■[声のブログ・第720回]お天気に左右されるイベント運営企画者の本音
お天気に左右されるイベント運営企画者の本音
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。
9月22日の音声ブログです。
今日は「B.LEAGUE の日」
室内スポーツは開催の可否に
あまり大きな変更があることはありませんが
アウトドアでのスポーツは開催の可否は
お天気次第だったりします。
今日のお話は、天気が気になるという話。
テーマは「お天気に左右されるイベント運営企画者の本音」です。
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━
9月22日月曜日。
今日は「B.LEAGUE の日」
2016年9月22日にB.LEAGUEの
初年度シーズンの開幕があったからなんだそうです。
B.LEAGUE 2025-26シーズンも
もうすぐ開幕ですね。
バスケットなどの室内スポーツは開催の可否に
あまり大きな変更があることはありませんが
アウトドアでのスポーツは開催の可否は
お天気次第だったりします。
今日のお話は、天気が気になるという話です。
ゲン子の故郷は福井県なんですが
北陸の高校は、わりとB.LEAGUE で活躍している選手が
在籍していた学校が多いのです。
「弁当忘れても傘忘れるな」でよく雨も雪も降りますし
インドアスポーツが盛んで、
強い学校や素晴らしい選手が今も沢山いるんです。
お天気とスポーツは一見関係ないような感じがしますが
繋がっていたりもするんじゃないかな…なんて思います。
ゲン子の会社の仕事は、運動指導が主軸なのですが
運動イベントの企画やプロデュースもしておりまして
今週も1件、来月も何件か予定しているんです。
もちろん、自社が行っている毎月2回の
美活ウォーキング無料公開レッスンも
イベントの1つです。
イベント当日お天気が悪くて困ることは
まず中止の連絡を参加者様達に迅速に
お知らせしなくてはならないということです。
参加者の1日は貴重な人生の時間ですので
時間が無駄にならないように、中止をするならば早々に
イベントのWEBページやSNSに発信することを
心掛けています。
しかし、中止の場合は当日の運営費がなくなるので
対価も晴れの場合と雨の場合が変わってくるという
何もかも天気に左右されるというリスクがあるんです。
そんなこともあり、雨の場合でも開催できる
たとえば室内に変更するなどの企画を
あらかじめ準備しておくことも多くなりました。
その場合、雨と晴れの2通りの企画を準備するということなのです。
かなり労力がかかるんですよね。
また晴れて暑すぎたら熱中症リスクも心配だし、
この不安定な天気の時期に心配な雷雨は
人命にかかわる危険性を持っているので
天気はとても気になる環境要因なんです。
ちょうどいい具合に雲が出て、
身体を動かしても快適な気温だと嬉しいなと言う感じです。
雨は、私たちの生命にも
地球にも大切な自然の営みです。
雨が降らないのも困るのですが
アウトドアイベントの開催においては
天気に左右されるので
イベント企画運営者の本音は正直、大変なんです。
ですから、「開催できますように」と天の神様へのお願いしかないんですね。
今週も「テルテル坊主」を作って祈ろうかと思っています。
お天気に左右されるイベント運営企画者の本音…
大変なんです…
この一言につきます。
しかし、無事イベントが開催された場合
参加者の皆さんの笑顔や喜びの声を近くで感じることができ
開催出来て本当に良かった~と思いますし、
大変ですが、大変だったぶん、感動もひとしおなんです。
この喜びの気持ちを受け取るために
大変ではありますが、やっているんだなぁ…なんて思います。
今週はどうでしょう?
開催できるお天気になりますように。
…
新海誠監督の映画「天気の子」では、
天気を操る少女・陽菜と、主人公の高校生・穂高のお話でした。
雨降りの予報を晴れに変えたり、
ゲリラ降雨を晴れに変えたりして、
外でのイベントを主催する人や参加者に喜ばれていましたが
「天気とは天の気分」
自分の気分も自分で何とかするのが難しい時があるように
天の気分は変えられるものではないのでは
ないですよね。さて、今週の天の気分がいかがなものでしょうか。
愛することと楽しむこと
私は晴れ女、私は雨女…
という言葉をよく聞きますが、
自分中心に天や自然が変わってくれるなら
そんないいことはありません。
しかし残念ながら、天や自然は人がコントロールできるものではありません。
もしも、天気をコントロールできる人がいるとするならば
人の形をした神様なのでしょう。
時代小説家の 吉川英治さんの言葉にこんな言葉があります。
「晴れの日は晴れを愛し
雨の日は雨を愛す
楽しみあるところに楽しみ
楽しみなきところに楽しむ」
人ができることは、愛することと楽しみを見つける事なのかもしれません。
今週も楽しみを見つけてみてね。
今日もHappyな一歩を♡
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。
アーカイブ→ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y
●会員様(TiaLux)限定お友達キャンペーンのお知らせ
●最新レッスン案内
●毎月 美活ウォーキング無料公開レッスン@大阪城公園@江坂公園
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)
(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━
[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年9月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT][準備中]
━━━━━━━━━━━
綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…