5㎞。

7月末に、軽井沢宿から碓氷峠を越えて坂本宿まで旅を進めておりました。→★★★


この日の旅は、軽井沢銀座入り口までで、この先は軽井沢駅から高崎駅へと新幹線で移動します。

155dc99ebd6d488aaac61387ce544df2

D62e0e64b0ba4c94b4ab505cfa22cff2

そして、高崎駅を拠点として数日間、中山道の旅をさせていただきます。
翌日は坂本宿(横川駅)から始めます。

高崎駅に移動し、行きたかった「高崎市山田かまち水彩デッサン美術館」と、「高崎電機ビル」高崎城址」をめぐり、宿泊所に入りました。

翌日は距離が長いので、またがんばります。

*この区間の旅を終えて
山麓で、自然豊かな沓掛宿。

中山道をそれ、寄り道した雲場池は少し遠かったけれど、ちよっぴり紅葉していてとても美しかったのが印象的です。

F771bc489eb44f988a17c30169d5d592

2b6d09205302491d8f624e0e84f64f06

ログはリアルタイムではないので、こうやって振り返っている今頃は、真っ赤っかなんだろうな。

早く先を急ぐのも良いけれど、彼方此方物見し見聞が増やすことで、人生の引き出しや感性も紅葉のように色づいていくきがしました。
 
 
【ウォーキングやランニングをする上での注意】

●高温多湿の梅雨や炎天下の夏の季節は、帽子をかぶったり、こまめな水分補給をしたりして、充分な熱中症対策を心がげましょう。
●冬場は防寒対策を行いましょう。
●中山道は思った以上にコンビニがありません。行動食を持っておきましょう。
●トイレは駅やコンビニがほとんどです。事前に場所をチェックしておきましょう。
●自販機はあるコースと峠越えなどは自販機が無いコースもあります。余分に水分を持参しておきましょう。
●お天気が急に変化しますので、レインウェアを持参しましょう。
●救急グッズを持っておきましょう。
●ローカル線は電子カードが使えないことが多いので、電車賃を準備しておきましょう。

 

【走る旅・アーカイブ】

記事更新中→走る旅: https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/runtabi_nakasendou.html