プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■[声のブログ・第731回]1人KPTのススメ「目の前の課題にチャレンジする」 | メイン | ■[声のブログ・第733回]秋の便秘対策 »

2025年10月 6日 (月)

■[声のブログ・第732回]2025年秋の収穫は刺激


 2025年秋の収穫は刺激  

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

47

10月6日の音声ブログです。
「中秋の名月」
あなたは、どんなお月見を楽しみますか?
今日のテーマは「2025年秋の収穫は刺激」です。

いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


中秋の名月

10月6日月曜日
今日は「中秋の名月」 

満月は明日ですが、今日は予報によれば
月の近くに土星も見えるそうですよ。
中秋の名月と言えばゲン子はかぐや姫を思い出します。
かぐや姫が月に帰ったのは中秋の名月の日
(旧暦の8月15日の)夜なんですよね。
かぐや姫の故郷を眺めながらのお月見。
あなたは、どんな中秋の名月を楽しみますか?

48

2025年秋の収穫は刺激

農家さんによれば満月のあたりになると
果物の収穫は甘みや旨味が増すんだそうです。
月の満ち欠けの周期によって植物や樹木の水分が
上に行ったり下に行ったりするそうです。
満月の辺りの7日間は水分が上に集中するそうで。
甘みや旨味の正体は
月の引力の恩恵なんでしょうね。
ひょっとしたら、かぐや姫が中秋の名月の日に
月に帰ったのもこの引力のせいかもしれません。
そんな月の力にあやかって
わたしたちも中秋の名月の辺りの収穫時期です。
美味しい朗報や、これまで種まきしてきた成果が
表面に出やすいのかもしれませんね。

ゲン子のここ最近の収穫は、刺激をいただいたことです。
先週の土曜日に、活動のお話を聴かせてほしいと
訪ねて来られた方がいらっしゃいました。(Aさんです)
Aさんが、これからご自身がやりたい事をお話しくださって
逆に、ゲン子がワクワクしてしまいました。
人の役に立つ事って多岐にわたってあると思うのですが
Aさんのやりたいことって、誰もが興味があることで
人生を健康にHappyしていくことをサポートできるものなんです。
「やろうとしている事」ももちろん、ご本人にも魅力があるので、
きっと、多くの人の笑顔を生むんだろうなぁ~なんて
ワクワクしてしまいました。

と同時に、うちの会社も、
次の10年先を考えながらも
いま行っている活動を大切に。
持続可能な取り組みをしていきたいなぁ~と思いました。
なんだか、ボンヤリとした話ですみません。

話しは変わりますが、ミカンって手で揉んでから食べます?
ゲン子はミカンを食べる時、手で揉んだり転がしたりするんです。
これは、おじいちゃんから教えてもらったんですが
そうすると酸味が減って甘くなるんです。
コタツの上に乗せてあるテーブルの上で転がしたりしても
均等に甘くなって美味しいんです。
何が言いたいかと言いますと、刺激が入ると美味しくなるという事です。

話しは戻りますが、訪ねて来られたAさんのお話を聴いて
うちの会社にも刺激が入ったということです。
誰かと話したり、慣れない新しい環境にチャレンジしたり。
それが人として、会社として
美味しくなっていくヒントなのかなと思いました。
活動の話を聴きに来られたのに
逆にいいお話をお聞かせくださったAさんを応援しつつ、
ゲン子たちに刺激が入りましたので
これからも皆さんに喜んでいただけることを模索し実践して
美味しくなっていきます。

中秋の名月の時期の収穫は、きっと美味しいです。
誰かと話すと朗報が飛び込んできたり
良い刺激を受けたり
これまでに種をまいた事に花開いたり
きっと1年のうちでもハイライト的なできごとがあるかもしれません。
あなたにとって佳き秋の収穫がありますように。

最後に
シイタケはスパルタで育てられる

シイタケを自家栽培していたことがあるんです。
まず、シイタケの原木を叩きまくって、水没・窒息させて
栽培をスタートさせるんですが、ストレスを与えると
美味しいシイタケが育つんです。
スパルタですね…
Aさんも、新しいことに向けて色んなストレスもあると思いますが
大変だったぶん、いい事業に育っていくはず。
刺激は、悪いものばかりではなく、
良くなるためのものでもあります。
ゲン子もあやかって、2025年、秋の収穫にいい刺激を
頂戴しましたので、われわれもがんばります。
ありがとうございました。

あなたも、Aさんも、佳きお月見の時間となりますように。

今日もHappyな一歩を♡

Happy_20
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。

アーカイブ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

20257

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年10月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]
[準備中]

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加