プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[健康経営]活動レポート Feed

2019年5月29日 (水)

■【活動リポート】脳イキイキ体操セミナーの講師をさせていただきました@大東市立歴史とスポーツふれあいセンター

大東市立歴史とスポーツふれあいセンター様主催の
脳イキイキ体操セミナーで
講師をさせていただきました。

Dsc_0250

このセミナーは、身体を動かすことで、脳を活性化することをテーマとし、
オフィスや家庭での気分転換、
認知症の予防を目的とした内容です。

Photo 

脳と身体のつながりや仕組みを学び、
簡単な体操で、よりよく脳を保つ方法を習得。

とはいえ、
本当に身体を動かして脳の状態が良くなるのか?
疑問を持ちませんか?

なので、
体操前と体操後に簡単な脳チェックテスト(楽しいやつ)をして

大きな変化を実感していただきました。

Photo_2

Photo_3 

講座中は笑い声も漏れ、
身体を動かすごとに、脳(感情や考え方や取り組み方)が前向きになり
皆様の表情がドンドンやわらかくなっていく様子を見ているのが
わたしも楽しかったです。


講座の後は、

・自宅でも体操をやってみようと思う
・サークルで発表します
・楽しかった
・分かり易かった

・体操を覚えた
・やる気がある など…

「先生にまた会いたい!」
こんな嬉しいお声もいただきました。


認知症は2015年には700万人にもなり、
65歳の5人に1人は認知症になる…と言う予測も出ていて、
今後、1人1人がご自身や
周りの方と取り組んでいただきたい…そんなテーマです。


本日、参加された皆様が、
日常生活で体操を活かし、いつまでもイキイキした脳で、
前向きに生活できる…
そんな1つのきっかけになったら嬉しいです。

ご参加ありがとうございました。

Dsc_0255

(講座後は、野崎参道商店街のマルジでフォカッチャ)

Dsc_0253

(体性感覚野の地図と人間のホムンクルスの図を使いたくて、15年ぶりに書棚から引っ張り出してきましたが。面白いです!)


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。
フォームチェックやコンディショニング、トレーニングなど→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★


〇近日開催の運動指導イベント

・2019年5月31日@スタジオBodyLuxにてPARK&CO映画上映会「ボヘミアンラプソディ」

2019年5月16日 (木)

■5月号は「疲れ」がテーマ

シオノギヘルスケアさまが
毎月、定期購入の方へ発行している
「シオノギ健康通信」

Dsc_01633

Dsc_01643


1年間、運動部門の監修をさせていただいています。


この健康通信の素晴らしいところは
農学博士や医学博士や管理栄養士が
それぞれテーマに関してのポイントを分かり易く解説しているところ。

そこに、私も並べていただいているのは
恐縮ですが、
とってもタメになる情報がいっぱいです。

5月のテーマは疲れ。


新年度スタートも落ち着き、
ゴールデンウィークも終わり、
なんとなーくこれから梅雨へと季節が変わっていく…

そんな5月は疲れが溜まりがち。

疲れを溜めないことや疲労回復には
栄養と休養と適度な運動のバランスが大切です。

みなさん、どこかが過多に…
または少ない…
と言うことはありませんか?

これからやってくる梅雨や夏に向けて
疲れとサヨナラしておきましょう。


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★


〇近日開催の運動指導イベント

・2019年5月29@大東市立歴史とスポーツふれあいセンターにて 脳イキイキ体操講座
・2019年5月31日@スタジオBodyLuxにてPARK&CO映画上映会「ボヘミアンラプソディ」

2019年5月15日 (水)

■【イベントレポ】5月@セレンディーラボ淀屋橋・走ろう会Premium

5月15日は、
セレンディーラボ淀屋橋様主催の

毎月一回開催している「走ろう会」で、
講師をさせていただきました。

Screenshot_201905160822312

今回のテーマは走るためのフォームづくり。

姿勢づくりは、怪我の予防や
無駄なエネルギーを使わずに
楽に走ることにつながるので

基本のキ!!

しっかり押さえます。

スタジオで鏡を確認しながら姿勢のドリルをみっちり行い

ウォーミングアップをした後は

Fb_img_1557925788248

(ゴールデンウィーク中、ジョギングインストラクターの研修でおさらいしたシューズの履きかたは、
かなり進化していて、アップデートしたものを皆さんにアウトプット。)

Screenshot_201905160822042

(夜のバラ園もいいですね)

Screenshot_201905160822132

(妖艶です)

Screenshot_201905160822222

(年2回のバラ。また次は秋が楽しみです。)



ただ今、バラが満開の中之島公園へ繰り出し、ジョギングとウォーキング。

夜の闇に艶々光るバラたちが何とも妖艶な感じで
美しかったです。

バラの薫りが漂う中での運動は
天然のアロマ。
とっても贅沢なPremiumな時間となりました。

Img_20190515_223337_016

(せっかくなので、クールダウンはバラを見てウォーキング。)

Fb_img_1557925796136

(走ってます!!!!)


今回初参加だった方々が、

「楽しかった」
「走れた!」
「風を切るってこういう感じなのね」

とキラキラ嬉しそうだったのが、私も嬉しかったです。


そして、毎回参加して下さっている方の動きが
ドンドン無駄がなくなってきていて…
すごーく効率的な走りになってるのが嬉しかったです。


こうやって、人の可能性が広がった時や
成長を感じる時って

幸せな気持ちになるものですね。

この瞬間のために仕事してる!と改めて感じました。



いつも、ありがとうございます。

さて、6月は室内トレーニングです。
6月12日(水)19:30~
夏直前!メリハリボディのつくり方。

これから走ろうと思っている方は勿論

走っている方は、さらにパフォーマンスをアップさせます。

走らない方も、メリハリボディを作りましょう!


2019120_ma5_3059 
〇坂田純子(さかた じゅんこ)


〇わたしの使命

・運動指導を通じ、周囲の方々の生活習慣病の予防、健康寿命の延長につなげる
・周囲の方へ心身ともに健康であるための気付きの機会を提供する
・日常生活に身体を動かすことの大切さ・心地良さ・楽しさを定着していただくサポートをする

〇ビジョン

わたしの使命により、
皆様が、大切な人や仲間とHappyな時間を永く過ごせることで、
自己肯定感を育て、絆やつながり、思いやりを大切にできる明るい社会になること。


〇ビジョンのために活動していること

・健康サポートプロジェクト: 
健康や運動に関するセミナーや運動指導を出張で行っています。→★★★

・スタジオBodyLux:
フィットネススタジオで運動指導しています。→★★★

※その他、フィットネスクラブでも運動指導しています。

・ランニングコーチ:
走ることで、夢や目標を達成できるお手伝いをしています。→★★★


・大学非常勤講師:
運動経験や習慣のない学生に運動や健康についての講義と実技をおこなっています。


・つながりつくり:
女性が輝くプロジェクト1/f(ワンエフ)→★★★

目や声の届く交流関係の身近な人たちとの交流の機会 PARK&CO→★★★


〇近日開催の運動指導イベント

・2019年5月29@大東市立歴史とスポーツふれあいセンターにて 脳イキイキ体操講座
・2019年5月31日@スタジオBodyLuxにてPARK&CO映画上映会「ボヘミアンラプソディ」

2019年4月 3日 (水)

■イベントレポ【走ろう会】@セレンディーラボ淀屋橋・走ろう会Premium Vol.3

Run
@セレンディーラボ淀屋橋さまにて、ランニング教室を開催させていただきました。


教室は、マラソン大会のタイムアップを目指すものではなく、

走れるようになりたい!走ってみたい!
故障なく、走りたい!
そのほか、健康維持やダイエットなどを目的とされている方のための教室です。


参加者様は、前の回を受講して下さった方々と、
新しく最近走り始めた…と言う方。


・・・


これからマラソン大会にチャレンジするかもしれないし、
走ることで健康維持やスタイルアップを目指すのかもしれないし…

それぞれの目標に向かって色んな自己実現をするのでしょうね。


・・・そんなことで、
走ることで皆様の目標達成や自己実現のお手伝いさせていただきます。

セレンディーラボ淀屋橋さんで
ランニングのいろはを0(ゼロ)から学べる教室開催しています。



今回は、前半にスタジオにてウォーミングアップ。

・自分の手で出来る「足のセルフマッサージ」
・ランニングフォームの作り方
・フォーム作りのための体幹トレーニング
これらで、身体を温めてから…

セレンディーラボ淀屋橋さんのランニングコースとなっている
中之島公園へと走って繰り出しました。

実技は楽に走れるためのドリル。

・フォームを維持するためのアドバイス、
・自分に合ったビート(足を動かすスピード)を刻むドリル
・着地の仕方等
を行いました。




印象的な皆さんの感想は

「今日は全部走れた」
「こんなに楽に走れたの初めて」
「まだまだ走れそう」
などなど…

とっても嬉しいお声をかけて下さいました。
この喜びを1つのステップとして、走ることが生活の一部になったら嬉しいです。



走り始めて、一番最初にぶつかる門は、
「続かないこと」

多い質問は
「継続の秘訣はなんですか?」
なのです。

。。。そうなんです。
続けるって、1つのハードルですよね。


ハーバード大学の教授デビッド・マクレランド博士の研究結果によると
人間のモチベーションが最も上がるのは
達成率が60%くらいの目標に向かっているときなのだそうです。

達成率が10~20%だと、不可能だな…と脳が判断しやめてしまう。
逆に達成率が90%くらいだと、手を抜いてしまうそうです。

ただなんとなく走っているだけでは、
達成したい目標もないので、
余計やめてしまう。

なので、半分より少し高い目標の60%を目指すようにすると続くかもしれませんね。
とにかく目標を作ってみましょう。


と言うことで、この教室に参加しているみなさんとできる目標設定を
私も考えてみたいと思います。

少しずつ走る時間を増やしてみる
少し長く走れる観光ランをしてみる
みんなでリレーマラソン大会に出る
・・・色々浮かんできますが、どんな目標にしようかな。

みんなができる60%…。
どんな60%があるかな。
ワクワクします♪


次回は5月15日(水)の19:30~です。
セレンディーラボ淀屋橋にお集まりくださいませ。
詳細が決まりましたら再投稿しますね。

歩くことからスタートできますので、これから走ってみたい!
そんな方は是非@セレンディーラボ淀屋橋さんにお問い合わせくださいね。

mailto→ HPにジャンプしたら、お問い合わせフォームにて http://serendylabo.jp/

Dsc_7239_2

(淀屋橋です。少しはやく到着したので、何回も読み返すGIVE&TAKEを…GIVE&TAKEのTEDもみてみました。)

Dsc_7240

(セレンディーボさんのラウンジ。夜の淀屋橋も夜景がきれい。いい感じ。自然の中も好きだけれど、都会の雰囲気も憧れる・・・)
 

2019年3月13日 (水)

■イベントレポ・これから走ってみたい方、故障なく走りたい方、身体を動かすのが好きな方がお集まりくださいました。【@セレンディーラボ淀屋橋・走ろう会Premium Vol.2】

@セレンディーラボ淀屋橋さまにて、ランニング教室を開催させていただきました。

Received_3167550656916882


この教室は、マラソン大会のタイムアップを目指すものではありません。

だれもが、健康維持やダイエットなどを目的に始められるメリットもある
歩くことや走ることだけど、

特に走ること「ランニング」は、不足や知識不足から、故障の多い市民スポーツでもあるのです。


これから走ってみたい!
故障なく走りたい!
身体を動かすことが好き!

そんな方を対象に開催させて戴いているのが、本講座。


故障なく走るため、をつけるためのコンディショニングの講座の回と
走ることに特化した様々な勉強会+みんなと一緒に走る時間を共有する講座の回の2本柱で
「走ろう会Premium」を開催しています。


今日は、わたくし坂田が担当し
走ることに特化した様々な勉強会+みんなと一緒に走る講座の回でした。


普段歩く・立つ時にも、正しいフォームを身に付けるポイントや
走る時のランニングフォーム。
走らなくてもできる走るためのトレーニング。
走るためのウォーミングアップ。
シューズの履きかた
などをみんなで学び、
中之島バラ園へ繰り出しました。


バラ園までは、みんな同じ速度でウォーキング&ジョギング。
バラ園内は、好きなスピードで走る…または歩く…
それぞれに、走ることにチャレンジです。

Received_268531030735795
(シューズの履きかた)

Received_768001063575521
(みんなでランニングにチャレンジ)

Received_848767082136371
(ランニングフォームを確認しながら…)

Received_160984281462762
(なんと!グリーンスムーズーやプロテインドリンク付きのイベント)

Received_2292783650975525

(走った後の身体にとても嬉しいですね。)


走ることについて学び、
身体を動かす時間は、
みんなと一緒だから、とても楽しくアッと言う間。


走ることは1人でも始められますが、
いざ走ってみたものの、きつかったり、苦しかったり、どこかが痛くなったり…。
結局やめてしまうという、続かない運動になります。
(私の担当する、他のランニング講座で多い質問ナンバー1は継続する方法が知りたいなんです。それくらい走ることを継続するって難しいのかもしれません。)


セレンディーラボ淀屋橋では、
みんなと一緒だから楽しい。
楽に走ることが学べる。
故障なく走るトレーニングもある。
だから、1人だと続かない…と言う方も、
継続につながるのかもしれませんね。


歩くことからスタートできますので、これから走ってみたい!
そんな方は是非@セレンディーラボ淀屋橋さんにお問い合わせくださいね。

mailto→ HPにジャンプしたら、お問い合わせフォームにて http://serendylabo.jp/


4月は3日水曜日の開催の予定ですよ。
詳細が決まりましたら再投稿しますね。

190314132117474_deco
集合写真です。

↓@セレンディーラボ淀屋橋さんまで走って行って、走って帰った(笑)そんな様子。
コンクリートジャングルの中に沈む夕日もなかなか綺麗でした。

Dsc_7036

Dsc_7037

2019年2月23日 (土)

■【イベントレポート】キャンドルDE瞑想ナイトと、『リメンバーミー』映画上映会

前回好評だった映画上映会の続編です。

今回は、上映会前に瞑想タイムを付け、
スタジオBodyLuxの会員さんだけでなく、会員さんのお友達、スタッフの友人、お子さんなど…
楽しいことの輪を、少し広げてシェアリング。


1550906277142

1550906271129

Dsc_6887

Img_20190222_234617_972

キャンドルの炎が揺れる優しい光の中で、
自然の音やヒーリング音楽に包まれながらの瞑想タイム。

蓮華座で8分程度でしたが、とても頭がスッキリしました。
その後は、ゆったり横になってリラックス…。

お忙しい日々の中に、自分の内側をのぞく時間を過ごしていただきました。



瞑想って「無になれない」とか「雑念だらけ」など
なんだか難しいものと思われがちなんですが、

まずは、目を閉じ(閉眼が苦手な場合は少し開けてても良いです)ゆっくりした呼吸で、心と身体を鎮めていくことからスタート。
色んな思いが浮かんできても、それも気付きなので大丈夫。すぐにスタートできます。


毎朝1~2分から始めても良いんですよ。続けてみましょう。


私は、年末から毎日生活の中に瞑想タイムを取り入れています。
面白いことに、年明けから、2月初旬にかけて、閃きが止まりませんでした。


瞑想が、頭の中の空気の入れ替えみたいな感じなのかな?
脳の疲れがスッキリと取れ、余白ができるような気がします。
最近は、ぼんやり瞼の奥に紫と緑の光が見えて、
瞑想後、とても気持ちが穏やかになるようになってきました。



今回のイベントでは、あまり呼吸のことに触れなかったので、
次回は、秘密兵器で呼吸をしやすい状態にしてから、瞑想タイムに入ってみようかと思います。



自分が食べたい飲み物やオヤツ・おつまみを持参して、みんなで映画鑑賞。

Img_20190222_234617_973

Img_20190222_234617_974


映画は家族のつながりを題材とした「リメンバーミー」
皆さんも、感動のストーリーに…ホロリと涙。
勿論、わたしも涙腺ゆるゆるでした。
同じ映画をみんなで観るって、感想を分かち合えて無限大の面白さが広がりますね。


PARK & CO

1550130612525
(無料アプリでつくったとりあえずのロゴ。LINE@、もしくはSNSの限定ページにてイベントや、様々な情報配信していきます。只今工事中なので、できたら今回の参加者の皆さんにご案内させて戴きます。)

家族のようで、公園のようで…そんなホッコリできる場と時間を分かち合いたいと、
イベントに名前を付けてみました。
・・・
COとは
コミュニティ
共同体
個(CO)を大切に。

PARKとは
公園。スポーツしたりカルチャーしたり…交流したり…誰もがホッコリ心地よい場。
・・・

目や声の届く交流関係の身近な人たちと、いろんな時間を共有し合いたいです。
また集まるきっかけづくりをしたいと思います。
遊びましょう!

 
 
 
View this post on Instagram

【つながり】 キャンドル DE 瞑想ナイト🕯️と、「リメンバーミー」映画上映会。 みんなで同じモノ同じコトを分かち合える幸せ。 思い出いっぱい作りましょう。ご参加ありがとうございました。 PARK & CO 家族のようで、公園のようで…そんなホッコリできる場と時間を分かち合えると、嬉しいです。 ・・・ COとは コミュニティ 共同体 個(CO)を大切に。 PARKとは 公園。スポーツしたりカルチャーしたり…交流したり…誰もがホッコリ心地よい場。 #リメンバーミー #忘れない #何度観ても号泣

Junkosakataさん(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2019年1月20日 (日)

■よしすぽ・笑いで健康に。ロコモティブシンドローム予防セミナーさせていただきました。

よしもとの芸人イワタアキラちゃんとのコラボ企画。

1547957160554


よしすぽ
よしもとが笑いで教えるスポーツ
「ロコモティブシンドローム予防セミナーと予防体操教室」
を行いました。

2019120_ma5_3000 

ロコモティブシンドロームとは
骨・軟骨・椎間板・関節・筋肉・骨・神経等の身体を動かす時に使う機能が衰え
将来自分の意思で身体を動かすのが困難になる状態。

筋肉量が少ない…足の変形等も入るのでなんと‼️20歳代から予備軍が…

そして、運動のやりすぎや
突然の事故などでもロコモにつながる可能性があるので、
シニアの方だけでなく、
誰もが興味を持っていただきたい内容です。


平均寿命(寿命の平均)は医療の発達であがっているものの、
健康寿命(健康上に問題がない状態で日常生活を過ごせる年齢)を延ばすには
自分自身で努力するしか方法はありません。


ちなみに、平均寿命と健康寿命の差は約9~12年ありますので、
9~12年の間、介護されたり寝たきりでいるよりも
寿命を全うする最後まで
自分の身体で好きなところへ行ったり、
美味しいものを食べたり、
素敵な景色をみたりしたいものです。

本日は、お家で出来る簡単な体操を習得したので、
さよならロコモを目指します。

みんなで健康寿命を上げていきましょう!

1547957128887

(お家でできるスクワット)

1547957131098

2019120_ma5_3087
(スクワットのフォームはなかなか難しいですが、お部屋にあるものを使い、正しい身体の動かし方ができる方法をみんなで練習)

2019120_ma5_3158
(バランスが強くなる体操。足腰けっこうきます 笑)

2019120_ma5_3203
(神経伝達トレーニングは、認知症予防にもなります)

2019120_ma5_3258 
(後半はロコモ以外の質問が出まして。。。身体のお悩みを解消するトレーニング)



大好きな熊本の出身、アキラちゃんは元陸上部。
マラソンや熊本の話題でも盛り上がりました。


1547957146435

紙芝居は、とても面白くて、
みなさん笑い声をあげてました。

運動と笑いで健康に。
(栄養も休養も忘れないでね)

皆様、貴重なお金と時間を使っていただき
ご参加ありがとうございました。

2019年1月18日 (金)

■【トレイルランの魅力】はじめてのトレールラン@ワールドカフェのフィードバック

先日、トレイルランニングにはじめてチャレンジする方に
ランニングレッスン(飯盛山・ワールドカフェ)をさせていただきました。

ありがたいことに、
参加者の皆さんがフィードバックを送って下さいました。
本来なら、私が準備しないといけないのに…
感謝・感激です。



フィードバックは以下

●飯盛山と坂田コーチから元気をいただき、今年もがんばれます。

●教えていただいたことを早速お伝えしていこうと思います。

●トレランと言うステキな体験をさせていただき、ありがとうございました。明日からまた頑張っていけそうです。

Point_blur_20190118_165635




嬉しいです。
このようなフィードバックをいただくのは貴重です。
とても勉強になりました。
今後も、喜んでいただけるような充実した内容にしていける様
精進したいと思います。


さて、トレイルランを始めたいけれど、
ハードで難しく、道具を揃えないといけないのがハードルが高い。。。
そんな声をよく聞きますが、
実は、ランニングやウォーキングの延長からスタートすることができるんですよ。


トレイルランは、自然の中を走るスポーツ。

Fb_img_1547808625135

日本では、江戸時代・安政年間に群馬県の安中藩で行われた
安政遠足(とおあし)がトレイルランの起源と言われていて、
つい最近流行ってきたスポーツではなく、
お侍さんがいる時代から、トレイルランはあったようです。

↓ちょうど、2月22日公開のサムライマラソンの映画。
これが、トレイルランの起源。

Fb_img_1547808973422

(観たいやつです)

映画のサムライマラソンは、戦(いくさ)だし、命がけですが、
現代はそんなことはありません。

山が心配な方は、公園にクロスカントリーコースや不整地がありますし、
安全のことや効果的に身体を動かすことを学べば、
楽しく手軽に始められるスポーツなのです。


トレイルランの最大の魅力は、
自然の中で非日常空間を味わえること。


今回走っていただいた飯盛山は、
がっちり装備を揃えなくても走れる場所が結構あるので、
はじめての方にも充分自然の中でランニングを楽しんでいただくことができる山なんですよ。


特に、寒い季節は空気も澄んで
枯葉が落ちて見通しも良く、とっても走りやすく気持ちがいいです。
そして太陽の光、冷たい風や寒さの中で身体を動かすと、
身体もそれに徐々に適応できるようになり、
抵抗力や持久力がついてきます。

Dsc_6668

ドイツに研修に行った時に配布して戴いた気候療法入門には、

持久力と同時に行われる冷たい刺激による鍛錬は
持久力運動による効果を2倍に増加させる。
これらの病状に伴う不眠や天候過敏症状は減少する…と記載があるんですよ。


寒いところにいても寒さにストレスを感じなくなり、
暖房も減り
薄着になり
天候過敏が減る
がついた
不眠症が解消した
仕事も前より楽しくなる…etc.

このような調査結果もあります(2009年のものですが)


フィードバックにも書いて頂いたように、
自然にふれあうことで、
元気をもらう、
仕事が楽しくなるのはもちろんですが


環境や気温に対する抵抗力や
長時間身体を動かせる持久力が付けば、
どんなに忙しくても、疲れにくい心と身体になりそうですね。


また、自然の中を走りに来てください。
みなさんもトレイルランを始めてみませんか?


【女性のためのランニング教室・アドバイス】➔★★★

281
スタジオBodyLux
健康サポートプロジェクト

junko sakata








2019年1月17日 (木)

■eo光チャンネル・大阪マラソンへの道2018 思い出話を語る会

1月17日は、忘れてはいけない阪神淡路大震災(1995)の日です。
そういえば、あの年も亥の年でした。

阪神淡路大震災も、東日本大震災も、熊本地震も…水害や台風などの自然災害も…
大きなゆらぎを感じた後には
人とのつながりについて考えます。

そのたびに、これまでの出会いや再会、ご縁は、
有り難いことなんだと気付かせてもらいます。



そんな、2019年の1月17日は、

2018年・ケイ・オプティコムeo光チャンネル
『大阪マラソンへの道2018』と言う番組の企画で
吉本女子陸上部のコーチをさせていただいた時に出会い
一緒にお仕事をさせていただいたみなさんとの
お疲れ様会でした。

Point_blur_20190118_171918

(オシャレな由美姉さんと、いつも笑顔がキラキラの女と男の和田ちゃん、成人式が済んでもうすぐ20歳の誕生日のゆうちゃん、感動のドラマを編集・構成して下さった制作スタッフの皆さん、マネージャーさんたち)


大会では、全員完走した女子陸上部の皆さんの奮闘ぶりに大感動でしたが、

思い出は時間が経つと薄れるどころか
ドンドン色濃くなって、忘れられない記憶となります。

特に、71歳で初めてのフルマラソンにチャレンジした末成由美姉さんの
マラソンと向き合っている姿には
練習から大会まで、
学ぶものがありました。


プロとして、やり遂げる姿。

走りながら、TV制作スタッフさんや女子陸上部のみんなを想う姿。

はじめて42.195㎞に立ち向かう自分の身体は、
痛みや疲労でいっぱいだろうに。。。

口から発する言葉は、プラスの言葉ばかり。

〝チャレンジすることは
新しい自分に出会うこと。〟



由美姉さんの応援隊、酒と肴おかださんのインスタグラムです。
ゴールまで、応援し続けてくれました。

沿道やランナーの応援に、最後までこたえつづけ、
脚を動かし続けて下さいました。

ほんまにすごい人です。

夏から秋にかけて、4人と一緒に見た景色、
大会で末成由美姉さんと見た景色、
一生忘れないと思います。


今後どんなことがあっても
吉本女子陸上部の4人
(末成由美姉さん・女と男の和田ちゃん・福本愛菜さん・小林ゆうちゃん)
からいただいた
パワーは活力になります。
陰ながら4人やケイ・オプティコムさんを応援するファンでい続けたいです。


コーチの私としては、

4人に走ること…というか…健康のために適度な運動をすることをずっと続けてもらえたら幸せですが。。。
芸人さんって、私たちが思う以上に結構肉体労働なので、
心も身体もリフレッシュできるスポーツでエネルギーチャージして、

いつまでも元気で、関西をはじめ日本中のみんなを光で照らしてくださいませ。

またいつか一緒にお仕事したいな。



そんな、話をしながら、
楽しい宴はおひらきです。

1月17日。
忘れられない日になりました。

3月のこれを楽しみに・・・
がんばります!!!!

また和田ちゃん・あいにゃん・ゆうちゃんのステージにも会いに行こう。

らっはーん♪

1543502505539

『由美とやすえのラッハーンで脳みそチューチューしちゃうぞ♡みたいなディナーショー Part6』
http://www.yoshimoto.co.jp/

●何回見ても号泣してしまう。eo光チャンネル・大阪マラソン2018完結編→ http://eonet.jp/eohikari-ch/
●youtube
https://youtu.be/5zzi8Il3_Eg

2018年12月30日 (日)

■eo光チャンネル・大阪マラソンへの道2018 完結編

【eo光チャンネル 大阪マラソンへの道2018・完結編】

Screenshot_201812300019212
12/29に放送されました。

eo光チャンネルHPやyoutubeでもご覧いただけます。

完結編には、大阪マラソン7時間30分生放送で伝えられなかった裏側がご覧いただけます。

吉本女子陸上部が、お互いに励まし合い、
気にかける愛情の深さに、大号泣した坂田です。

4人のチャレンジには、誰もが刺激を受け、
4人の存在には、誰もが笑顔になり…元気をいっぱいいただきました。

そして…私も人が輝ける瞬間に立ち会えて幸せでした。

これからもチャレンジし続けよう。
そして頑張る人を応援し続けよう。

よろしければご視聴ください。

●youtube: https://youtu.be/5zzi8Il3_Eg

●eo光チャンネル:
再放送 12/31の16:30~1/1の16:30~

●eo光チャンネルHP:
https://eonet.jp/eohikari-ch/